ともかく明日、病院に入って、抜歯してくる。
全部一人で済まそうと思っていた。けれど病院にお金を持って行くのが嫌で(だって金庫があるわけでもないし)、退院時の精算をどうしたものかと困っていた。
一応近所に住んでいる母に頼んでみたが、この人も忙しいはずなので迷惑はかけたくない。
確かクレジットカードが使えるので一枚だけ持っていくけど。←別にこれで済むはず。
しかし具合が悪いというわけじゃない入院措置だから、自分で何とかできるけど、本当に具合の悪い場合に一人だと相当困るよね。
というわけで、一人暮らしの友人諸君。もしこのような事態に困ったら呼びつけたまえ。何か手伝うから。
全部一人で済まそうと思っていた。けれど病院にお金を持って行くのが嫌で(だって金庫があるわけでもないし)、退院時の精算をどうしたものかと困っていた。
一応近所に住んでいる母に頼んでみたが、この人も忙しいはずなので迷惑はかけたくない。
確かクレジットカードが使えるので一枚だけ持っていくけど。←別にこれで済むはず。
しかし具合が悪いというわけじゃない入院措置だから、自分で何とかできるけど、本当に具合の悪い場合に一人だと相当困るよね。
というわけで、一人暮らしの友人諸君。もしこのような事態に困ったら呼びつけたまえ。何か手伝うから。
ナースにお預けかぁ。病院によるみたいですね。事前に保証金を取るところもあるようです。
保険証を出していれば、当日必ず払わないでもなんとかなるとは思いますが・・・・・・。
>れんぢ
完全に歯茎の中のあごの神経の真上に、真横に埋まってまして。6分割くらいで粉砕された巨大な歯が・・・・・・。
でも、もうよっぽど固いもんじゃなきゃ、ご飯食べて大丈夫だと思う。反対側は支障ないし。
目、順調なようでよかった。
どんなとこから生えてるんだ…。
しばらくごはん食べれないとかないのかいな(´・ω・`) ??
こちらの目はすこぶる快適順調です。明日検査~。
退院時の支払いって考えるとどうするかーってなるね。
現金も不安だし、カードも怖いっちゃ怖いよね。
金庫は無くてもロッカーとかないんだろうか?
袖机に鍵とかも簡単に開くだろうしね。
ナースにお預けとかなのかな?
考えた事もねーや
あ、
今
「ナースにお預けだよ」
との嫁のコメントが……
退院時の支払いは病院によりけりだけど、
「銀行振り込みか引き落とし」
だそうです。
ふぅん……