goo blog サービス終了のお知らせ 

私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

意見交換会

2022年12月03日 | 出席する

青少年関係機関との意見交換会に出席してきました。

行政の青少年課長、保護司会会長、少年団体会長、民生・児童委員、青少年委員

小学校校長、中学校校長、高等学校校長、児童館館長 等が

それぞれの立場から青少年に対する意見を述べました。

中学校からはクラブ活動について今後(令和8年までに)平日は教師が、土日際日は地域が

見るようになると言われている。これは大きな変革で大変憂慮しているとの話でした。

また、制服などは、男子用、女子用という事でなく、3つほど提案し選んでもらう

事になるという話でした。

約90分皆さんの発表と意見の交換を行いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学の同期会

2022年11月16日 | 出席する

40歳から始めた同期会、15回になります。

二日前までは42名の出席ですが、46名の出席でした。

卒業は約350名でしたので、一割以上が出席しました。

遠いところは沖縄から参加しました。

13時から16時まで楽しい時間をすごしました。

次は無いのかも-----

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの交流会

2022年11月13日 | 出席する

既存マンションへの

電気自動車(EV)・プラクインハイブリット車(PHEV)

充電設備導入マニアル

の、講演を聞きました。

電動化ロードマップでは

東京都では2030年新車をすべて電動車に

日本では2035年新車をすべて電動車に

と、なっています。

マニュアルは「マンション計画修繕施工協会」のホームページらに掲載されています。

一般社団法人次時代自動車振興センターのホームページも参考

大変意義のある講演でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2022年10月30日 | 出席する

中学の70周年同窓会に行ってきました。

挨拶をしているのに、話を聞かずしゃべっている人がいます。

   

勝手な人なのでしょうね。

太鼓の演奏を30分弱聞きました。

お腹から響きます。

中学には太鼓クラブがあります。

   

   

   

次は5年後だそうです。

同期では自分一人の出席でした。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども会のキャンプ

2022年09月08日 | 出席する

連合子ども会の会議に出席しました。

9の連合会から各々報告がありました。

1泊2日から2泊3日のキャンプです。

どこのキャンプでもキャンプ中に陽性者が出ました。

2年間中止にしていたキャンプなので皆様「楽しかった」と言っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする