goo blog サービス終了のお知らせ 

下馬生活経済研究所 (Plan-Mart)

下馬在住のPlan-Mart たけうちです。
主に仕事や生活について、世の中の事について、書き込む予定です。

年末に思う…

2010年12月29日 11時59分07秒 | お仕事日記
仕事、皆さんいかがでしょうか?

下馬生活経済研究所としては、以前同様に働いてはいるのですが、何故か“実入り”がかなり減っている感じで、
日々着々と“蓄え”が無くなっていくなあ、と感じ入る今日この頃ですw。

“デフレ”なんだろうな…。

でも、仕事自体の発注量が下がっているのも感じますね。
1単元の仕事の量が減っているので、同じ数の仕事をこなしても、
後で計算すると、受け取るものが少なくなっている…。

月末に請求書を起こすのが、気が重いですね。
やれやれ、これだけしか無いのか?

一応僕のところには、ある程度決まったクライアントから毎月ご発注を頂いてますが、
月によってバラツキが出るのはしょうがないですね。
「コンサル料」や「保守管理費」のように、決まった金額が月々入ってくる仕事は減り、
単発でやってくる仕事が多くなってしまったもので、多い月もあるのですが、痛し痒し。


来年、というか、もう今からすぐに、この辺りを意識して営業をかけないと。

後は、受注作業ではなく、自力開発仕事で仕事が儲かるようなシステムも必要でしょう。

スマートフォンのアプリ関係や書籍、ムック本など、自主企画をドンドンだして、
売り込みに回りたいぞ、とw。

今年はずいぶん出版企画を作ったのですが、残念ながら勝率0…。
まあ、出版業界は冷え切っているからね。

電子書籍への参入も、取次ぎ会社や書店の目を恐れ、積極的にやろうとはしないし。
この辺りのシステム化を真剣に考えてはいるのだろうけど、まだ良案見当たらず、というところでしょう。

この正月にでも、もう一度体制を立て直すべく、いろいろ考えてみます。

では、良いお年を!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。