goo blog サービス終了のお知らせ 

下馬生活経済研究所 (Plan-Mart)

下馬在住のPlan-Mart たけうちです。
主に仕事や生活について、世の中の事について、書き込む予定です。

11月2日(水)のつぶやき

2011年11月03日 01時10分08秒 | お仕事日記
09:20 from Twitt Web Api
みなさん、“スマホ”はお使いですか?僕はもう、かれこれ3年ほど使ってます。現在はiPhone4ですでに1年間経過。新しい4Sも出たし一括払いだったので、替えるかどうか、ちょっと心揺れますw。 http://t.co/zEYJmt5i
09:21 from Twitt Web Api
スマホの中でも、iPhoneは特別料金が設定されているのはご存知ですか?Appleがキャリアとの契約時に「特別料金を設定すること」を条件に加えているので、iPhoneだけは、パケット料金が安いのです! http://t.co/zEYJmt5i
09:24 from Twitt Web Api
なので僕の場合、月々割と相まって、それまでのガラケーよりも毎月3000円は安くなってます!かなり違いますよ、これは。しかも、Softbank同士は無料の時間帯があるので、とても重宝してます。 http://t.co/zEYJmt5i
09:26 from Twitt Web Api
周りにiPhoneの人が増えたのも、安さに拍車をかけている感じですね。iPhone同士だと“トランシーバー”感覚で電話できちゃいますw.それ以外のキャリアの人には、Skypeも使えるしね。 http://t.co/zEYJmt5i
09:28 from Twitt Web Api
Skypeの場合、通常料金の1/3位の値段になります。でも難点は「番号が通知されない」事です。そもそも番号が無いのだから、通知しようがないのですが…w。でもまあ、予め相手に伝えておけば問題ないです。 http://t.co/zEYJmt5i
09:31 from Twitt Web Api
勿論、Skype同士なら無料なのですが、いつもSkypeを立ち上げたままってのも気持よくないので、実用的ではないかも、です。でも今後はGoogleも同じようなサービスを無料で始めたので更に普及します! http://t.co/zEYJmt5i
09:35 from Twitt Web Api
スマホをスマホらしく使うには、WEBのサービスを活用する事がポイント!GoogleやSkypeなどを組み合わせて使うことで、PCを持ち歩かなくてもかなりの作業ができちゃいます!やはりパケット料金が… http://t.co/zEYJmt5i
09:44 from Twitt Web Api
パケット料金の安さだけでも、iPhoneを使う価値は在ると思うのです。Softbankの方が基本料金が安いので、僕はこちらをオススメします。電波なんて入る時は入るし、入らない時は入らないのですよw。 http://t.co/zEYJmt5i
09:46 from Twitt Web Api
幸い都会で暮らしているし、あまり地方には行かないので、SBで電波が悪いと感じたことは無いですね。以前はauだったけど、繋がらない時は、どちらも繋がらないし。何でみんな気にするかね?電波ってそういうもの http://t.co/zEYJmt5i
09:49 from Twitt Web Api
早いとか遅い、っていう話もよく聞くのだが、所詮モバイル環境なのだから、そんなに目くじら立ててもしょうが無いと思う。いつか繋がれば、いいんじゃないかな?と大きな気持で使わないとやってられないと思います。 http://t.co/zEYJmt5i
09:53 from Twitt Web Api
っというわけで、スマホ、特にiPhoneはどう考えても“買得”だと思うのです。僕のように、一応何でもできて、安く使える事が大切ならば尚更です。僕の場合毎月3000円安いから2年で72000円も節約! http://t.co/zEYJmt5i
10:20 from twittbot.net
「おっさんに元気を!」「おっさんライフを楽しもう!」 “おっさんのライフハック”【おっさん向上委員会】です。毎日選りすぐりの情報をお届けしますので、お見逃しなく! http://t.co/BRqT1Itd
10:26 from Tweet Button
『スマホの中でも、iPhoneは特別なんです!』 http://t.co/AY4abQ8j #oyaji #ossan #nice50
10:38 from web
福島県相馬市、先日バイクで見て回りました。海側にはまだ津波の痕跡が残るものの、街中はすでに“平常”を取り戻し、復興に歩み出している感じでした。そんな相馬の街から、素敵な家具の通販ショップをご紹介! http://t.co/sVzxGPbI
15:08 from Twitt Web Api
震災のお陰で、自分の周りの生活習慣だったり環境だったりがかなり変わってしまいました。節電やエコが叫ばれ、大量消費するより今あるものを繰り返し使ったり、自然エネルギーを上手に利用したり、良い習慣です!
http://t.co/ltWxZQBi
15:10 from Twitt Web Api
【益城電池】のサイトには、これらの“新しい生活習慣”に関する提案が、たくさん含まれています!太陽光発電だったり、蓄電池だったり、ミニ耕運機だったり、上手く使えば、非常にエコでクレバーな生活が送れます。 http://t.co/ltWxZQBi
15:15 from Twitt Web Api
【益城電池】は名前の通り、“電池”のプロショップです。自動車・バイク用の蓄電池は新品・中古品等数々取り揃ってますし、安いです!また、家庭用の蓄電池システムも各種揃っており、“いざ”という時もバッチリ! http://t.co/ltWxZQBi
15:18 from Twitt Web Api
家庭用蓄電池とは、12vの蓄電池を家庭用電源として使うシステム。太陽光や電灯線で充電し、いざという時にインバータで100vに変換し、家庭用AC電源として使用できます。キャンプやBBQ等でも活躍しそう! http://t.co/ltWxZQBi
15:20 from Twitt Web Api
更にこちらでは、UPS(無停電電源装置)も扱っています。これも、停電時にPCのAC電源のバックアップを行い、電源が落ちてデータが失われるのを防ぐシステム。最近は家で仕事!も増えているので、あると安心! http://t.co/ltWxZQBi
15:22 from Twitt Web Api
こんな感じの【益城電池】のサイトには、単なる電池屋さんではあり得ない様々な提案が沢山あります!今まで何となく不安を抱いた事も、ここに来ればアッサリ解決!ってこともありますので是非立ち寄って見て下さい! http://t.co/ltWxZQBi
15:43 from Tweet Button
蓄電池で新生活を!『エコでクレバーな新しいライフスタイルを提案する、電池屋さん!w』 http://t.co/plsXUAPF #oyaji #ossan #nice50
15:46 from web
「すごい位置合わせPRO4」どんな書類もこれひとつピッタリ印刷!対応用紙は「すべて!!」 これまで手書きだった書類や伝票も簡単・キレイに作成できる、書類伝票印刷の決定版! http://t.co/gQ7OpiOb
15:46 from web
悩み無用!定型用紙やラベルをスキャナで読み込み、打ちたい場所に直接文字を入力するだけで、 面倒だった位置合わせ印刷が簡単にできます!「すごい位置合わせPRO4」 http://t.co/gQ7OpiOb
15:46 from web
「手書き不要!」属性設定ウィンドウ・文字オブジェクト内での文字単位の書式設定・対応ファイル形式の強化など、ますます便利になりました。「すごい位置合わせPRO4」発売中! http://t.co/gQ7OpiOb
15:46 from web
「すごい位置合わせPRO4」=>複数ライセンスをご希望の企業様にはボリュームライセンスをご用意ある!ご希望のライセンス数のお見積もりは⇒  http://t.co/gQ7OpiOb
by Mart_Planmart on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。