goo blog サービス終了のお知らせ 

masashi-1012

日常の出来事を 感じたことを
思いつくままに 写真にて 次々と 掲載します。

☆ 城山、経小屋山 登山-1

2014-06-01 | 日記

・坂歩こう会主催 城山、経小屋山 登山へ参加 集合場所の 大野浦駅です。


・JR大野浦駅です 参加者 25名です。






・駅 横に 登山ルートの 案内版 大野浦の 説明石碑が ありました。


・参加者 名簿、会費等が 終わり 駅前に 集まりました よいよ スタートします。


・宮島、廣島道の 石碑の 横道を 進みます。


・歩道を 妹背の滝を 目指して 進んでいます。


・大野西小学校の バス停 横の 歩道を 進みます。


・山陽道の 下道を 進んでいます。


・大きな 鳥居が 見えて 来ました。


・名勝 妹尾の滝 の石碑です。


・大きな 案内版も あります。


・境内 手前入口にて 手を 洗って 清めています。


・川横に  大頭神社の 本堂が 見えて 来ました。


・妹尾の滝、雄、雌滝の 説明 石碑です。


・細く 長い滝です、とても綺麗です 雌滝のようです。


・雌滝を 見学しましたので 境内に 引き返します。




・境内より 雄滝へ 向かいます。




・幅広く 大量の 水が 流れている 雄滝です。


・展望台へと 向かいます。




・展望台へ行く途中道より 雄滝を 望みます。水量も 多く ダイナミックな 雄滝ですね。


・展望台です。


・展望台より 雄滝を 写します。


・後組の仲間も 展望台へと 登って来ています。




・展望台より 新録、滝を ゆっくりと 見学してます。
            ☆ 明日へと 続きます・・・。