goo blog サービス終了のお知らせ 

下馬生活経済研究所 (Plan-Mart)

下馬在住のPlan-Mart たけうちです。
主に仕事や生活について、世の中の事について、書き込む予定です。

10月25日(火)のつぶやき

2011年10月26日 01時09分39秒 | お仕事日記
09:49 from twittbot.net
「おっさんに元気を!」「おっさんライフを楽しもう!」 “おっさんのライフハック”【おっさん向上委員会】です。毎日選りすぐりの情報をお届けしますので、お見逃しなく! http://t.co/BRqT1Itd
14:31 from Twitt Web Api
僕にとって“ビレバンとの出会い”は「自由が丘」なのですが、その後は「下北沢」が中心となりました。両方共同じ“VillageVanguard”なんだけど、やはり微妙に違うんですよね、雰囲気とか… http://t.co/iR9ZQqoJ
14:33 from Twitt Web Api
VillageVanguardってのは基本“本屋”なのですが、僕にとっては「雑貨屋」というか、「CD屋」というか、まあ“メディア屋”さんとして、時間があればブラついて、CDとかを聞きまくってました! http://t.co/iR9ZQqoJ
14:35 from Twitt Web Api
ビレバンには、インディーズものが多くて、今まで聞いたこともない「すんごくいい!」っていうアルバムやグループを教えてもらった感じで、とても感動的でした。楽しくて楽しくて、しょっちゅう行ってましたよ。 http://t.co/iR9ZQqoJ
14:40 from Twitt Web Api
ビレバンで出会ったアーチストとして思い出に残るのは、「デデマウス」「ピアノジャック」「iDep」辺りだけど、一番衝撃的だったのは「Sotte Bossa」かな。どれも日本人のインディーズバンドです。 http://t.co/iR9ZQqoJ
14:45 from Twitt Web Api
ビレバンの品揃えは、その店の店長に任されているという話で、ある種“独立店”的な店構えとか、ディスプレイなども店によって個性に溢れているので、「新しいビレバン」に出会った時のワクワク感があります! http://t.co/iR9ZQqoJ
14:50 from Twitt Web Api
で、VillageVanguardのWeb店舗が出来たとの事!ウホ!面白そう♪っていうか面白いwとにかくamazonとかで見ると履歴が残って困りそうな本が多いぞwっというわけで、とにかく一度チェキラ! http://t.co/iR9ZQqoJ
15:13 from Tweet Button
『VillageVanguard、大好き♪』 http://t.co/CuWEdOL8 #oyaji #ossan #nice50
16:33 from Paper.li
日刊 Plan-Mart 紙が更新されました! http://t.co/nOf96931 ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @keylovesmusic @mama0777
21:49 from twittbot.net
「おっさんに元気を!」「おっさんライフを楽しもう!」 “おっさんのライフハック”【おっさん向上委員会】です。毎日選りすぐりの情報をお届けしますので、お見逃しなく! http://t.co/BRqT1Itd
by Mart_Planmart on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。