goo blog サービス終了のお知らせ 

下馬生活経済研究所 (Plan-Mart)

下馬在住のPlan-Mart たけうちです。
主に仕事や生活について、世の中の事について、書き込む予定です。

s o n y

2011年02月10日 13時31分41秒 | お仕事日記
という名前のメーカーさん。

最近出す物は、どうも「?」がツクモのが多い。

家の中を見回すと、結構多いのだから、良ければ使うのだが、
どう贔屓目にみても、「なんでこれ?」と思う事しばし。

うちでは、液晶TVが2台と、オーディオ1台、ラジカセ、Bluetoothのヘッドセットなど。
娘の買ったPS3と自分が買ったTrune。

これらには特段、大した思い入れも無く使っている。
買ったときの“事情”で一番自分に合っている、と思って買っているだけだ。

TVに関しては、時期尚早ということもあり、
HDMIが付いてなかったり、ダビング10に対応してなかったり(TVなのに!)で、
結構使いにくさを感じる一面も。
(ファームのアップグレードとか、ないのか?)

S O N Y だから買ったわけじゃないと思う。

昔はね、自分にとって“神様”的な存在だった気がするんだけどね。

何となく、残念な、今日この頃だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。