goo blog サービス終了のお知らせ 

白き焔BLOG

腐属性注意。ツイッター @masoho_zero 連携中心。

11月19日(火)のつぶやき その3

2013-11-20 05:18:34 | 日記

@subarappi 個人的に獅童さんの声が好きではないのもあるかもしれません(^^; 団十郎だったらなーと思いながら見ていましたよ。私も歌舞伎はそんなに見ていないので、偉そうなことは言えませんが。。。


@odango_5you そうだーそうだー。サイン会の人には全部くれてもいいじゃまいか。。。


権三と助十は、江戸の大岡裁きもの。七夕の日の長屋で井戸替えというシュチュエーションでスタート。井戸替えってこんな感じなの?!みたいな。相当誇張されてます。長屋がマンションなんじゃっていうくらい住民出てきたw


笑也さんのおかみさんが、キップが良くて素敵な江戸っ子でした。権三と助十と助八は、刺青の襦袢着てました。しどうさん、地が黒すぎて襦袢が浮いてますがな。でも黒ふんと胸毛はちょっとだけセクシーでした。


ま、私、褌好きだからな。刺青+褌とかたまらんわ。


今日はどれもギャグテイストな物ばっかりだったなぁ。


先月、染ちゃん見た時には素敵になったなぁって思えたんだけど、いつになったらしどうはそう思える日が来るのか…。母は(玉三郎との)高野聖よかったじゃないって言ってたけど、今日は声出てなかったしー。


高野聖は玉様が良いのだから、共演が誰だろうとあまり関係がない。玉様がOKだしたら、なんでもOK。


そんなん海老ちゃんの海神別荘すごくよかったじゃん。海老ちゃん好みじゃないけど、上手いもの。


しかし連獅子がこれだけ楽しめるようになってきたということは、歌舞伎で苦手としていた所作事が大丈夫になってきたんじゃないかしら。舞踊退屈だと思ってたんだけど、面白かった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。