■2014年2月9日<日>(曇り後晴れ)
うきみ会の例会が1週間延期になりました。
昨日の大雪のため、今日もどこへも出かられないかと・・・
天気は回復するみたいだけど風が強いらしい。
天気なのにどこへも出かけないのはもったいないなー。
へら釣り場は車でいかないといけないけど、道路が心配だし、伊藤園は駅から遠いから雪道大変だし・・・
消去法で市ヶ谷になっちゃいました。あちゃ!
外を見たら意外と雪
が残っていない。
でも少し気温が上がってからゆっくり目に出発。
■病棟風景
市ヶ谷の駅に着いて道路をみるとぐちゃぐちゃ。
気をつけて歩かなくっちゃ。

法政大の試験らしく、関係者の方がたくさんいました。
上から下を除くと思ったより人が少ない。

風が強いと言う予報だけどあまり強くはないね。
土手下で長いの振れるかな?
意外に雪はあまり残っていませんでした。
雪かきしたんでしょうね。
見回したら新堀にハッシーさんが見えたので土手下あきらめて新堀へ。
延期の連絡をくれた関西薄味ウドン名人さんもいらっしゃっていました。
ありゃ!
ワクがないー。
エアレーションがどの池もなくなっています。
大丈夫かなー?酸欠になったりしないの?
雪上がり(?)のせいか、水がすごく澄んでいました。
開始したときは曇っていたけどそのうちお日様が出て結構暖かかったですね。
でもやっぱ風はそれなりに吹いたのでポカポカと言うわけには行かなかった。
天気がよくなってからはお客さんも少し増えましたね。

帰り際、KUWATAさんが見えました。
仕事が忙しくて例会参加できなかったようです。
■診察室
仕掛けをセットしようとしたらウキがないのに気が付いた。あちゃ!
いつもなんかやらかすなー。
借りるのも気が引けるから受付で安ウキ買いました。
安ウキといっても余計な出費には違いないな。
土手下で釣るつもりだったので12尺、11尺を用意してきました。
念のため7尺も・・・良かった。
風はさほど強くなく問題ない感じ。
打ち始めて2、3投目でいきなりヒット。いるじゃん。
と思ったらその後が続かない。
アタリが出さえすれば乗る確率は高いんだけどそのアタリがなかなかでない。
ハッシーさんも席をあちこち移動しています。
しょうがない、背に腹は替えられない。ヘチってみようか。
そっちむいてコイ!
サワリが出たときはじっと我慢するとアタリがもらえる感じでした。
しかし何匹か釣れちゃうといなくなっちゃうのがヘチ。
たまに正面へも打ってみるけど反応がない。
じゃ、こっちむいてコイ!タハッ!
釣れる魚はいつもより型がいい。シンコ入れてないからでしょう。
まー3時間で11匹(10キロ)。ヒトフラシ釣れたから文句は言わないでおきましょう。(大人だねー
)
来週の例会後の反省会用のサービス券ゲットできたしね。タハッ!
■雑感
今日はいつもより仕掛けをライトにしました。
アワセ切れはなかったんだけど道糸を2回切られました。
ハリスのほうがずっと細いのに・・・
週末二日間とも釣りに行けないのかとがっかりしていましたが、何とか竿を振ることができてよかったです。
昨日は一日中家にいて、たいしたことはできませんでした。
ネットでまた竿を買ってしまった。家にいるとろくな事はない。(本当はうれしいんですけど、懐が・・・
)
早く暖かくならないかなー。
うきみ会の例会が1週間延期になりました。
昨日の大雪のため、今日もどこへも出かられないかと・・・

天気は回復するみたいだけど風が強いらしい。
天気なのにどこへも出かけないのはもったいないなー。
へら釣り場は車でいかないといけないけど、道路が心配だし、伊藤園は駅から遠いから雪道大変だし・・・

消去法で市ヶ谷になっちゃいました。あちゃ!

外を見たら意外と雪

でも少し気温が上がってからゆっくり目に出発。
■病棟風景
市ヶ谷の駅に着いて道路をみるとぐちゃぐちゃ。
気をつけて歩かなくっちゃ。


法政大の試験らしく、関係者の方がたくさんいました。
上から下を除くと思ったより人が少ない。

風が強いと言う予報だけどあまり強くはないね。
土手下で長いの振れるかな?
意外に雪はあまり残っていませんでした。
雪かきしたんでしょうね。

見回したら新堀にハッシーさんが見えたので土手下あきらめて新堀へ。
延期の連絡をくれた関西薄味ウドン名人さんもいらっしゃっていました。
ありゃ!
ワクがないー。

エアレーションがどの池もなくなっています。
大丈夫かなー?酸欠になったりしないの?
雪上がり(?)のせいか、水がすごく澄んでいました。
開始したときは曇っていたけどそのうちお日様が出て結構暖かかったですね。
でもやっぱ風はそれなりに吹いたのでポカポカと言うわけには行かなかった。
天気がよくなってからはお客さんも少し増えましたね。

帰り際、KUWATAさんが見えました。
仕事が忙しくて例会参加できなかったようです。
■診察室
仕掛けをセットしようとしたらウキがないのに気が付いた。あちゃ!

いつもなんかやらかすなー。
借りるのも気が引けるから受付で安ウキ買いました。
安ウキといっても余計な出費には違いないな。

土手下で釣るつもりだったので12尺、11尺を用意してきました。
念のため7尺も・・・良かった。
風はさほど強くなく問題ない感じ。
打ち始めて2、3投目でいきなりヒット。いるじゃん。
と思ったらその後が続かない。
アタリが出さえすれば乗る確率は高いんだけどそのアタリがなかなかでない。
ハッシーさんも席をあちこち移動しています。
しょうがない、背に腹は替えられない。ヘチってみようか。

そっちむいてコイ!
サワリが出たときはじっと我慢するとアタリがもらえる感じでした。
しかし何匹か釣れちゃうといなくなっちゃうのがヘチ。
たまに正面へも打ってみるけど反応がない。
じゃ、こっちむいてコイ!タハッ!
釣れる魚はいつもより型がいい。シンコ入れてないからでしょう。
まー3時間で11匹(10キロ)。ヒトフラシ釣れたから文句は言わないでおきましょう。(大人だねー

来週の例会後の反省会用のサービス券ゲットできたしね。タハッ!
■雑感
今日はいつもより仕掛けをライトにしました。
アワセ切れはなかったんだけど道糸を2回切られました。
ハリスのほうがずっと細いのに・・・
週末二日間とも釣りに行けないのかとがっかりしていましたが、何とか竿を振ることができてよかったです。
昨日は一日中家にいて、たいしたことはできませんでした。
ネットでまた竿を買ってしまった。家にいるとろくな事はない。(本当はうれしいんですけど、懐が・・・

早く暖かくならないかなー。