@kumanon_sao こういう人は、雑にしてるつもりはない場合もあるよ。言語化できてないから、説明足らなかったなってならないし、何でわかんないだ馬鹿っていうしかない。。。迷惑だけどね。まあ、そのうちAIになるんじゃない?(笑)
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 19:44
@_taretara @emunimm 私が申し込んだのは、自由帳でーす。ねんのため。
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 20:28
@zvezda_zarya sumifa.jp ザンシナチョウっていうやつです。ちょっと分かりにくい…。
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 20:31
@tayu26 あー、浴衣絵はくるね。しかも館内着の浴衣(何種類かある)
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 20:35
@emunimm @_taretara それぞれ徒歩10分くらい。スケブのとこだけ、ちょっと遠いので、人駅電車乗るか20分くらい歩くか…。
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 20:46
イベント後駆けつけてくれました。感謝。愛してるぜ。諸々情報解禁多くなると思いますが何卒よろしくお願い申し上げます!
— 佐伯大地 (@AND_swgD) 2016年11月22日 - 20:59
真剣乱舞祭メインビジュアルくーる。
僕のお部屋にまりお君。コラボ pic.twitter.com/ZNaAfkAfsk
まりおくんの爽やかな色気www え、うちの押し?誰かカレンダー欲しがったらただであげるわよ。あげるほど持ってるわよwww
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 21:16
でかいほう、俺の右目が疼くぜっていうやつ
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 21:16
大○戸というとタイバニコラボ期間中に足湯コーナーに出没した露出狂がキャー!って騒がれるでもなく「足湯にち○こ見せてくるおっさんいるんだけど」てめちゃくちゃ冷静に拡散されてpgrされたエピソードが印象的かな…( ˘ω˘ )
— 紅子❇︎きゅぴろいど工場再開準備中 (@venik0) 2016年11月22日 - 19:30
私が行ったとき、割とカッポー率高かったから、そんなことしたらオヤジ狩りされそうだったけど?(^_^;)<RT
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 21:18
掘り出しエンタ【アニメ部門】は #昭和元禄落語心中 が1位をゲット👏🏻 #石田彰 さん、#山寺宏一 さん、#関智一 さんら超実力派声優たちによる真打ち級の落語&流麗なカメラワーク&ジャズの劇伴が生み出した至高の1本です🍵 pic.twitter.com/RnOtK7XTg7
— エンタミクス (@entermi) 2016年11月22日 - 17:58
名前を大地に死すとか、大地にひれ伏すとか、大地鳴動とかにすべき。
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 21:23
川ωΦ)ひとつ人世の生き血をすすり
— あらいち (@Araranosatto) 2016年11月22日 - 21:19
川ωΦ)ふたつ不埒な悪行三昧
川ωΦ)みっつ醜い浮世の鬼を
川ωΦ)ンッフフ
にっかり桃太郎<RT
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 21:24
大江戸コラボって、タオルの陣みたいな、左文字袈裟タオルとか欲しい
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 21:27
@zvezda_zarya みんなでやろうwww ランチくらいから合流します?
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 21:39
【特集番組】22(火)放送となるNHK国際放送局 "NHKワールドTV"の番組
— アニメ『刀剣乱舞-花丸-』 (@touken_hanamaru) 2016年11月21日 - 22:37
『imagine-nation』内にて、アニメ『刀剣乱舞-花丸-』を特集いただきました。
制作現場や制作スタッフインタビューなどの映像満載です。ぜひご覧ください!
