めぐる季節と共に、気ままな散策

ハイキングや季節の写真撮影

第32回姫路みなと祭海上花火大会4

2010-07-27 01:24:22 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 
今度は小学校3年生の甥っ子と6歳になったばかりの甥っ子と交互に撮影した写真です。

リモコンケーブルの使い方を説明すると、「チョー簡単やー」と言ってスタンバイOK。

私の「今から始まりや、ドンドン撮りやー」の相図で撮影開始。

1枚撮影ごとに気合い十分「撮れたー!」と花火より大きな声で、踊りを交え二人で大騒ぎ!

ニギヤカで楽しい撮影と綺麗な花火の演舞♪至福の時間でしたよ。




































第32回姫路みなと祭海上花火大会2

2010-07-26 00:00:13 | DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5ED (IF)
今日も暑かったですねー。
私は趣向いっぱいの第5回加東市親睦バドミントン大会に参加してきました。

知らない方と対戦相手ごとにペアーを組みヘアピン、スマッシュ、ハイクリアー、プッシュ、ドライブ、ドロップ6チーム各10名で団体戦を行い、
私は3勝2敗でしたが我がヘアピンチームも団体戦3勝2敗!得失点差で準優勝しメダル等記念品をゲットして来ましたよ。

前回の姫路港花火大会のつづきでーーす。






































第32回姫路みなと祭海上花火大会1

2010-07-25 05:27:05 | DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5ED (IF)
今年も弟家族4人と母と私とで6人で花火を楽しんできました。

甥っ子がk100dsで花火全容を撮影していますので、彼達の作品も後でアップしますが、

k7Dで私が撮影した分をまずはアップしまーーす!

昨年は後半小雨でしたが、今年は天気も良く大勢の方で盛り上がっていましたよ。













































山陰海岸国立公園

2010-07-24 08:31:40 | DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5ED (IF)
先週の山陰海岸国立公園、三尾漁港から東に進み鎧漁港に行きそこから西に林道三尾御崎線~浜坂の散策でーーす。

三尾漁港は小学校の運動場増設と下水処理場の用地確保の為15年程前に公有水面埋立申請の調査に行った場所です。



夜明け前の三尾漁港



鎧漁港は10年程前に護岸の調査に行った場所です。
その時と同じ雰囲気で懐かしく良かったです。



鎧漁港と蝶



林道三尾御崎線



御崎灯台 と紫陽花



御崎灯台1 日本一高い場所にある灯台



御崎灯台2



鋸岬1 正にノコギリの刃先のようですね!



鋸岬2



但馬御火浦1



但馬御火浦2



但馬御火浦3



浜坂ビーチ



さようなら・・・ありがとう余部鉄橋

2010-07-22 00:16:45 | DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5ED (IF)
浜坂の花火の前に金曜日で鉄橋の役目を終了し、解体撤去の始まった余部鉄橋を観てきました。

50名近い作業員の方で朝令ミーティング後解体工事が開始され、暫く外から解体の様子を観ていました。

鉄は夏の日差しとガス切断等の熱で熱くなっているようで、2方向から散水しながら大型クレーンで小分けした鉄橋の部品を吊って解体していましたよ。

解体の初めに余部鉄橋最後の雄姿の写真も撮影したかったので、当日は天気も最高で幸いでした。






















浜坂港  天の川と朝日

2010-07-21 00:11:36 | DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5ED (IF)
仮眠をした後3時頃に浜坂港の天の川の星空を撮影しに移動。

七夕にはちょっと遅れましたが、天の川が姫路周辺と大違いで空気が透明感あり綺麗に輝いていましたので撮影してみました。

星空を撮影した後、車ですこし仮眠。

暫くすると車の窓の外が明るくなりだしたので、カンピュータでたどり着いた絶景の矢城ケ鼻の白灯台のある城山に登って朝日を撮影してみました。

灯台までのハイキングコースの途中に鬼ゆりが元気に岩に沢山咲いていましたよ。



北方面の夜空(浜坂港)



南方面の夜空(浜坂港)



祭りのメイン会場



オニユリ



矢城ケ鼻からの朝日



矢城ケ鼻灯台1



矢城ケ鼻灯台2



矢城ケ鼻灯台3



下山途中の朝日とハイキングコース






シワガラの滝

2010-07-20 18:26:23 | DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5ED (IF)
土曜日に以前から行きたかった扇の山のシワラギの滝を散策。

海上集落より扇の山の林道途中にシワラギの滝の案内道標があり、そこに車を駐車(6台可)し

道標に導いてもらいながら色々撮影し50分程で到着。

急な箇所も2か所ほどありましたが、登山経験者なら楽ちんハイキングで楽しめます。

難所は洞窟前にある行く手を遮る小さな滝があり、少し考えて右岸がわに回り岩場を登ると

シワラギの滝に到着できました。

沢を渡るのと岩壁上から降り注ぐ飛沫の霧に、長靴と携帯用の笠が役にたちましたよ。

昨日からの雨で水量も豊富で良かったです。動画も撮影しましたが拡張子が限定で今のところアップできませんが、写真をご覧くださーーい。







今度は桂の滝も散策したいでーーす



途中の綺麗な棚田(ですが収穫は大変でしょうね)







頑丈な鎖場



萌黄色の新緑



行く手を遮る滝(左側の右岸の岩を登ると通過)



シワラギの滝 フラッシュを炊いています



シワラギの滝 マイナスイオンたっぷり!



奥は半径10m程の洞窟になっています

浜坂町まつり 花火1

2010-07-19 08:48:34 | DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF] SDM 
土曜日から扇の山のシワガラの滝を散策し上原高原避難小屋で仮眠、翌日山陰国立公園の周遊と

浜坂港の花火を撮影して夜中0時半に帰ってきました。

カメラをセットしていると、花火主催者の浜坂町商工会の井上氏より
「商工会も花火の撮影をしたいのですが、難しいですか?撮影する会長に撮影方法を教えてください。」
との事で、感度や絞り、シャタースピード等参考にお話ししました。

帰りはカタズケなどでバタバタしていまして、そのまま帰りましたが花火の様子を取り急ぎアップします。



オープニング花火です。お気に入り!



































山南町 慧日寺周辺 姫蛍等

2010-07-09 14:16:34 | FA 50mm F1.4 
TM385さんの写真を拝見し、私も仕事の帰りにチョット寄り道して175号線を北上し、山南町の慧日寺の姫ホタルを散策してきました。

撮影していると見回りにこられた地元保存会の方が、どちらから?と声を掛けてもらい撮影スポット等いろいろ案内してもらいました。

その時のお話では「裏山中腹位には、まだ沢山生息しているようですが、お寺周辺はピークが7月4日頃で、

その日から急激に数が減少するらしくこの日曜日が最終くらいかなー?。もし山の中腹を行かれる時はマムシに注意!してください。」とのお話でーー

中腹に行くのは断念しましたが、マムシの大丈夫なお寺周辺で撮影してきました。

また来年は機会があれば、7月初め頃に訪れたいでーーす。



慧日寺周辺の雑木林



丹波竜周辺の小川1



丹波竜周辺の小川2








チケット (みなとこうべ海上花火大会)

2010-07-05 00:50:15 | A 50mm MACRO F2.8 
今年はTM385さんに教えてもらいました、みなとこうべ海上花火大会のチケットをローソンチケットで購入してみました。

ちょうど金曜日に県庁に立ち寄った時にパンフレットが掲示版に備え付けされていましたので、相生花火大会の時のお話しを思い出し

花火サポーター一般席(イス・自由席)ローソン等のコンビニで前売り券が販売(3000円・当日3500円)されている事を確認し帰宅途中で購入してきました。

以前は異人館から30分位ハイキングして市章山の中腹で木が伐採された展望の良い所や、ハーバーランドの公園より撮影していましたが、

新港第一突堤から花火を楽しみたいでーーす。




自宅のユリ(土曜日の雨の合間に撮影)



自宅のユリ(土曜日の雨の合間に撮影)