●Try it ! ⇒「Photo編」

酒好き甘党アングラー ”ヤン・G”が写真に目覚めた!?

●根魚パレード

2006年04月09日 | Fishing Style

シーズン終了も近い根魚・・・
厳しいことを覚悟して、1人でいつもの港湾ポイントに出かけてみた。
水温が急上昇の中、潮廻りも悪い。
潮位の低い満潮からの下げ潮で、干潮前を釣ることになる。
撃沈・・・貧果・・・
いいイメージが浮かばないがボーズ覚悟で挑戦してみた。
唯一、、良い事は風がない事。
海はベタ凪だろう。

釣り場に着くと、予想通り水位がない。 
海面が遥か下のほうにある。   (+ +)
それでも、2投目に良いアタリ! それから少しして、またヒット!!
どちらも20cmオーバーだ。 お腹はパンパン。 
 

予想外の展開に、、「おや??」  「居るじゃん!」 (^ ^)
ポイントはボトム。
メバルと云えども、タダ巻きでは攻めない。
アクションを与えた後での、フォールやスローリトリーブ・・・
今日は常にボトムを意識する、、、、
すると、同じポイントで
 

うれしい、ミニ爆! 
「やってみるもんやねー」  と、ニンマリです。
その後、アタリが遠のいたので場所移動で、、、、、

イマシタ!!
久しぶりのいい引き味。ロッドがしなる。
         キツネメバル26cm!


「OOHH!!!」  

今日は、「水位は関係ないみたい・・」と思いつつ
同じポイントをもう一度通すと、、、まさか?の23cm。 


連発です!
期待していなかった釣りで、結果が出ちゃった、、(笑)
「こんな事もあるんやな~・・」としみじみ。

今日のキープは20オーバー9匹。


メバルのパンパンお腹の中は10センチのイカナゴ。
と、云うことはシーバスと同じベイトだ。
「おーっ!。さすがはフィッシュイーター!!」 と、感心してしまった。

メバルでしっかり 「シャクリ」の練習をした??ので
次は 「春アオリ」・・・行きたい

WORM   :ネジワーム(パールホワイト)
JIG HEAD :流弾丸2.2g








最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰でした。 (お鮭)
2006-04-10 00:37:21
お久しぶりです。

相変わらず、”マニア”な釣果は流石ですね。

こちらもぼちぼち再開してます・・・

今後もよろしくです。
返信する
お待ちしてました。 (ヤン・G)
2006-04-10 18:41:54
ナガ~~イ事、

ヨミガエリを待ってましたよ。(笑)

まもなく、春アオリがはじまるので

そちらに「シャクリツアー」で行く予定です。

一緒にシャクリましょうよ!!  ね! (^O^)





返信する
流石です! (わくちん)
2006-04-12 03:14:56
気がつけば今シーズンはメバルの刺身を食べてないことにキズキマシタ!

ヤンGさんはどうでしたか?

返信する
もちろん (ヤン・G)
2006-04-13 10:07:25
良型は刺身で頂いて、、、

しかし、空揚げにビール!! に、すっかりハマッテます。

少し、醤油をかけて、、、たまりませ~~ん!!(笑)



今からは、イカの刺身が待ってますよ。

シャクリましょう!!

返信する
デーライトゲーム (わくちん)
2006-04-22 16:19:18
昨日は休日!前日から釣りに行きたくて、”かみさん”にお願いしたおし行くも、強風!

あそこならばと、いつかご一緒した地磯へ。

まずは、イカのチェック→10投でやめる!

続いて、デーメバ。いきなりヒット!しかし、魚が右往左往しているし、ビリビリした感触…そう、アジ様でした。その後も1キャスト1バイト!

キープ(20cm)17匹。その中の最長31cm!!

で、メバ様は10~15cmが4匹でした(爆)

画像は松さんの”釣果画像”のコーナーにあります。ヤン・Gさんにも喜んでいただけると思いますが…

返信する

コメントを投稿