goo blog サービス終了のお知らせ 

世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

The Metal of 恋のミクル伝説

2007年06月20日 15時34分12秒 | 音楽
最近、盛大に吹いた動画が。

まずは、元ネタを知る必要があるんで…
朝比奈ミクルの冒険 Ep.00です。
涼宮ハルヒの憂鬱のTV版では第一話です。


問題なのはこの曲、『恋のミクル伝説』です。


で、これをメタルバージョンにアレンジしたMADを見つけました。
リンクを飛んでみてください↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm473187
無駄にカッコよくて、盛大に吹いたww


で、更にこれのノリアキver.があって、更に吹きましたww
まぁ、見てみなされ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm409511
これは反則だから…


あ、ノリアキの元ネタを知らん人はここで↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28847
これの14分過ぎから出てますよ。

岡山出張…

2007年06月19日 23時59分59秒 | 日々の生活
学校の出張で、岡山の山奥に出張に行ってきましたよ…
車で、高速使っても3時間くらいかかる、めっちゃ遠いとこ…

しかも、学校の用事で行ってるから、面白みも何も無い…
暑いし、疲れました…


ただ、面白かった事がひとつ。
この企業、どうやらお昼休みや、休憩時間には有線放送を流す習慣があるみたいです。
で、3時ごろの休憩時間に有線放送で流れてきた曲が…
『もってけ!セーラーふく』
一瞬でわかって、盛大に吹いてしまった…orz
ええ、先生や企業の人に変な目で見られましたよ…


まぁ、その…あれだ。
ひんぬーは最高のステータスだ。

西条、最後の砦

2007年06月18日 03時32分19秒 | ゲーム
今日は、メールによる広島大生さんからのタレコミが。
『ここじゃに、けみ、りょー、肉が来るらしい』

こりゃ行くしかないなww

ホントは遊んでる場合でも無いんだけど、今回はゼミ発表の準備もいつになく順調
なので、ちょっくら行ってきました。

けみ氏、りょー氏、肉氏と言えば、広島を代表する高段位プレイヤー。
普段、自分らより強い人らと対戦する機会も無いので、結構楽しみでした。

壮大な釣りでは無いことを祈りつつ、アミパラここじゃへ。
しばらくすると、お三方登場。
けみ氏武神、肉MEN氏龍王
りょー氏はカード亡くしてたみたいだけど、青段クラス。
まぁ、段位だけ考えてもかなり格上なので、いかに善戦するか、でしたね。

いつもならリリとかで遊んでるんだけど、今日は久々にメインのペクで勝負しました。


とりあえず、結果と感想だけ。


vs 肉MEN氏
ニーナ龍王の相手。
今回、一番キツい相手だったなぁ…
まず、ニーナが全然わからんし、ペクの事をめっちゃ知ってる…
ペクラ二発止めに、6LKとかが平気で飛んでくる…
そんなん勝ち目無いし…
ペクでは6回やって、1回しか勝てなかった…

こりゃ無理だとペクは諦めて、リリを挿したところ…
『お?』
これがかなり善戦ww
広島にはリリ使いが全然居ないですからねぇ。
垂直ライトゥー、マッターホルンが当たる当たるww
終わってみれば、3戦全勝ww
肉氏、相当萎えてましたww
まぁまぁ、そんな時もありますよww


vs りょー氏
カード亡くしたとはいえ、青段クラスのりょー君。
彼とは結構前から知り合いで、5.1の頃は結構勝てたのに、最近はめっきり勝てなくなった相手。
最初は、リリを含む俺のサブで段位戦に付き合ってたけど、
やっぱりサブでは一回も勝てず、メイン戦に。
が…
広島にはペクも全然居ないんですよねぇ。
広島だけでなく、県外でもほとんどやった記憶がないとの事。
やってみた感じでも、あまりペクの事をわかってない感じでした。
おまけに、右アッパーが当たる当たる。
壁コン→ネタ殺しで、終わってみたらペクでは3戦全勝ww
ホントは、フェンとかキャラ差がありすぎて絶対やりたくない相手なんだけどね。
りょー君も、ペクが全然わからんとかいって、相当萎えてたww
まぁ、対策されたら俺も絶対勝ち目無いからな…


