見出し画像

車正吉・桜が駆け巡る

湯尾駅から南条花はす公園へ

7月27日(月) 曇り後一時雨

福井県内、新型コロナウィルスの新規感染者は無し。

午前10時頃、急に思い立ち、マイカーでJR湯尾(ゆのお)駅を目指す。
国道365号線を経由、距離は
約30kmと近い。
駅前の無料駐車場に愛車を止める。




いざ歩行開始!
目指す目的地は、南条花はす公園。

〈この日のルートマップ〉



のどかな田舎道を進む。







杣山(そまやま)城の土塁跡前を通過。
この城、ゆっくりと時間をかけて訪れたいものだ。


〈杣山城について〉

スタート後、約4.5kmで花はす公園に到着。
先ずは、東屋にて昼食・休憩を取る。


ひと休みした後、公園内を巡る。
広大な園内に、いろんな種類の蓮が植えられている。
しかし、開花の最盛期が過ぎた模様。
訪れた時間帯もあるだろうが、見頃な花は少なかった。








睡蓮が綺麗だった。
昨年秋、パリで観たモネの大作を思い出した。















帰り道は下り坂。
快調に歩いた。

ゴールイン後しばらくして、雨が降り出す。
非常に運がいいと感じる。

本日の歩行距離、
ジャスト10kmだった。










何時も有難うございます。ランキングに参加しています。バナーをクリックして頂ければ嬉しいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「福井県内ウォーキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事