goo blog サービス終了のお知らせ 

私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

小・中学校PTA合同座談会

2020年10月10日 | 出席する

テーマは『コロナ過ニオケル学校の実態」です。

各校長先生から「学校の運営」について話をいただき

その後各PTAの会長から「PTA活動」について話をしていただきました。

1校を除き、PTAの役員等を決められなかったとの事でした。

但しメール等で消毒のボランティアなどを呼びかけると多くの方が参加してくれたそうです。

コロナ過でPTA役員の在り方も変わってきており、組織などを見なおす良い機会になったという話でした。

1校では生徒が感染し、濃厚接触者が33名となり、学校には6名が出席し、他はリモートで授業を行ったそうです。

学校行事も全て中止となり、年が明けてから様子を見ながら活動して行くとの事でした。

6校の方々の色々な話を聞き皆さんそれぞれにコロナ過の活動の進め方を考えていくとの事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役員会--老人クラブ

2020年10月08日 | 出席する

10時からの役員会です。

9時45分に見えてない方は3名です。

会長は会議を始めました。

38クラブある中で、決まったクラブしか関係ないことも長々と話します。

前に聞いていないのに、会議の席で行事の参加者の人数などを求められます。

会議は40分ほどで終わりますが、なかなか難しい会議です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の話

2020年09月11日 | 出席する

青少年対策の会に出席してきました。

ある小学校では毎日、放課後に教室を消毒しているそうです。

教職員の負担を少なくするため親か手伝っているそうです。

出席した7校の内のひとつの小学校です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大規模修繕委員会

2020年08月06日 | 出席する

1月から始まった工事は終わりに近づいています。

本来は8月8日まででしたけれど追加工事の関係で9月末になりました。

住民の皆様からはきれいになったと喜ばれていますが、

一部ひねくれている人もいます。

管理組合の理事会がしっかりしていないと大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども会の打合せ

2020年03月08日 | 出席する
現役員11名、新役員12名で新旧交代の打合せを行いました。

当初から8日と決めていましたが、延期したらという意見も出ていました。

8日という日にちは1月の末に決めており、変更した場合 集まるのが大変と言う事で今日になりました。

全員マスク着用で、飲み物、食べ物は出さないと言う事で行いました。

約1時間 打ち合わせを行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする