goo blog サービス終了のお知らせ 

常にMAXな音楽家(自称)

気ままな吹奏楽ライフのアバウトな人生観とその周囲のアバウトさを紹介!!!    必見

夢、幻が無限

2007年01月25日 01時39分37秒 | 日記
ポルノの名曲「MUGEN」の一説ですが・・・

親父ギャグじゃん。

でもカッコいい。

何故か!?

普段親父ギャグの宝庫(正確には下ネタの宝庫)と呼ばれ、

ことごとく発言、ギャグ、面白行動を無視される自分にとって、

ポルノは

最大、最強の敵!!

で、考えました。

モテる人とモテない人の差。

モテる→爽やか。ジャニーズ。色気がある。木村拓哉。藤木直人。
モテない→熱い。老けてる。男くさい。大泉洋。ごっひー。

・・・・。

うおおおぉぉおお!!

俺モテない要因だらけじゃん!!

てか何!?

ごっひー

って!!!

固有名詞は原因にならないんじゃないの!!??

落ち着け。ジャック。

これは何かの間違いだ。

そうでないと、困る。笑
______________________

でもね、

夢、幻が無限なんて言ってるけど、

大学出る人って夢がないよねーー。

だってさ、

「大学出て、夢を追って、今友達とベンチャー立ち上げて、失敗して、今はプーです」

って1番キツイよね。

就職浪人とか、院浪人とはワケが違うじゃん。

なんか、大卒って、無難に生きることを定められた生き物みたいなカンジで、

俺はなんか、

嫌。

だからねぇ、

俺決めたよ。

ツィードのジャケット着た大学教授になる。

でもって、眞鍋と結婚する。笑

まぁ、なんでこんな話になったかは今日のオーラの泉見てた人は分かるんだが。

でもって、

大学教授ってのも、オーラの影響なんだが。

あー、眞鍋がほっしー!!

来年のクリスマスプレゼントは

眞鍋かをりで

お願いします。


あ、サンタは俺か・・・

いそいそ・・・


「あ、ママー。
あそこに
ズボンが脱げた
サンタさんが居るー!!」


・・・・。

それは、

愛嬌だろっ!?

あ、決して怪しい者じゃないですよ??

ただ、一昨年の定演で・・・むにゃむにゃ・・・・




愛の方程式

2007年01月24日 01時51分24秒 | 日記
知ってるって人、

募集します。笑


昔あったよね。

i=ほにゃらら・・・

みたいなの。

博士の愛した数式でしたっけ?


俺は、

愛=

が知りたい。笑



まー、なんちゅうか。

片思いはするもんじゃないですよ。笑


___________________

眞鍋のブログに

そのまんま東の話がのってたけど、

あの人真面目だね。

「知事として活動するのに、

そのまんま東と云う芸名は持ち込まない」

とかなんとか。

不祥事起こした馬鹿ちんですが、

横山ノックも見習った方が良いのでは、

とちょっと思いました。

__________________

最近、

パソコンのソフトで編曲に取り組んでます。

曲は、カヴァレリヤルスティカーナって言うオペラの間奏曲と、

FFの歴代の自分の好きな名曲です。

FFは、ホントは付き合ってた頃に元カノに

「俺は卒業までにFFの名曲を編曲する」

って宣言したんですが、別れてからずーっと手にしてなかったんですが。

やっぱり物事中途半端は良くないって思いまして。

吹奏楽用にアレンジしてます。

大変だけど・・・


音楽してー。

愛の方程式知りてー。


おやすみー

糠パラやりてー

2007年01月23日 00時53分16秒 | 日記
うおぉおおい!

ひま。


テスト勉強そこそこしてた反動??

取りあえず、ヒマ。


糠じゃなくても良いんだけど、

半分マジくらいで音楽やりてーよ。

趣味バンドみたいな。

いいよ、やるなら俺ドラム買うよ。

ティンバレスも欲しいが・・・

タンバリンも欲しいが・・・


あーでもマジでやるってなったらドラム買う見積もりしちゃいそー。

今独り者だからお金はあるよ。

うん。


____________________

最近ね、あれだけの吹奏楽馬鹿だった自分が、

ホントにヒマになったのか、

とうとうジャンル関係なくCDを買い漁る症候群になってます。


で、更に、

妙にダビスタにはまって生活してます。

友達連中から

「おい、そろそろ○○コダンサーズのデータ消去しろよ」

と催促を受けてて、参ってます。

なにしろ、

○○コダンサーズ、無敵の名馬なんですよ。

ホント強い。

友達は「引きずってるみたいでカッコ悪い」と言い、

この馬のデータ消去を進めてきますが。。。

実際半笑いの彼らは、

単に勝てないから消せと言ってるモンです。


まぁ、想いは複雑で、消すに消せないのも本音ですが。

こっちはこうでも、相手がああなら、もう復縁もあり得ない間柄でしょうし。

次にあの名馬を越える馬が出たら消去しようって決めてみました。


まぁ、そうやって一個づつ物事消していくのも大切なんでしょうかね。


実際、過去に元カノの名前を使って作った馬でホントに名馬に育ったのは

○○コダンサーズくらいだったんで、

馬への愛着も高かったんですが、

まぁ、もう決めました。


ゲームの話なんですがね。笑


皆がFFで涙するのと同じです。

______________________

あ、

それと、

DSのポケモンで、

敵のトレーナーが出してきたピィを

ギャラドスの「はかいこうせん」で葬ってやりました。

スッキリしましたが、

研究室の女の子達からの白い目+「最近心が荒んでる」

と言われるのが辛くなってきました。笑

じゃあ、潤いを

くれ。

まじで。

やっぱり凄い。神大吹奏楽部。

2007年01月22日 00時51分59秒 | 日記
アルファモニックに

Fさんって言うPercの方が居ます。

昨日(20日土曜日)メールしてて知った新事実。

Fさん、神大吹奏楽の出身らしい・・・


えー!!神大吹奏楽!?


みたいな。


何を隠そう、

自分は高1の冬に買った全日吹奏楽コンクールのCDで神大の演奏聴いて

「うおー!!すげー!!」

と憧れを抱いた吹奏楽部ですから。


今日、

そのFさん練習に来たのでイロイロ話をして居たら・・・

F「あー、神大はそんなに凄くないから」

と一言。

更に。

F「神大は、小澤先生は本番前しか来ないから、

普段は指揮者、メトロノーム一切抜きで

合奏やってるよ」


・・・。え?それで合奏なんの??

F「止まるなんて有り得ないし、止まらないよ~」

とあっさり。

うーん。恐るべし、神大。


でも、Percの基礎に凄い強くて、

あれやこれやと自分の楽器そっちのけで周りの演奏指導に走るFさん。

いや、マジでスゲーってカンジで。

教えてくれる時も親切・明快・明朗で。

分かりやすいカンジでした。

でもって、その人その人の技量に合わせる教え方が出来る人で。

うーん。

上司にしたい人No.1みたいな。


久しぶりに打楽器に意欲が沸いてます!!

練習頑張ってやるーーー!!!

_____________________

じゃじゃーん!!

体重・体脂肪、大こうかーい!!!

いえーーー


飛ばない豚はただの豚だぶひぶひ


と云う事で始まったごっひーのダイエット企画!!

今週は・・・・・

・体重・・・75.3キログラム
・体脂肪・・・24.4パーセント

体重0.3キロ減。
体脂肪0.5パーセント(キログラム換算で0.2259キロ)減。

つまり、減った分はほぼ、「脂肪」。

目標も達成したし!!

うーん。

オッケー牧場。

来週は、75キロジャストと、24%台前半を狙います!!

_____________________

皆。

ジュディマリのLover Soulってどう思います?

あれやばい。

寒い日外でて聴いてみ??

失恋して引きずってる諸君や、彼氏彼女とケンカしたり会えない時に聴くと、

死ぬ。笑


俺は、何度もあの曲を外で聴いて、

「うおーーーー!!

人生のばかやろーーー!!」

って叫んでます。笑

______________________

じゃぁ、今日もおねむの叫びに一言。。。

堂本兄弟のやってる番組って基本面白いからー!!
ブラザートム、サイコー!!!

思ひ出ぽろぽろ

2007年01月21日 01時25分01秒 | 日記
って映画があったハズ。

あれ小さい頃に金曜ロードショーで見て・・・



って言う作品でした。


でも、なんか今見ると、

「あぁ、そっか」

って。

イイ映画なんだな、って気付かされたカンジがしました。


「思い出は、美化される」

ある人がそんな話をしてました。

確かに、そうなのかも。

でも、自分はどっちかと言えば、後悔や自責の念ばかり残るタイプです。


確かに、苦しい時もあるけど、

映画の様に、悩んだ末に何かがあるんじゃないかな、

って思います。


大切なのは、過去にも今にもウソつかないこと。

すぐ逃げたがる自分には、そう云う気持ちが大切かなって思います。


まぁ、逃げたいけどね。笑


_________________

ダイエットね。

実は、カロリー消費を活発にして、

後はグラム量を気にするダイエットにしてます。

これは効果アリですよ。

マジ。

今、サプリメントなんかで、

脂肪燃焼を活発化する身体作りをしてます。

だから、後は食べる量を気にしていれば、

食べたものは吸収、燃焼されるから、

蓄積しないように考えるだけです。

と言いつつ、

今日は作る量をミスって、

ついつい大食いしてしまいましたが・・・

明日の体脂肪・体重の公開が怖いです。笑

__________________

あと、ほやほや女王様計画は、

取りあえず、まずもいもいがほやほやに

も「あたしをぶって!!」

と懇願するトコロがスタートです


ほやほやがに目覚めると、

自然ともいもいを打ちます。

まずは当面は、

ほやほやがもいもいを打つ様になるのを待ちましょう!!笑

それは、キモい。

2007年01月20日 01時08分16秒 | 日記
今日の帰りの出来事。。。

車輌門のトコでほやほやと、かおりちゃんって言う研究室の子と積もる話をしていたトコに、まいこ先輩って言うこれまた研究室の先輩が現れ・・・


「お願い!かくまって!!」

と一言。


よく状況がつかめていないと、

「買い物カートに執着した背の高い男から逃げてるの!!」

と、説明。


余計、意味不明。


そこにそこはかとなく見覚えのある研究室の男の先輩が。

た、確かに。。。
買い物カートを引っ張って歩いてる・・・。

この津田沼の真ん中で??

え?

キモい・・・・・。

次の瞬間・・・・・

がばぁ!!

ご「うあー!!まいこ先輩!!おかさ・・・基、連れ去られるー!!!」


と云う一瞬の間に、お姫様抱っこされたまいこ先輩は買い物カートの荷物のトコに載せられて、

そのまま校舎の中へ・・・・。


一同、理解不能。


その中でほやほや。
「・・・。スカー○の中、見えちゃった・・・。」
かおりちゃん。
「あたしもなんだけど・・・。」
ごっひー。
「(み、見えなかった・・・)え?マジで??」


羨ましいけど、
見えてたら犯罪ですよねm(_ _)m

でも、ほやほやに
「どーせ羨ましいとか思ってたんでしょ!」
と鋭く指摘され、
「あ、はい、ごめん」
と素直に謝罪。


そんな場合じゃない!!

無事か確認しなきゃ!!

と云う、ほやほやの強い正義感に動かされ、
3人で研究室へ。

Y沢研に人が居る!!

取りあえず、行ってみる。

ほやほや「あのー、まいこ先輩は?」

男「あ?まいこ??」

なーんだ、無事だったのかー、と思ったら、
Y沢研から出てきたのは、、、

さっきの買い物カート男だ・・・・

うおーぉい!よりによってこいつに聞くなよ!!

と心の中でほやほやにツッコミ。

取りあえず、まいこ先輩は着衣に乱れはなく、無事だったんだなー、と確認。

まいこ先輩、
他の研究室の先輩から怒られてましたが・・・

まぁ、でも、結局は、
あのカート男、
キモい
と云う結論でして。

今日のトコはこれで締めさせて下さい。

ダイエットや女王様計画は明日書くから!!しばらく待ってて!

おやすみー!!

ほやほや女王様計画

2007年01月18日 21時14分55秒 | 日記
久しぶりに心が少し軽い一日でした

いやぁ、
ホント今日はイロイロ楽しかった気がしてね。笑


昨日までのブログ見て心配かけた人が居たらすみませんでした。


取りあえず、
物事なんて一晩二晩じゃ解決なんてしませんがな。

自分の場合、
嬉しさと悲しさが同居してる悩みだから、

まぁ、もう1年や2年仕方無いだろうって気持ちが必要なのかしら、と。


割り切るってちょー大切だよ!

と悟った日でもあった気がしないまでもないです。笑


あ?

現実逃避ですよ?

・・・・。

んなこった無い!!


いやぁ、意地でしょ、人間。

___________________

あ、とうとうメダカちゃんが死にました。

しかも、

2匹・・・。

流行性の感染症らしくて、

あとのメダカちゃんも心配です。。。。

___________________

あと、

ほやほや女王様計画

に賛同する方大募集してます。笑

ちなみに、
話すと長いから経緯は割愛します。笑


と・く・に

元部長!!

そう、あんたの事だから
今パソコンの前で

「あ、はい」

って言っちゃったあんただよ。

10割あなたのタメの企画だから。

先陣切ってヤル気出してね??

頼むよ!!

_______________

最後にだけど、

今日メールで相談乗ってくれたM姉さん。

どうもありがと。

お陰で、今日は久しぶりに1日を楽しく過ごした様な気がしました。

人生悩みすぎず、時に割り切って・・・

ってのは本当に難しいけど、

何気なく話聞いてくれてたのが、

今日は本当にありがたかったし、

また1日ガンバろ!!

って気になれましたm(_ _)m

______________________________________

また明日頑張ります

明日は今やってるダイエットの紹介にしようかな、
って思ってたから、

気になる人は明日も見て下さい

では、今夜はこの辺で。
お別れの挨拶です。

眞鍋のブログようやく更新されたよーー!!
ばんざーい

何苦礎魂

2007年01月17日 22時32分38秒 | 日記
デヴィルレイズに移籍した岩村明憲の座右の銘ですね。

野球詳しい人なら分かるだろうけど、
往年の名手・中西太が岩村に送ったんだとか。


事も、るしんだ事は、自分のになる」


と云う言葉なのだそうです。


座右の銘を持ってる人って、
人間として逞しいなって思います。

自分の力で運命を手繰り寄せる事が出来るって言うか。。。


でも、そんな風に僻んでも仕方ないし、
座右の銘って言う程のモノを持ち合わせない自分は、
自分らしくしてるしかないんでしょうね。苦笑


どうすれば自分は強くなれるのか、
っていつも考えてます。


考える必要も無いことなのかも知れませんが、
まず、
そんなに物事に強気じゃない(って言うと見てる人は「えぇえ?」って思うかもだけど)し、
取りあえず、すぐ自分が悪かったのかどうか考えます。


今も、そう。


でも、現実には目を背けたくないから、
まず戦う。
ぼろぼろになる。
結局落ち込む。

でも、学校行ったりしないと、
やっぱり皆に心配かける。


或る子に
「ごっひー君、このままだとノイローゼになっちゃうよ?」
って言われたけど、
あー、もうなってるよ。苦笑


まずねー、
我慢ってちょーキビシイから。笑

___________________

今日アルファの練習でした。

もうね、決めた。

入る。

決め手は指揮者ですね。

あと、白鳥の湖??笑


楽団は、皆で高めあうものだからって言うカンジの考え方で、

取りあえず一生懸命なカンジの人も多いし。

頑張ります

釣りバカ日誌

2007年01月16日 01時07分00秒 | 日記
やってたね。
ついつい見てました。笑

今回はボビー・オロゴンとか、
伊東みさきとか、
金子昇とかとか、、、


うおー!そうそうたる顔ぶれだなー!!


と、日本で1番芸能界に詳しく無い20歳の自分もびっくりしながら見てました。


今回は伊東みさきが父親との確執を乗り越えて、
皆に祝福されて結婚するってストーリーでしたが・・・


基本的には、
父親役の俳優(名前ド忘れ。名俳優さん)が、浜ちゃんが連れてきたアメリカの水兵にらちられて結婚式会場に無理やり連れらて行ってしまう場面が一番笑えた+ほろっと来たシーンでした。


イイよね、
娘の結婚に素直になれない父親って

まだ嫁さん候補すら居ない自分ですが、、、

娘が結婚するってなったら、

多分泣く

って気がしました。笑

俺頑固だからな。

娘が結婚したいって言い出したら後輩引き連れて飲みに行きそう。笑


ご「だいたいなぁ、最近の若い連中はなぁ!」


とかって。


うわー。
ちょー迷惑な先輩じゃん。


なるべく娘の結婚には素直になろうって決めました。笑

娘の花婿候補

そして、
それ以前に
マイ花嫁候補


スンスン・・・・・

体重、体脂肪

2007年01月15日 13時14分55秒 | 日記
昨日疲れてたりめんどかったから今更新ですm(_ _)m

昨日の測定結果です。

体重・・・75.6キログラム
体脂肪率・・・24.9パーセント

うーん、微妙。

まぁ、比較するものが無いから前年との比較ですが・・・


体重、大体2.5キロ減
体脂肪率、大体1パーセント減


です。


まぁ、こんなもんですかね。


今週末には75キロ台前半と、
24.5パーセント前後になるって決めてみました。

がんばりマンモス。

________________

とまぁ、こんな調子ですが、
昨日もアルファモニック吹奏楽団の練習行って来ました。

うーん。
イロイロ考えるけど、
まぁ、いっか。笑

ってカンジで入ろうかなと思います。

上手なワケじゃないんだけど、
Percの団員少ないみたいだし、
なんか技巧派な団員さんも居るし、
何より指揮者の須藤さんと青柳さんが、
自分に無い感性で指揮するから楽しいかな。

音楽やるのって、
方向性が同じ連中だけでやるんじゃなくて、
いろんな連中が集まっていろんな音楽をやるものなんだなってのが指揮者やって思ったものだったから、考え方が違う指揮者のほうが

俺「へへへ、どうだ、こんなのも出来るぜ」
指揮者「なにを!!しかしこんなやり方があるのを、君は分かってないなぁ」
俺「ほほー。確かに」
指揮者「ま、でも、さっきのも良かったぜ」

みたいな、

「棒と楽器での会話」

が凄い豊かに出来ると思うんですよねー。


ま、水曜日また行って来るんで、
また報告します