goo blog サービス終了のお知らせ 

下馬生活経済研究所 (Plan-Mart)

下馬在住のPlan-Mart たけうちです。
主に仕事や生活について、世の中の事について、書き込む予定です。

楽天は相変わらず、酷い…。二度と買い物しない。

2012年02月29日 02時07分40秒 | お仕事日記

事の初めは、昨年末。

楽天銀行に口座を作ったわけですよ。

で、コンビニで50000円くらい入金して、

家に帰って確認すると、何かおかしい。


「ん?なんか足りない感じだ」


どうしたんだろう?と思って調べると、

入金の際に手数料を取られてる。



え~!? 入金にも手数料かかるの???



知らなかったこちらが悪いとはいえ、

そうなの?っていう気持ちが消えなかった。


なので、止めたよ、すぐに。


気に入らないから止めます。



楽天銀行を止めると、同時に楽天カードもやめることになると思ったのに、

そうはならなかった。



なので、楽天で買い物した時、当然銀行とカードのシンクロが切れて、

カードの決済が、出来なくなれば良かったのだが、

何とこれが、「月末振込」になってたんだ。



いや、止めさせてくれていいから。



しかも、これを支払うと、


なんと、楽天への手数料が乗る。



しかもしかも、

この上に、コンビニでの手数料も、乗るのだ。





手数料の二重取り。





最悪だ。


少ない金額だが、非常に腹がたった。







「楽天:最低。


「楽天」潰れちまえばいいのに。


「楽天」は諸悪の根源だ。




なんてホザイたところで、ドってことないだろうけどね。



いつか、何処かのタイミングで、楽天が何か言ってきたら、



思いっきり、ボッタクってやる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。