家庭版の鉄拳6で、メインキャラのペクで『剛拳』までいきました。
リハビリせずに適当にやってても、拳段までは行けるらしい。
…でも、まだまだだねぇ。。。
まず、ペク意外のキャラが全くわからんし、ペクすら思い通りに動かせてない…
俺の中で、DRまでの知識しか無いんで、6以降の新キャラとか、6で大きく変わったキャラが全くわからん…
もう、ラースやアリサとか相手にするだけで嫌だし、ブルースとかもわからん…
ステブも、ピーカブーに移行されたらテンパってしまうww
これじゃいかんね。
一応、メインのペクも拳段行って一区切り着いたし、ちょっとわからんキャラを触ってみようと思います。
…しかし、オンライン対戦はマシになったものの、その他の仕様がホントにクソだね。
まず、回線切断にペナルティが無いのがありえん。
後は、プラクティスモードも大幅退化してるし…
よくこれで製品として出したなぁってレベル。
これじゃ仕事してない、って言われても文句言えんよ。
パッチとしてじゃなくて、初めから出してくれと、そう言いたい。
プロなんだからね、しかも老舗の。
まぁそれはいいや。
じゃあ、適当にラースとアリサ触った後、ボブを触ってみようかな。
何か今回はボブが楽しそうなので。
以上、超久々の鉄拳日記ですた。
リハビリせずに適当にやってても、拳段までは行けるらしい。
…でも、まだまだだねぇ。。。
まず、ペク意外のキャラが全くわからんし、ペクすら思い通りに動かせてない…
俺の中で、DRまでの知識しか無いんで、6以降の新キャラとか、6で大きく変わったキャラが全くわからん…
もう、ラースやアリサとか相手にするだけで嫌だし、ブルースとかもわからん…
ステブも、ピーカブーに移行されたらテンパってしまうww
これじゃいかんね。
一応、メインのペクも拳段行って一区切り着いたし、ちょっとわからんキャラを触ってみようと思います。
…しかし、オンライン対戦はマシになったものの、その他の仕様がホントにクソだね。
まず、回線切断にペナルティが無いのがありえん。
後は、プラクティスモードも大幅退化してるし…
よくこれで製品として出したなぁってレベル。
これじゃ仕事してない、って言われても文句言えんよ。
パッチとしてじゃなくて、初めから出してくれと、そう言いたい。
プロなんだからね、しかも老舗の。
まぁそれはいいや。
じゃあ、適当にラースとアリサ触った後、ボブを触ってみようかな。
何か今回はボブが楽しそうなので。
以上、超久々の鉄拳日記ですた。