詳細はイマジネーション番組HPまで。
NHKワールドTVの番組「imagine-nation」内で「刀剣乱舞--花丸-」が特集されています。放送は本日11月22日の22:30~22:58及び27:30~27:58です。(※番組は全て英語です)
— とうらぶアニメ振り分け (@tolove_fr) 2016年11月22日 - 20:24
公式HPはこちら【www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv…】
今夜21時半からのEテレ「国宝に会いに行く2」のテーマは東京国立博物館。末兼さんも登場します。来週の第9回は総集編となるので事実上の最終回はこちら(ただし第9回にもサプライズがありまして、ただ振り返り再編集ではありませぬ)。 twitter.com/nhk_Etele/stat…
— 橋本麻里 (@hashimoto_tokyo) 2016年11月22日 - 20:03
見えるカメラプレミアムのライブカメラならネット環境なくても(ドコモの携帯使えるところ)電源だけで付けられるので福島とか茨城 大洗の沿岸部などで付けさせてくれる方いませんかね・・・初期費用も通信費もいただきませんので…
— 見えるカメラ-MieruCam- (@mieru_cam) 2016年11月22日 - 07:04
【訂正】11/27放送予定のガリレオX「日本刀」番組ですがBSフジWEB掲載の情報が古いようで取材先リストが正しくありません。皆さん気になる取材先は徳川ミュージアムの燭台切光忠写しプロジェクト、東京国立博物館、クラウドファンディングの蛍丸写しプロジェクトなどです #ガリレオX
— ガリレオX (@galileo_wac) 2016年11月21日 - 23:29
11/27のガリレオX「日本刀」回で登場する刀剣は、厚藤四郎、長曽祢虎徹、長船長光、古備前国包、古備前吉包、同田貫(ちらっと)、蛍丸(制作風景のみ)、燭台切光忠(焼刀と、制作風景のみ)です #ガリレオX
— ガリレオX (@galileo_wac) 2016年11月22日 - 00:03
今週は8話放送ですね! 今回💮EDで使用した資料(の一部)です。全て私物。読んでるだけでも楽しいので、ぜひ本屋さんで探してみてください~ pic.twitter.com/uDOykbDUU3
— かとう (@haru_3d) 2016年11月18日 - 19:42
もしかしてラップ音にかけてんの…?
— 三輪士郎/3日目東7a-16ab (@zi38) 2016年11月21日 - 00:25
渡邉館長レポ⑥
— みぐねこサーフィンモード (@migneko) 2016年11月20日 - 23:13
九州は兵隊の質が高くなく、その結果多くの刀が略奪されたという話。蛍丸の名前は出ませんでした。
九州で略奪され、その後米国から帰還した照国神社の国宝國宗の話から、著書にある「ドクターコンプトン」のお話へ。
「日本刀には置かれるべき場所がある」。
渡邉館長レポ⑧
— みぐねこサーフィンモード (@migneko) 2016年11月20日 - 23:20
刃文の話。鎌倉中期の備前は「春爛漫の花のような刃文を作り出しました。」
「日本一と言われる山鳥毛という刀、皆さんニュース見ました?地元に上杉の刀が残っていないということで、市長さんの決断で市民でお金を出し合って買うことに。」
「市長さんの決断は本当に素晴らしい!」
渡邉館長レポ⑨
— みぐねこサーフィンモード (@migneko) 2016年11月20日 - 23:25
と、上越市が山鳥毛を買う決断をしたことを、何より市民の寄付というところを強調してべた褒めしていらっしゃいました。ただ、「上越で来年展示できるのかどうか…こちらが先に展示する訳にはいかないので。」(!) (※上杉三十五腰展が来年佐野美であるそうです)
前半ここまで… 後半「青く澄んだ地金の美しさ」とかは余力があれば明日以降…でも土曜日の佐野美の講演でもお話ありそうなのでネタバレになるかな?と思っています。ちなみに番組はこちら 11月27日AM11:30「日本刀の魅力」bsfuji.tv/galileox/pub/1…
— みぐねこサーフィンモード (@migneko) 2016年11月20日 - 23:30
@zvezda_zarya 了解
— 真朱onひび割れた大地 (@masoho_zero) 2016年11月22日 - 22:22
ビーズログ届いたから、教えてもらった通りダンストの津田さんと藤原さんの対談170頁を開く…きっと1頁の半分の半分くらいの枠なんだろな、と思っていたら…よよよ4頁も…あるΣ(´□`;)しかも最初の頁は2人の写真だけ( ;∀;)ぴゃぁぁ。対談もぎっしり。ねぇ、これは…これは買いです
— 秋乃 (@akinokm) 2016年11月22日 - 22:58
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます