無償で「iPhone 6s」のバッテリーを交換してもらえるプログラム、交換対象端末の確認方法まとめ #SmartNews gigazine.net/news/20161205-…
— 長崎行男 (@Kameari_Kanata) 2016年12月5日 - 16:48
@kiichiros ラノベの三戒と、なろう小説の二戒と、新木は勝手に定義してますが。
— 新木伸@自重勇者1巻即重! ちょヤバくね (@araki_shin) 2016年12月4日 - 18:00
「ラノベの三戒」
・主人公は少年であること。(当然、性体験なし)
・主人公は善良であること。
・成長物であること。
「なろう小説の二戒」
・無双であること。
・ストレスフリー。
あと2回で最終回の「真田丸」で、どうしても真田幸村が死ぬところを見たくない嫁が、「最後、家康に向かってワァーって突撃してくシーンで象徴的に終わってくれないかな」と言ってるんだが、そんな、ジャンプの打ち切り漫画みたいな終わり方…(笑)
— Nirone (@Via_Nirone7) 2016年12月6日 - 08:08
三谷先生の次回作にご期待ください!#真田丸
主人公のナレ死…。<RT
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 09:03
花丸10話を観た打刀さんから一言あるそうです。 pic.twitter.com/rJt3XBTBBY
— 司 (@2ka3_zuku) 2016年12月6日 - 00:56
【blog更新記録】 12月5日(月)のつぶやき その2 - @threepii @_taretara ありがとう~~ — 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月5日 - 20:57 @_akaza... ow.ly/qPFJ507faFW
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 09:50
@tayu26 たぶん、たゆさん的に、最大級だと思われ。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 11:40
JJは海外でもマイナス評価が目立つキャラだけど(とても残念)、唯一カナダ人は「こんなにアグレッシブなカナディアン初めて!最高!」と諸手を上げて喜んでるのが面白かった。映画やドラマでカナダ人といえば大人しい地味キャラだから溢れる才能を隠さないJJにテンションが爆上がりらしい
— 白湯蔵 (@zousayu) 2016年12月4日 - 18:23
@_taretara よちよち。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 12:04
DNAのキュレーションメディアがクラウドソーシングでパクり記事を書かせて消えた件、どのメディアも見たことのない私は世間から取り残されているのか?元祖的なAll Aboutは書き手の顔が見えてよかったよなぁ。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 12:50
@gouyosihiro 多様性が出てくるのは、とても良いことだと思います。また、同じ刀剣に興味がある人でも関心の方向に合わせてアプローチしていかれるのが効率的だと思います。①の人はゲーム運営会社、②の方は美術館、博物館、③の方は実際の刀剣団体やグループという感じで。
— 悠樂菴(澤田康則) (@gouyosihiro) 2016年12月6日 - 12:47
「レアンドロ・エルリッヒ展」森美術館で開催 - 金沢21世紀美術館の《スイミング・プール》作者、東京初の大規模個展 fashion-press.net/news/27560 pic.twitter.com/nvIYh4boXu
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2016年12月6日 - 11:40
ちゃんと煙突表現して袋担いだりしてたのに気の毒すぎた pic.twitter.com/vfjmNEWqcH
— 鬨乃美弦💮デザート1月号発売中 (@tokinoweb) 2016年12月5日 - 18:04
柄まで通しての最後尾はこちらです(10話のアレ pic.twitter.com/XpgM9hC3BY
— アズコ@冬コミ1日目/東7ア05b (@az_matsu) 2016年12月6日 - 08:44
トラタワがセガとバンナムの契約切られてゲームできなくなったの、セガ版権の海賊版とバンナム版権の海賊版をUFOキャッチャーの品としておいてたからなのか 今月の給料出るのが厳しそうなレベルだそうで大変だな、まあ自業自得だとは思うけど
— あくと (@MegaBlaziken) 2016年12月4日 - 16:39
まとめると:
— ぱんかれ(pumpCurry) (@pcb) 2016年12月6日 - 13:08
秋葉原 クレーンゲーム研究所はトライタワーの姉妹店
↓
トラタワ・クレ研ではずいぶん前からパチモノ景品が並ぶ
↓
クレ研がラブライブ!パチ景品で摘発される
↓
合わせてセガとバンナムがトラタワのネット接続系ゲームをアカBAN(切断)
↓
対戦ゲー死亡、6階閉鎖
【重要なお知らせ】
— トラタワ@秋葉原のゲーセン (@crane2346) 2016年12月2日 - 22:11
・諸事情により12月3日から「SEGA」「バンダイナムコ」のゲーム稼動を全てお休み致します。期間は未定です。
・それに伴いまして、明日12月3日は6階に入場できません。4日以降は未定です。
ご来店予定のお客様には大変ご迷惑をお掛けします。予めご了承下さい。
恐ろしく安くなってるでござるな/Amazon、1週間限定で電子書籍端末「Kindle」シリーズを半額以下に値下げ - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1033… @pc_watchさんから
— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) 2016年12月6日 - 16:07
無料ダウンロードは今週末まで→ ちょっと大人の雰囲気、モダンにデザインされたクリスマス用のイラストやパターン素材
— コリス (@colisscom) 2016年12月6日 - 16:08
coliss.com/articles/freeb… pic.twitter.com/C2kGeaAqJR
秋葉原には、同人作家もののグッズ入りガチャがフツーに通りに並んでて、BL要素有りのものまであって、いつもドン引きなんだけど。あれは同人作家の許可得たものなのかとか、著作権的にヤバいだろとか、いつも思う。その店は、正規品も同人誌も扱ってる…。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 16:33
書店で公式だと思って、同人ホモを知らずに手にしてしまい、ギャー!という事件並に、あのガチャはなぁ…。秋葉原、オタクしか来ない訳じゃないと思うんだよ…。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 16:35
@mizuki_TBss 秋葉原にはそういうドリームはあるかも(笑)全国的にあの手のものがどのくらいあるか、さっぱりなんですが、同人グッズは同人作家本人ではない人たちが作ったものもありそうで、何重にもヤバそうです。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 17:22
【”温泉マーク” 存続方向で検討へ】
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年12月6日 - 17:18
東京オリンピック・パラリンピックに向け案内マークの見直しを検討する政府の会議は、変更を検討していた現在の温泉マークを存続させる方向になりました。"発祥の地"別府では変更に反対する署名運動も。
www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
なんか今朝マーク変えるって見た気がするんだけど、コロコロ変えすぎじゃね?!色々と!!!<RT
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 17:25
スケジューラにらぶステって書いてあって、なんぞ?と思ったららぶフェスであった。全然ちゃうぞー!!!
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 18:10
@mizuki_TBss いまやグローバル・オタク・タウンですからね…。猥雑さも売りだとは思うのですが…。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 18:18
Amazonのロボット物流倉庫見た。ロボットが商品の仕分けをするのかと思ったけど、ロボットは商品の入った棚ごと仕分け人の前まで持ってきて、仕分け人が商品を取り出してた。棚が次々と目の前に運ばれてくるので、人間の歩く距離が0になって、作業が早いらしい。
— zapa (@zapa) 2016年12月6日 - 17:22
要するに「買い切り契約」なわけですね。日本に入るお金はヒット如何に関わらず2億円と少しだったみたいだ。中国の法律が関係しているらしい。 twitter.com/kentaro666/sta…
— 竹熊健太郎《一直線》 (@kentaro666) 2016年12月6日 - 11:49
@mizuki_TBss 最近、聞かなくなりましたね…クールジャパン…。
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 18:55
馬のオモチャに乗せたしょくだいさんがエロかったorz
— 真朱(まそほ) (@masoho_zero) 2016年12月6日 - 20:19
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます