
一昨日、首が凍り付いたようにコチコチになって、リラクゼーション三昧で書いた『HEAVEN』に行こうと電話するも木曜日はお休みで、近所の「ほぐし」の店に行ったのが運の尽き、昨朝は更にコリコリになった。_(++)/ダメダ.....
昨日は午後に受け取りに来て下さるお客様があったのに、どうにも辛抱たまらず『HEAVEN』で揉んで貰い、昨晩は酒も飲まずに早寝して10時間近くも寝たら、おかげさまで今朝は絶好調。\(^o^)/ ワーイ!!
朝一のご来店はやっと出来上がったRS RED DRIVERと RS RED アイアンを受け取りに宇部市の”O”様。(^_^) Hi~!
お渡しして一件落着かと思いきや、「パターを診て欲しい。」と仰り、iPadで動画を撮ってみると、今お使いのトゥーハングが少ないマレットが不適合な事は明白。「トゥーハングが大きい物を」と、数本お試し頂くと、やはり安定性が出ている。\(^o^)/ ワーイ!!
暫くお試し頂いていたが、「やはりこれが断トツに良いみたい。」とトゥーハング45°以上のベティナルディJM-9をお気に召して頂き即決でお買い上げ。\(^o^)/ ワーイ!!
「ドライバーのヘッドが割れた。」とご来店は岩国市の”S”様。4年前に組み立てさせて頂いたTUNE 02 DRIVERで、このヘッドが割れたのは初めての経験だが、フィッターの持論「割れるヘッドは弾きが良い。」を思わぬ所で証明してくれた。(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
ヘッド交換をと思ったが、グリップ交換はこまめに、他のお客様も多数ご紹介頂いているのに、フィッティングはもう何年もしていなかったので、久しぶりに打って見て頂くと、以前の特徴的なスイングは姿を消しておられ、至ってオーソドックスなスイング。(O_o)WAO!!!
ミズノ・クラブフィッティングでシャフトを決め、PRGRのサイエンス・フィットでヘッドを決めて、TUNE 02 DRIVER・ Diamana™ ZF60(SR)で組み立てる事を承って一件落着。(^_^) Hi~!
最後のご来店は福岡の”S”奥様。3年前に組み立てさせて頂き、「飛び出しました。」とお気に召して頂いていたワクチン黒ドライバーの「ヘッドが割れました。」と木曜の夜メールを頂戴し、昨朝慌ててメーカーに尋ねると「同じ物がございます。」との事で即刻に発注しておいた。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
「ヘッド交換だけならご来店頂かなくても・・」と返信していたのに、わざわざご遠路のご来店を頂き、「ヘッド交換はお預かりしましょう。折角来られたから、スイングを拝見しましょう。」と話している所に荷物が届き、開けて見るとワクチン黒ドライバーのヘッドが。何ともジャストタイム。即刻にヘッド交換する事に。(^_^) Hi~!
接着剤が乾くまで、しばしお節介をぶちかまし、一汗かいて頂き、「このスイングが出来たら、次はフェアウェイウッドを新調なさいませ。」とご提案して薄暗くなった中をお見送り。( ^o^)/~~
※ 画像は割れたワクチン黒ドライバー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます