さて本日は ジージョが熱っぽいので 妻が休暇を取って自宅で過ごした
ボクは 来年度の入園説明会があるので 休むことが出来なかったからだ
コロナというCrisisを体験した子どもたちは 我が子も 幼稚園の子も みな
何らかの歪みを持ってしまっていると言うほかない それほどに 集団生活では
様々な支障が出ている 教師や親の話が聞けない 同じ過ちの繰り返し
集中力の欠如 自己抑制と他者受容のバランスがとれない などなど
それでも しっかり教育して 次の学年へ 送り出してやらないといけない
声をからしながら保育 ぐったり疲れて 走るのはやめようかと思ったが
疲れているので できるだけ動かなきゃ っと Runningで帰宅
待っていたのは Pastaのィ夕食だった… 哀號…
何度も言うが ボクは穀物は食べない 小麦は 絶対に食べたくない
でも それしかないので 四の五の言わずに食べた
ボクは24時間で1回しか食事をしない できるだけ 食べない選択をしている
そういう人が 普段食べない穀物を食べるとどうなるか わっかるっかな???
答えは『食べている途中から眠氣で耐えられなくなる』 赤ちゃんのようニダ
急激な血糖値の上昇に 平素から枯渇状況にある体が耐え切れずシャットダウン
3食穀物を食べている人は 慣れているのか 眠くなる人などいない
しかし その生活を続けていると 待っているのは 糖尿病と合併症である
悪いことは言わない 食べるなら動け是 運動しよう 歩こう 走ろう
他にも おつまみと称して きゅうりをハムで巻いたもの が出てきた
妻なりの心遣い(♡ですね)なのだが ボクは ウリ科の食べ物が 心底嫌いだ
ボクは きゅうりを好んで食べる人を 鈴虫 もしくは コオロギと呼んでいる
きゅうりもスイカも食べない メロンは幼い頃に食べ飽きた なぜでしょう???
ウリ科の食べ物は 夏の野菜なので 体を冷やす効果がある 小麦も然り
ボクは体を冷やしたくないので ウリ科は絶対食べない 野菜は温野菜のみ
米もパンもダメで きゅうりにも文句をつけるダンナを持った 妻に同情する
英国ではキュウリのSandwichがTraditionalであるが こればかりは食べない
さて本日9月9日は 重陽 菊の節句である 節句と言う事は季節の変わり目
1/7が人日の節句なら 3/3は上巳の節句 5/5は端午の節句 7/7は七夕
そして 5節句のトリを飾るのは 9/9の重陽 不老長寿を願い 邪氣を払う
『オルテガ マッシュ matsunoridaにジェットストリームアタックを仕掛ける!!!』
キマった!!! っと おおおおお!!! 後ろにモウ1機 黄色い ニュータイプか???
黒い三連星の異名を持つこの小隊は フラナガン機関ではニュータイプの素養アリ
本日の練習:RUN ROAD 6㎞
本日のうた:Jamiroquai 『Virtual Insanity』
最近の「Working」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事