goo blog サービス終了のお知らせ 

ケ・セラ・ヘラ

ほんのり前向きな気持ちを持ちながらも、のんびりとへらぶな釣り。

ヘラ戦果 2025年2月 竿春会例会ゲスト参加@清遊湖

2025-02-18 05:34:20 | ヘラ戦果
■2025年2月15日(日) 晴れ 

昨年の椎の木湖から2回目のゲスト参加。

■ケ

おはようございます。
ちょっと敷居が高い感じもするけど、知り合いも結構いるので安心です。





出待ち・・・前座であるが。タハッ!



ヤグラ奥に高橋名人、小原っちと並んだ。
二人とも先日のM-1予選通過者。
ここは一番深いところだが・・・



竿春の竿を使うことが規定なのだが、長めの竿を持っていないというか8尺か9尺の二択。テヘッ!



そうそう、例会参加ではないが、粕谷さんが左隣へ・・・



今日は比較的寒くない。
風もあんまり強くはなかった。朝は。






■セラ

9尺のメーターかなー?





だめだったらチョーチンやるべ。
つぶもじ・・・

最近の釣行からして朝のうちは多少やる気が感じられるが、午後は全く期待できないからなー。

しかし場所はいいはずなのに動きが悪い。
生命感が・・・

しかしそんな中でも小原っちさんはよく竿が曲がっている。
高橋名人も段底でポツポツ竿を曲げている。 



悶絶している9時過ぎ、ネギ臭いにぎやかな人が・・・
チャカマスで底釣り大会に向けての試釣をするらしい。



10時前、ウキを変えようとよそ見をしていたら・・・今アタったよと。
ん?と慌てて振り返ったが・・・
遅かったかと思ったが、アタリ返しがもらえてやっとやっと凸脱出。

午前はこれでおしまい。
もつ煮いただきます。





一服してスタートするも・・・
動かない・当たらない・動かない・当たらない・・・ほかに言葉が出ない。

いやいや風は強くはないんだけど結構ウキが流される。



何個釣れた?



タハッ!

小原っちさん流石の2フラシ。




■ヘラ

今日の釣果:1枚 (2.2キロ)フラシ込み



9尺メーターセット → チャカチョーチンセット

小原っちさんの釣りに圧倒されました。
状況に合わせた釣りができないと天と地ほどの差が出ますね。
ぶっちぎりの優勝。



10尺 一本半ぐらいのセット、下ハリス:60~77
ウキ:PCムク クルーシャン・ウインターバージョン'25
餌落ち:一目だし クワセ:力玉(小)さなぎ漬け



きよ志さん、お世話になりました。
参加賞いただいて帰ります。



次はいつ参加しようかなー。




■Tsuritter

今日はマルキューさん関連の方が多かったな。
萩野さん、戸井田さん、藤田さん・・・


 一向に上向く兆しがない・・・ケ・セラ・ヘラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘラ戦果@2025マルキユーM... | トップ | ケ・セラ・ヘラ@厚木HC 2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヘラ戦果」カテゴリの最新記事