goo blog サービス終了のお知らせ 

下馬生活経済研究所 (Plan-Mart)

下馬在住のPlan-Mart たけうちです。
主に仕事や生活について、世の中の事について、書き込む予定です。

11月9日(水)のつぶやき

2011年11月10日 01時10分42秒 | お仕事日記
00:00 from web
“ダニ”が人間にとって「害虫」である事は間違いないのですが、殺虫剤も使えない布団やベッドには、丸洗いがあまりできない状態の中で、この「ダニよけシール」は、天日干しと共に、かなり有効な手段ですね。 http://t.co/PjPTSdKc
00:00 from web
“天日干し”も、花粉の季節にはとてもムリだし、一年を通して行える「ダニ対策」は、この「ダニよけシール」位なものではないでしょうか?お値段は“16枚=980円”。約三ヶ月は効果が持続します。 http://t.co/PjPTSdKc
00:01 from web
もちろん、お布団以外にも、クローゼットやタンス、押入れの中、ソファーや絨毯、ペットハウスの近辺等々、家の中で“ダニ”が気になるところなら何処でも使えます!殺虫成分は入っていないので、何処でも安心! http://t.co/PjPTSdKc
00:02 from web
「保険の見直し」はやはり、大きな会社の方が安心できるのかもしれない。実は幾つか相談してみて、酷いところも在るということが、最近わかってきたのだ。待てど暮らせど、一向に連絡が来なかったり、連絡なかったり http://t.co/BlE6RiEX
00:03 from web
前回お願いした会社、まずFPが決まるまでに約1ヶ月を要し、漸く決まって面接をしても、スピードが遅い遅い…。漸く決まりかけてその後、質問を投げかけたのだが、その結果がもう既に3週間位ない。どうしたんだ? http://t.co/BlE6RiEX
00:04 from web
「保険の見直し」、今回は、スムーズに進んでいる気がする。多分…w。行くといいんだけど…ww http://t.co/BlE6RiEX
00:05 from web
お風呂、好きですか?おっさん的には、好きな方が多いんじゃないかと予想しますが、いかがでしょう?僕も当然「好き」な方ですが、以前に比べると、ちょっと入り方が変わったような…。 http://t.co/pfKKdWOm
00:07 from web
お風呂の入り方は、確実に変わった気がしますね。昔は“お湯”に拘って、いろいろな温泉を巡ることに価値を感じていたけど、最近はあまり気にならなくなった。それよりは、“入浴時間”を大切にする傾向が…。 http://t.co/pfKKdWOm
00:08 from web
「入浴時間」とは、お風呂に浸かっている時間。「半身浴」で20~30分、ゆっくりノンビリ入っている事が楽しくなってきた。当然自宅のお風呂で十分だし、温泉場ではお湯の温度をコントロール出来ず、無理w。 http://t.co/pfKKdWOm
00:08 from web
結局自宅のお風呂で、蓋を半分したまま、本を読んだりビデオを見たり、メールを読んだり書いたりしてましたが、最近はiPad2を持ち込んで、ブログ書いたりもしてます!当然、ジップロックは必需品です!w http://t.co/pfKKdWOm
00:09 from web
同時に、ハーブティーを持ち込んで「水分補給」もしてますし、アロマオイルなどで、匂いも楽しんでます。本を読んだりメール書いたりで疲れると、明かりを消して、アロマキャンドルで、光と香りを楽しんだり。 http://t.co/pfKKdWOm
00:10 from web
おっさんだからって、ヤッちゃいけないことはないですよね?w意外に昔から、やっていたりします。仕事柄女性と接することが多く、こういった情報にもアンテナ伸ばしてますからw。いや、女性より詳しいかも!w http://t.co/pfKKdWOm
00:10 from web
「お客様にサービス」をする以上、お客様以上に“商品を知る”必要はありますからね。入浴や、アロマや、石けんの事だって勉強するわけです。そして自分でも試して、なるべく“いいとこ取り”が出来るようにね。 http://t.co/pfKKdWOm
00:11 from web
「お風呂のコンシェルジュ」というサイトを発見しました!こういうサイトで“おっさん向け”のところはないですけど、ある程度落ち着いたサイトであれば、おっさんでも気軽に利用できます。お試しも多く、お得! http://t.co/pfKKdWOm
00:12 from web
入浴剤、石けん・ボディソープ、タオルなどに至るまで、様々な「入浴時間」商品を紹介、販売しています。特に、“香り”に関するグッズが多く見受けられるので、この辺りをもう少し勉強したいですね。 http://t.co/pfKKdWOm
00:13 from web
「お風呂のコンシェルジュ」には「新製品の無料プレゼント」や「おためしセット」のコーナーも充実しているし、スタッフコラムや口コミもあるので、「入浴時間のお勉強」をするには、最適でしょう!オススメです! http://t.co/pfKKdWOm
00:18 from twittbot.net
「おっさんに元気を!」「おっさんライフを楽しもう!」 “おっさんのライフハック”【おっさん向上委員会】です。毎日選りすぐりの情報をお届けしますので、お見逃しなく! http://t.co/BRqT1Itd
12:20 from twittbot.net
「おっさんに元気を!」「おっさんライフを楽しもう!」 “おっさんのライフハック”【おっさん向上委員会】です。毎日選りすぐりの情報をお届けしますので、お見逃しなく! http://t.co/BRqT1Itd
15:48 from Twitt Web Api
自然エネルギーの一般家庭での活用が叫ばれ始めていますね。屋根につける「太陽熱温水器」から始まり、「太陽光発電」や「風力発電」などで電気を作って使ったり、余った分を売ったりする事が、普通に語られてます。 http://t.co/QaNewy5K
15:53 from Twitt Web Api
太陽熱温水器は数十万円で、太陽光発電は数百万円単位と、工事費や時間も含めると結構大事になることが多いですね。最近は手軽5~10万円くらいの手軽なセットもあるようで、上から下までかなり種類も増えました! http://t.co/QaNewy5K
15:57 from Twitt Web Api
うちも、イキナリ屋根の上の工事となるとかなり大事なので、まずは車庫の屋根に簡易型の太陽電池モジュールでも取り付けてみようかな、と思いました。ついでに風力発電機も付けて、ハイブリット発電!なんてねw http://t.co/QaNewy5K
16:08 from Twitt Web Api
「AKIBA shop」というサイトを発見しました。家庭での自然エネルギーを利用する場合、いろいろ参考になるサイトです。キットもあるし、モジュールを組合せてオリジナルシステムアップも出来ます。 http://t.co/QaNewy5K
16:15 from Twitt Web Api
同時に「AKIBA shop」では、「放射能測定器」も扱ってます。これらもかなり安くなりましたね。2万円でiPhone,Android用の測定センサーもあります!今これ熱いですよね!世田谷区在住w http://t.co/QaNewy5K
16:17 from Twitt Web Api
放射線測定器は、結構売れているようなので、もっと安くなってもいいのにな~。っていうか、売れてるから安くならないんだね。もうしばらくすると“ダブついて”くるからw.AKIBA shopでチェックしとこ! http://t.co/QaNewy5K
16:19 from Twitt Web Api
AKIBA shopでは、所謂“SIMフリー”なスマホも扱ってます!流石にiPhone4Sは高いですね!Android系の倍位の値段です。でもすぐに欲しい人には貴重ですね。Androidも欲しい! http://t.co/QaNewy5K
by Mart_Planmart on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。