goo blog サービス終了のお知らせ 

白き焔BLOG

腐属性注意。ツイッター @masoho_zero 連携中心。

10月21日(日)のつぶやき その2

2018-10-22 05:59:23 | 日記
@liho_horie ラーメン屋さんなのでw — 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2018年10月21日 - 20:52 @yuki_dragons @rendimyb 売ってはいるけど、うちは肉系はなにも入れない。 — 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2018年10月21日 - 20:53 ダイソーさんから発売されています「お助け本棚」が . . . 本文を読む

10月20日(土)のつぶやき

2018-10-21 06:01:08 | 日記
ハンドメイドの原価でケチつけてるテレビでしゃべってるやつらなんか、原価ゼロ円だろと言ってやれ。 — 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2018年10月20日 - 00:53 銀座伊東屋をパトロールしていたら「PILOT ペンバイキング」なる夢の様なイベントに遭遇しました。 千円で缶ペンケースをゲットして好きなペンを詰め、蓋が閉まれば詰め放題クリア。 私はかなり頑張ってジュ . . . 本文を読む

10月19日(金)のつぶやき その2

2018-10-20 05:55:53 | 日記
【注意喚起】(1/4) 次の件名で、Amazon をかたるフィッシングメールが出回っているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。 本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください! (続く) — 内閣サイバー(注意・警戒情報) (@nisc_forecast) 2018年10月19日 - 16:17 @_taretara それで話題にしてたかとw & . . . 本文を読む

10月19日(金)のつぶやき その1

2018-10-20 05:55:52 | 日記
高校生向け『三省堂現代新国語辞典』第6版がヤバいから高校生じゃなくても買え - 四次元ことばブログ fngsw.hatenablog.com/entry/2018/10/… — geek@akibablog (@akibablog) 2018年10月19日 - 05:12 真剣乱舞祭の修業期間が始まりました🔥安定のこのメンバー❤︎ 最高のチームワークで頑張ってますよ!そして ミュージ . . . 本文を読む

10月18日(木)のつぶやき その2

2018-10-19 05:55:29 | 日記
RTいるいる。相手にイヤなこと言うのがコミュニケーションだと勘違いしてるバカなのか、良かれと思って(どこがだ!)言ってるつもりなのか知らないが、毎回キレ気味に「は? 今は夫が子と一緒にいますけど?」「今日は夫が病院に連れて行きましたけど!?」ってキレてたら何も言われなくなった — うちのうら (@muenchen1923) 2018年10月18日 - 18:40 【「鋼の錬金術師FA . . . 本文を読む

10月18日(木)のつぶやき その1

2018-10-19 05:55:28 | 日記
文アル……放置アカあるんだけど、やるかなぁ・・・ — 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2018年10月18日 - 00:03 文アル、ハガレンコラボ面白いです。新規ボイスのエドとアルが聞ける。原作の図書館で賢者の石の情報探してる辺りからのパラレル。兄弟が石を探す理由も語られる。(あれ、言っていいの?) 今から始めても、エドとアルがlv.20なので何とかな… twitte . . . 本文を読む

10月17日(水)のつぶやき

2018-10-18 05:57:53 | 日記
災害時、プルトップ型ではない缶詰を道具が何もない状態で開けるには、どうすればいいでしょうか。それには缶詰のふたのフチを、コンクリートやアスファルトにこすりつけて下さい。缶詰のふたは構造上フチの接合部分が削れると取れるようになってい… twitter.com/i/web/status/1… — 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) 2018年10月17日 - 07:32 . . . 本文を読む

10月16日(火)のつぶやき

2018-10-17 05:55:52 | 日記
どうも推しが吼えがち……。Howlだろ、Roarだろ…。 — 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2018年10月16日 - 02:14 明日16日(火)25:35よりTOKYO MXで『刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩 参』がスタート。今回も音楽はTokyo Recordingsにお願いしました。めちゃくちゃ気に入ってます!放送エリア外でも放送時刻にアプリで… tw . . . 本文を読む