最近、PCケースを変えたは良いんですが、
ファンの数が単純に増えたのと、外側がメッシュになったせいで、
ファンの風切り音が耳に付くようになってしまいました。
(普通の人なら気にならないレベルだとは思うんだけど…)
ただ、どうしても気になってしまったので…


ファンコントローラーを買っちゃいましたww
(ファンコントローラー 風マスター2
)
箱を開けたらこんな感じ。

意外と小さいな。
裏はこうなってます。

あら、意外とシンプル。
というわけで、取り付けたらこうなった。

上から三番目のデッキです。
電源を入れるとこうなります。

おお、何かハイテクっぽいですねwwww
というわけで、ファンコンを導入したので、普段はファンの回転数を抑えることにしました。
すると、見違えるくらいファンの音が静かになりました^^
うん、ちょっと高い買い物ではあったけど、買ってよかったな。
評判通りの品で良かった^^
…しかし、こういうPCのスペックとは直接関係無いパーツを買うようになったあたり、
俺のPCヲタも来るところまで来たんだなぁと自覚しております。。。
ファンの数が単純に増えたのと、外側がメッシュになったせいで、
ファンの風切り音が耳に付くようになってしまいました。
(普通の人なら気にならないレベルだとは思うんだけど…)
ただ、どうしても気になってしまったので…

ファンコントローラーを買っちゃいましたww
(ファンコントローラー 風マスター2
箱を開けたらこんな感じ。

意外と小さいな。
裏はこうなってます。

あら、意外とシンプル。
というわけで、取り付けたらこうなった。

上から三番目のデッキです。
電源を入れるとこうなります。

おお、何かハイテクっぽいですねwwww
というわけで、ファンコンを導入したので、普段はファンの回転数を抑えることにしました。
すると、見違えるくらいファンの音が静かになりました^^
うん、ちょっと高い買い物ではあったけど、買ってよかったな。
評判通りの品で良かった^^
…しかし、こういうPCのスペックとは直接関係無いパーツを買うようになったあたり、
俺のPCヲタも来るところまで来たんだなぁと自覚しております。。。