見出し画像

まさおレポート

「1Q84」に登場するNHK集金人 すでに去年に無くなっていた事で妙に納得

「1Q84」の読後感について私の過去ブログに次のような言及がある。

生霊の徘徊は彼の作品で繰り返されるテーマ。ふかえりや青豆、牛河のところにも父の生霊がNHKの集金人としてやってきた。海辺のカフカにも生き霊が出現する。なぜ、父が生き霊とならなければならないのか。なぜ空気さなぎに包まれて父のベッドに仄かに発光する青豆がいたのか。父と青豆はなにか関係があるのか。

父の生霊がNHKの集金人としてやってきたのはなぜかと当時疑問に思ったが、誰もが疑問に思うらしくネットでも質問や回答が溢れている。

そこは村上春樹の世界で誰も明快な説明などできるものではない。わたしもいつの間にか忘れていたが立花孝志のYoutubeで去年にNHKの集金人制度は無くなっていたと知らされた。

これまでNHKでは、戸別訪問による営業業務を、個人または外部事業者に業務委託していました。このうち、全委託事業契約者うち半数超を占める外部事業者への委託契約を2023年9月までに全廃する方針を明らかにしています。

小説の持つ予見性とでもいうのか、時間の必要な説得性とでもいうのか、人によってはどうでも良いことだがわたしは妙に感心してしまった。

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「小説 村上春樹」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事