vs けみ氏
飛鳥武神のけみ氏。
今回、一番苦戦したなぁ…
つーか、飛鳥嫌いなんだよねぇ…
置き技が凶悪的に強い、出しとけ技が多い、確反の無い技ばっか…
前日に来た、師範の飛鳥相手にも結構苦戦してたんで…
もうね、刈足と、回し蹴りみたいなやつの判定が強すぎて萎える…
おまけに、バク転みたいなやつも出しとけ技だし…
結局リリでは一回も勝てませんでした…
こういう時はペクの方が善戦できるんですが…
結果は3勝6敗。
…あれ?もっと負けてた気がしたけど。
まぁ、それなりに戦えてたみたいです。



さてさて、全体的な感想。
やっぱり、自分より格上の相手と戦うと、自分も実力以上の力が出せるね。
久々にペクを真面目に使ったけど、今日は結構マシだった気がする。
でもやっぱりネタ殺し感が強いんだよなぁ…
今後はバレてる相手にいかに戦うかが課題ですね。
でも、生ローやスネークなんかで削りに行く戦いはあまりしたくないんですよねぇ…
もうちょいしたらペクリハビリ期間にしようと思います。


いや~、しかし、閉店後は色々ダベったりしてたけど、
『強かった』とか、『面白かった』とか言われると単純に嬉しいですね。
『風神のペクより強かった』とか、『市内に来ればもうちょい上がる』とか言われたけど、果たしてどうかねぇ?
とりあえず、久々にペクを使ってみようという気になったのは確か。

久々にいい刺激になりました。
また暇が出来たら真面目にやってみますよっと。

勢いで買った。今は後悔している。

2007年06月16日 23時59分59秒 | 日々の生活
まぁ、タイトルの通りですよ…

色々と話題になってるから買ってみました。
メガてりやきです。

…『メガ』の名前は伊達じゃない。
クソ重いよ、これ…

比較用に煙草の箱を置いてみたけど、わかるでしょうか?
これ、てりやきの二倍くらい重い…(そりゃそうじゃ)

でも、今週末は結構アツいクーポンが沢山使えるんだよなぁ…
とりあえず、明日の晩飯もマックは確定になりそうです…

超龍珠痛…

2007年06月15日 15時09分49秒 | 日々の生活
昨日から、下腹部と男性特有の部位に痛みを感じて…
昨日はまだ我慢できたけど、今日になって痛みで冷や汗が止まらんとかいう始末。
これはいかんと、たまらず病院に行ってきました。
泌尿器科とか初めて行ったよ…

病院では待合室で一時間以上待たされ…
美人看護師さんの前で醜態晒す羽目になり…
レントゲンやエコー検査を受け…

結果は…
『尿管結石の疑い』
(´Д`;)うはっ…
てか、だったら俺、出し損じゃん…

どこ行っていいかわからんかったからとりあえず泌尿器科に行ったけど、
結果的には正解だったな…
てか、病院行っててよかった。どうなってたかわからんかったな…

でもね…
診察費+薬で約6000円ってどうよ?!
広島市内はどうか知らんけど、医療費高すぎるぜ、西条!!


以前、西条の耳鼻科にかかった事あるけど、診察費+薬で約5000円とられた事がある。
耳鼻科で5000円って、どう考えてもおかしいだろ?!
でも周りを見ても、みんな不思議そうな顔をしてないし。

だって、島根で全く同じ診察を受けて、薬も全く同じ量を処方してもらったけど、
そっちは7~800円で済んだんだよ?!
この差は一体何?!
もう西条の耳鼻科には行かんと決心した瞬間でした。

