とりあえず、1杯!

日々の晩酌?話をメインに趣味のバイクレースの話題などなど

高速道路新制度で、バイクで箱根へ行った場合の試算

2010-04-11 05:23:39 | Weblog
高速道路、新制度にてバイク(自動二輪)で都心部から箱根へのツーリングに出かけた場合の変化は
現在発表されている内容から、下記のようになると推測されます。

第三京浜ルート

玉川→第三京浜道路→保土ケ谷→横浜新道→戸塚
 現在350円           新制度350円

藤沢→新湘南バイパス→茅ヶ崎海岸
 現在400円(休日ETC200円) 新制度無料

西湘二宮→西湘バイパス→箱根口
 現在200円(休日ETC100円) 新制度無料

山崎→箱根新道→箱根口
 現在200円(休日ETC100円) 新制度無料

玉川→箱根口までの片道で
現在休日ETC利用で750円 新制度350円


東名ルート

東京→東名高速→厚木→小田原厚木道→箱根口 
 現在1650円(休日ETC1050円)(休日早朝ETC850円) 新制度1000円

山崎→箱根新道→箱根口
 現在200円(休日ETC100円) 新制度無料

東京→箱根口までの片道で
現在休日ETC利用で1150円、休日早朝ETC利用で950円 新制度1000円


値段を抑えて出かけてた第三京浜利用のルートは、無料区間が多く設定されるので、
よりやすく行くことができるようになる。
しかし、無料区間は社会実験の名目なので、突然有料に戻る可能性もある。
東名ルートは、休日朝6時より前に東京インターを出発した場合は値上げになります。
それ以外の時間タイミングは、値下げになります。
ただし、現制度も新制度ETCを利用しているのが前提です。
これは
「複数会社を跨ぐ場合や均一料金区間を連続走行する場合はETCで合算」と記載がある為です。
現金でも上限料金にすると言ってますが、連続で走行してることを証明することが難しく
料金所で個別に支払ったものを集計する作業を行うことも料金所で大渋滞が発生するため
まず不可能だろうとイメージできます。


都心部からツーリングに出かける場合での
新制度での1000円に達するインターと
現行制度の最安値の状況よりも、得になるインター

東名高速は、東京より乗った場合、厚木より先は同じ料金
現休日早朝ETCより得になるのは、御殿場より先に行く場合

中央高速は、調布より乗った場合、相模湖より先は同じ料金
現休日早朝ETCより得になるのは、勝沼より先に行く場合

関越高速は、練馬より乗った場合、東松山より先は同じ料金
現休日早朝ETCより得になるのは、高崎or藤岡より先に行く場合

東北高速は、浦和より乗った場合、館林より先は同じ料金
現休日早朝ETCより得になるのは、鹿沼より先に行く場合

常磐高速は、三郷より乗った場合、桜土浦より先は同じ料金
現休日早朝ETCより得になるのは、水戸より先に行く場合

都心部から出発する場合は、
新制度で大都市近郊区間が無くなることにより
日帰りでもしっかりとしたロングツーリングなら、
現行制度より大都市近郊区間が影響する分は値下げになる感じです。


※上記の試算は、2010年4月9日に発表になったものを
私の解釈で試算したものです。
前回の1000円高速のドタバタのように
今後の詳細の発表にて変わる可能性は、かなりの確立であると思います。
まあ、“公約”の無料になることはないとは思いますが、、、、

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マナミ)
2010-04-11 16:59:31
・・・う。だめだ~~。
読んでる途中で思考停止・・・
返信する
分かりやすく~ (MATEIO)
2010-04-11 22:56:48
マナミさん>
分かりやすく書いたんですけどね~
返信する
Unknown (のりすけ)
2010-04-12 17:40:05
色んなルートが考えられるだけに一覧で見れるのは有難いです。
箱根行きの場合、やはり無料区間になる旨味は充分にありますね。
ちなみに以前は横新~新湘南~西湘~箱新ルートを好んで選択してましたが、最近はシタミチをいちいち経由するのが面倒で東名~小田厚で直行してます

それはともかくとしてTOYOタイヤターンパイクの利用者数は激減するでしょうねぇ…
快適に飛ばしたい時は良いでしょうけど。
返信する
ターンパイクは (MATEIO)
2010-04-13 17:16:56
のりすけさん>
TOYOタイヤターンパイクは、
車のお客さんがターゲットでしょうから(笑
返信する