MASAの道

ニュージーランド生活記!! 

飛べない鳥

2007-07-25 | Weblog
先日ティリティリ島というオークランドからフェリーで一時間くらいの場所に行ってきた。
ニュージーランドには飛べない鳥が数多くいるんだけれどもそんな鳥たちが数多く見られるのがこの島なわけで貴重な場所なんです。そういえば、ゆずの曲で『飛べない鳥』ってあったな…
 
なぜに鳥たちが飛べないかというと理由は簡単で“捕食動物がいないから飛ぶ必要がなくなった”のである。でも、欧米人が来てから他の捕食動物をこの国に連れ込んでこの鳥たちは絶滅の危機なんだけどね

それにしてもなかなかかっこいい生き様じゃないかと俺は思う。
人間なんてのは飛びたいという欲望のためにいろいろ発明してきたのにこの国の鳥たちは別に生きていくうえで必要ないからその機能を捨てた。この鳥の祖先達ははるか昔に思った。

“別に羽なんか必要なくね?”

本当にこう思ったのかは分からないけど、とにかくやつらはこの機能を捨てたのだ。そう考えると人間なんてのは生きてくうえでは必要ないものを多く造り過ぎてしまったのかな。必要なものだけあればそれでいいんだよね。

さて、今月の頭からこちらのレストランで夜だけウェイターのアルバイトを始めてます。ジャパニーズレストランは嫌だったから皿洗いでもいいかなとこちらのレストランに直接交渉で探していたんだけど話がどんどん進みウェイターをやることに・・・ 

経営者、スタッフ、客すべてが外人さん。オフコース英語漬け。俺の英語力いまだ発展途上国。こんなんでやっていけるのかとかなりの不安の中のスタート。最初の3日間はバイト時刻が近づくと腹が痛くなる。

しか~し、世の中どうにかなるもんです。たまに(いや、かなり?)お客さんの英語が聞き取れないことがあるものの聞き返せばわかるし、大きなミスもなく今のとこできてる。スタッフとも飲みに行ったりと仲良くやれていて毎日仕事が終わったあとは自分で自分をほめてあげてます。英語も伸びてきているんであろう。

最初はマジできつくて辞めちゃおうかなと思ったんだが今はけっこう楽しんでる。英語も間違いなく伸びるし。クビにならない限りしばらく続けようかな。

“お前は必要ない”といわれない限りは・・・

私はまだ飛べます。いつまでも飛び続けたい





何してる?

2007-07-12 | Weblog
昔からよく考えることがある…

それは自分が今こうして生きている時にあなたは何してる?

自分以外の生活が想像できない。

俺が今こうやっってブログを更新してるときあなたは何してますか?俺がめちゃめちゃ楽しく飲んでるときにあなたは悲しい気持ちかもしれない。俺が高校野球で負けて涙したとき、あなたはめちゃめちゃ楽しい時を過ごしていたかもしれない。あなたが今これを読んでるとき、俺はぜんぜん関係ないことをしている。

この疑問を俺の尊敬するリリー・フランキー氏も考えていた。
師の答えはこうです。

“俺がこうしてる時、皆はSEXしてるんだ”

うーん・・・ さすがは師、視点が違う

師の答えはおいといて、こっちに来てからこんなことを余計に考えるようになった。

俺が今、こちらで生活しているとき俺の日本の友達はほとんどが仕事詰めで生活しているのであろう。そして、朝早く起きて、夜遅く帰ってくる生活。少なくとも時差が3時間あり、俺とは別の時間を過ごしていて、今が夏であり、海に行く話なんかで盛り上がっていると思う。

うーん 不思議であり、みんなが働いてると思うとちょっと焦るし、夏が恋しく、皆と海にも行きたいななーんて思っちゃったりする。

でも皆は自分の人生を自分なりに考えて過ごしているんだな


あなたが今、仕事をしていても、遊んでいても、飲んでいても、海ではしゃいでいても、sexをしていてもそれがあなたの人生。

何が言いたいのかよくわからんが

皆、人生を楽しんでればそれでいいのかな、なぁんてのが今の俺の答えです。
そして、日本に俺が帰った時人生のほんのちょこっとの時間かもしれないが一緒に共有して楽しみましょう

Enjoy yourlife.