ちょっと遅くなりましたが、俺の好きなBeForUがメジャーデビューしたみたいですね。
メンバーの小坂りゆ、Noriaに続いて、グループとしてもデビューしたんですね。
…実は今日知った(^^;
まぁ折角だから、CD探してみて、あれば聴いてみようと思います。
さてさて、今日はそんなBeForUの動画が無いものかと、ちょっと『ようつべ』で検索。
出てきたのは、『First Live in Zepp Tokyo』の動画。
これ、恐らくKONAMI STYLEで発売になってたDVDの画像でしょうね。
その中からとりあえず☆shining☆の動画のリンクを載せておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=K_5bwFmdieE&mode=related&search=
う~ん、可愛いらしいo(^-^)o
つーか、俺の持ってるCDとバージョンが違うじゃん。
こっちの方が好きかも。
まだ全部観たわけじゃないけど…とりあえず思った事を。
まず感じたのが、『ノリはこんなもんなのか?』って事。
残念ながら、俺はこういう女性グループのライブには行った事がないからわからんけど。
普段行ってるライブとかと比べてしまうと、明らかに客のノリが違うね。
多分、最初のSEで
「ダーンスダーンスレボリューショーン!!」
とか言ってたから、
『そっちのゲームが好きで、ライブ慣れはしてない』って人が多いんでしょうね。
後は、折角広いステージなんだから、もっと広く使えばいいのに、って思った。
これは、First Liveって事で、彼女らもステージ慣れしてなかったんでしょ。
これからに期待ですね。
次はちょっと辛口かな?
現在、BeForUのメンバーは6人。
その6人が6人、みんな声質が似通ってしまってますね。
CDで聴いてたら、これは一人で歌ってるのかな?って思ってたのに、
動画を見てみたら複数人が交代で歌ってたりとか。
だったら、
ハイトーンボーカルが一番安定している小坂りゆだけでいいんじゃないの?
とか思ってしまいます。
折角6人居るんだから、6人でしか出来ない事をやって欲しいですね。
ハモり然り、ダンス然り。
そうじゃなかったら、ホント『りゆ以外要らん』ってなってしまう…(^^;
ちょっと関連するけど、りゆの新曲『大和撫子魂』には少しがっかりした…
上でも書いたけど、りゆの持ち味といえば、ハイトーンなボーカルのはず。
なのに、サビで落としてどうするんだよ…って感じ。
Dメロとか、意味のわからんところでキーが上がったりするし…
この曲、全体的にりゆの音域と合ってないから、歌が生きてこないんだと俺は思う。
まぁ、CD買ってないからわからんけどね。
あ、この曲、恐らく歌詞はりゆ本人が書いてるんだよね?
それについてはノーコメントでお願いします…
まぁ、色々言ったけど、なんだかんだ言ってBeForUは好きですよ。
ゲーセンで音ゲーやるときも、BeForUの曲ばっかやったりするし。
これからも彼女らの活躍に期待ですね。
さて、シナリオやヒマワリの動画も探してみるか。
メンバーの小坂りゆ、Noriaに続いて、グループとしてもデビューしたんですね。
…実は今日知った(^^;
まぁ折角だから、CD探してみて、あれば聴いてみようと思います。
さてさて、今日はそんなBeForUの動画が無いものかと、ちょっと『ようつべ』で検索。
出てきたのは、『First Live in Zepp Tokyo』の動画。
これ、恐らくKONAMI STYLEで発売になってたDVDの画像でしょうね。
その中からとりあえず☆shining☆の動画のリンクを載せておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=K_5bwFmdieE&mode=related&search=
う~ん、可愛いらしいo(^-^)o
つーか、俺の持ってるCDとバージョンが違うじゃん。
こっちの方が好きかも。
まだ全部観たわけじゃないけど…とりあえず思った事を。
まず感じたのが、『ノリはこんなもんなのか?』って事。
残念ながら、俺はこういう女性グループのライブには行った事がないからわからんけど。
普段行ってるライブとかと比べてしまうと、明らかに客のノリが違うね。
多分、最初のSEで
「ダーンスダーンスレボリューショーン!!」
とか言ってたから、
『そっちのゲームが好きで、ライブ慣れはしてない』って人が多いんでしょうね。
後は、折角広いステージなんだから、もっと広く使えばいいのに、って思った。
これは、First Liveって事で、彼女らもステージ慣れしてなかったんでしょ。
これからに期待ですね。
次はちょっと辛口かな?
現在、BeForUのメンバーは6人。
その6人が6人、みんな声質が似通ってしまってますね。
CDで聴いてたら、これは一人で歌ってるのかな?って思ってたのに、
動画を見てみたら複数人が交代で歌ってたりとか。
だったら、
ハイトーンボーカルが一番安定している小坂りゆだけでいいんじゃないの?
とか思ってしまいます。
折角6人居るんだから、6人でしか出来ない事をやって欲しいですね。
ハモり然り、ダンス然り。
そうじゃなかったら、ホント『りゆ以外要らん』ってなってしまう…(^^;
ちょっと関連するけど、りゆの新曲『大和撫子魂』には少しがっかりした…
上でも書いたけど、りゆの持ち味といえば、ハイトーンなボーカルのはず。
なのに、サビで落としてどうするんだよ…って感じ。
Dメロとか、意味のわからんところでキーが上がったりするし…
この曲、全体的にりゆの音域と合ってないから、歌が生きてこないんだと俺は思う。
まぁ、CD買ってないからわからんけどね。
あ、この曲、恐らく歌詞はりゆ本人が書いてるんだよね?
それについてはノーコメントでお願いします…
まぁ、色々言ったけど、なんだかんだ言ってBeForUは好きですよ。
ゲーセンで音ゲーやるときも、BeForUの曲ばっかやったりするし。
これからも彼女らの活躍に期待ですね。
さて、シナリオやヒマワリの動画も探してみるか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます