今の主力マシンですが、弄り過ぎでパワーは凄いんですが、その分燃費が極悪・・・




エアクリ内に設置したソレノイド達も撤去。












んで、結局遠くに行けないからツーリングに出せない。
となると乗る頻度も減ると言う悪循環に陥っておりました。
それを改善すべく、デチューンして燃費仕様にすることに。

キャブでラムエア化してるんですね。




この仕様だと高速域になるほどパワーが出てきますが、加圧される分、燃料がガンガンとエンジンに吸い込まれて結果極悪燃費となるんで、通常のエアクリーナー有りの仕様にします。
ラムエア化すると低速域と高速域で、全くセッティングが変わるため、CPUでソレノイドバルブを制御して燃調をコントロールしてましたが、それらを外します。

エアクリ内に設置したソレノイド達も撤去。

空っぽにw

キャブセットも仕様変更


純正経路にして

エアクリ蓋も取り付け


途中、連れが作業してるの嗅ぎつけて集まってきました(笑)


せっかくなんで一緒にラーメンw

うちの近所の牛スジラーメンです。

濃いのガッツリ食べたい人には超絶オススメですよ〜♪
とまぁ、そんなこんなで今日はここまで。

続きはまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます