明けましておめでとうございます。
今朝、というかお昼でしたが、
ちゃんと家族揃って挨拶をし雑煮を食べ、お年玉を配り、
無事、第一イベント終了。
次は、夕方、となりのバーちゃんの家に親戚が集まるので、
そこでまた、ちょっとだけ緊張しながらお食事します。
その間、昨年末に買ったWiMAXの無線ルータの登録を済ませようと思ったのだが、
これが意外に時間がかかり、未だに出来ていない。
登録の初月は料金只!ということで、
みんな月初のサービスインを狙ってたのか、
サーバがちっとも「登録完了」を返してこないのだ。
もうかれこれ一時間…。
そろそろサポートに電話しようかと思い始めてます。
ま取り敢えず、暖かいうちに近所に初詣に行ってくるかな、的なw。
実は昨夜、3355でのカウントダウンDJの後、
「正月は電車は夜通し走ってるから」とタカを括ってのんびりしていたら、
ナント、1時54分を最後に、4時まで“お休み”との事。
しかもその最終が「元住吉止まり」ということで、
はてさて、どうしたものか、と悩んだけど、大して選択肢もなく、
素直に歩いて帰りましたとさ。
約10kmの道のりを1時間45分くらいだったか。
コンパクトにまとめたはずのCD袋が、ズシンと重く、
DJ用のチャラけたブーツが、メッチャ歩きにくかったけど、
まあ、困難な今年の幕開けを物語るかのような出来事を、
グッと胸に刻みこむように、スタスタ歩いてました。
遠かったけど、メッチャ達成感があって、
「よし、今年も行けるぞ!」と一人で盛り上がってました。
ま、こんな感じで「初春の寿儀(ことほぎ)」を、
順調に、粛々とこなしております。
今年もよろしく、お願いいたします。
今朝、というかお昼でしたが、
ちゃんと家族揃って挨拶をし雑煮を食べ、お年玉を配り、
無事、第一イベント終了。
次は、夕方、となりのバーちゃんの家に親戚が集まるので、
そこでまた、ちょっとだけ緊張しながらお食事します。
その間、昨年末に買ったWiMAXの無線ルータの登録を済ませようと思ったのだが、
これが意外に時間がかかり、未だに出来ていない。
登録の初月は料金只!ということで、
みんな月初のサービスインを狙ってたのか、
サーバがちっとも「登録完了」を返してこないのだ。
もうかれこれ一時間…。
そろそろサポートに電話しようかと思い始めてます。
ま取り敢えず、暖かいうちに近所に初詣に行ってくるかな、的なw。
実は昨夜、3355でのカウントダウンDJの後、
「正月は電車は夜通し走ってるから」とタカを括ってのんびりしていたら、
ナント、1時54分を最後に、4時まで“お休み”との事。
しかもその最終が「元住吉止まり」ということで、
はてさて、どうしたものか、と悩んだけど、大して選択肢もなく、
素直に歩いて帰りましたとさ。
約10kmの道のりを1時間45分くらいだったか。
コンパクトにまとめたはずのCD袋が、ズシンと重く、
DJ用のチャラけたブーツが、メッチャ歩きにくかったけど、
まあ、困難な今年の幕開けを物語るかのような出来事を、
グッと胸に刻みこむように、スタスタ歩いてました。
遠かったけど、メッチャ達成感があって、
「よし、今年も行けるぞ!」と一人で盛り上がってました。
ま、こんな感じで「初春の寿儀(ことほぎ)」を、
順調に、粛々とこなしております。
今年もよろしく、お願いいたします。