goo blog サービス終了のお知らせ 

私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

連合町会の新年顔合わせ会

2020年01月16日 | 出席する
久しぶりに出席してきました。

いつも行くメンバーは決まっているので、私はその他1です。

6時から始まり、会食は6時30分少し前からでした。

乾杯の発声を頼まれた人が、長い話をしていました。

どこでも自分をアッピール人がいるものです。

皆 うんざりしていました。

歌好きの人がカラオケを歌いました。

音響は悪いのに-----
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防火・防災訓練

2019年10月27日 | 出席する
朝10時から訓練を行いました。

消防署、消防団、市民消火隊の皆様と一緒に訓練をしました。

     

     

     

     

     

年々参加者が減ってきているように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会の役員会

2019年10月10日 | 出席する
自治会はボランティアの団体だと思っている。

出席者の皆さん思い思いの意見を言う。

下働きの人はたくさんいるが、自分からリーダーになるような人が少ない。(いない)

各種行事を行う際も「たいへんだ・たいへんだ」と言っている。

きついことを言われると「やめます」と言って来る。

あ----あ----    どうなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供神輿連合打合せ

2019年07月17日 | 出席する
町会で打合せがありました。

所定の時間になっても、町会長初め幹部数人が来ませんでした。

15分を経過したので、始めました。

総代が説明を始めて15分以上経ってから町会長と副町会長が見えました。

打合せ中なのに何を思ったか、町会長が立ち上がり挨拶を始めました。

みんなは「何が起こったのか」とビックリしていました。

組織が老齢化すると色々なことが起こります。

ある意味楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども会 懇親会

2019年06月17日 | 出席する
小学生の親を中心とした懇親会がありました。

役員のお母さん方が準備をしました。

自己紹介、皆で懇親、子ども達は外で遊び、

最後はビンゴゲームで楽しみました。

最初、ビンゴは親ばかりが出来、

子ども達はブーブー言っていました。

楽しい2時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする