見出し画像

まちとも こころのおもむくままに

3世代そろって正月お飾り作り

地区社協恒例の正月のお飾り作りが行われました。
このようなお飾りをみんなで一緒に作ります。



今までは小学校の体育館に300人余が集まり、一緒にお飾りを作りましたが、コロナ禍のため昨年と今年は基本的に材料セットを配布することになりました。
手前で材料セットを配布しています。



200セットほど用意して次々に持っていきます。



その場で作りたいという方のために、作業できる場所も用意しました。
作り方を説明した映像を流しています。



地区社協の役員などが作り方を教えながら、3世代そろってお飾り作りをしました。



この行事は20年以上前から行われているようで、地区社協と小学校のPTAが協力して実施しています。
親子の参加もPTAの協力があればこそ、世代間交流は関係者の協力でできています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「地域行事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事