まぁ、確かに島根の医療費が安いのは納得できるけど…
じゃあ、果たして西条の医療費は平均的なのか?
俺は絶対高い気がするんだよなぁ…

しかも、病院が飽和しすぎ。
内科とか、歯科とか山ほどあるし。
そのくせ、耳鼻科とか、眼科とかはあまり無かったりする。
どう考えてもバランスおかしいんだよなぁ…

東広島市長さん…
頼むから、西条の医療費の事をもうちょっと考えてください…
これじゃあ具合が悪くなっても、病院にかかることができません…





※今回の記事の前半に、不適切な表現が含まれていた事を深くお詫び申し上げます

【らき】付き合うなら誰?【すた】

2007年06月14日 23時59分59秒 | マンガ・アニメ
本気で書く事無かったから、mixiで見かけた書き込みをテーマにだらだらと…

まぁ、タイトルの通りなんですが、らき☆すたの登場人物の中で、付き合うなら誰かなぁと。
ちょっと考えてみた。

・泉こなた
ヲタ話とかは結構できそう。
ただ、こなたの方が知識が豊富過ぎそうなんだよなぁ…
デートしようとかになっても、『見たいアニメあるから』と普通に断られそう。
これが、こなたじゃなくて『あーや』だったら一択なんだがなぁ…

・柊かがみ
アニメの中のキャラはそこまで好きじゃないが、付き合うとなると割と好感触かも。
何か、登場人物の中で一番の常識人な気がする。
ただ、この手のタイプの娘は、ちょっと苦手だったりする…

・柊つかさ
一番の本命。
何か天然っつーか、おっとりっつーか、守ってあげたくなる感じっつーか。
家事が上手いのもポイント高い。
一緒に歩いてたら、袖のとこを持って後ろからついてきそう。

・高良みゆき
成績優秀、スタイル抜群、スポーツも結構出来て、萌え要素満載。
まぁ、完璧なんだが、完璧すぎて付き合うとなるとちょっと…って感じになりそう。
何か博学過ぎるんだよなぁ…

メインキャラはこんな感じ。
コミックを見る感じでは俺は小早川ゆたかちゃん派なんだけど…
…やはり、あれは付き合うというか、見て楽しむタイプ(←失礼)だなぁ。

というわけで、どうせ妄想の世界の話でした。
以上、本気で気持ち悪いから、今回はフォントを小さくしてみた。

もってけ!ドラム

2007年06月13日 11時51分29秒 | マンガ・アニメ
ニコニコ動画あさってたらこんなのあった↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm442663
もってけ!セーラーふくのドラムを叩いてる様子です。

まぁ、俺も昔バンドでドラムやってたからわかるけど、この人普通に巧いわ。
色々コメントで叩かれたりしてるが、これだけできれば十分なレベル。
2:40あたりのフィルを見る限りでも、結構なスキルは持ってると思われ。

いや~、俺も全盛期の頃は、これくらいならできたんだがねぇ…
今やってもできるかどうかわからんな…
ん~、こういうの見るとバンドやりたくなるんだよなぁ…

学祭に出たい…

FF6

2007年06月12日 23時59分59秒 | ゲーム
ニコニコ動画で↓これ見てたらFF6やりたくなった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm394751

6は神ゲーだったなぁ…
初めてやったのが小6の頃で、それから3年に一回くらいのペースでクリアしてますww
でも、あれは何回やっても面白い。
ストーリーとか全部知ってるはずなのに、やるたびに新鮮な気分になるんですよねぇ…

しかし、最近のRPGがつまらんのはなんでだろう?
最近のFFシリーズはやってもないし、やろうとも思わん。
ストーリーがgdgd過ぎ。
もう一回FF6クラスの神ゲーが出て欲しいものです。

おっくせんまん!おっくせんまん!

2007年06月11日 15時43分41秒 | 日々の生活
最近、ニコニコ動画をよく見るようになったのですが、
その中で『おっくせんまん』という単語がよく使われてて…
例えばこれね↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm381908

この曲、普通にカッコイイよねww
ソッコーで俺のミュージックプレイヤーの中に入りましたww

いや、それはそうと、これの元ネタが非常に気になってました。
色々調べてみたんですが…
これ、ファミコンのロックマン2のワイリーステージの曲らしいですね。
ロックマン2とかマジ懐かしい…
当時のロックマンは反則的な難易度だったよなぁ…
ロックマン2も苦労してクリアした記憶が…
というわけで、元ネタはこちら↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm182345

懐かしいですねぇ…
てか、これ見てても勝手に脳内で『おっくせんまん!おっくせんまん!』とか流れるww

しかし、いっつも思うけど、こういうMAD作る人ってよく思いつくよなぁ…
才能の無駄遣いとは言わないけど、ホント感心するばかりですわ。


あ~、ロックマンやりてぇ…