goo blog サービス終了のお知らせ 

完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

太陽の星

2017-11-19 00:20:54 | RG500(yahoo時代)
イメージ 1


先日ハマーさんもやってましたが、中華ウェーブディスクは効きもイマイチでウェーブが大きい為か微妙なジャダーが出るしで、どうも気に入らない。

この中華にする前は隼純正ディスクを購入してました。
効きとタッチは抜群なんですが、中古を手に入れるとやはりの「振れ」があって速度が上がるにつれて恐怖のジャダーが発生・・・

仕方ないので新品なら振れてないと思い中華に手を出してた次第です。

大きなジャダーは収まったのですが、効きがイマイチ。

材質がステンレス?かな?
いくら使っても表面テカテカ。
摩耗には強いのかもですが、それって摩擦が弱いって事だから当然効きが悪くなりますよね。



んで色々悩んだ挙句、王道に行く事に決めました。



届いたんで作業開始!

イメージ 2





選んだのはこれですね!

太陽の星こと「サンスター」っスwww

イメージ 3

中古で痛い目に遭ってるんで、また失敗しての繰り返ししてたら結局新品買えたじゃん!ってなりそうなんで、覚悟決めて購入しました(^^;

実際、中古&中華で今回のサンスター購入に近い金額払ってますから・・・(大汗)


イメージ 4

とは言え、オクで新品なのに送料込みで4.4Kと安く入手できました



イメージ 5




できました!
イメージ 6


イメージ 7




い、いい・・・(*゚∀゚*)

イメージ 8



早速試乗といきたいのですが、外は雨。。。



テストはまたそのうち



と思いきや、トランポに積み込んでおります(笑)
イメージ 9




でわでわ


最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たかさん)
2017-11-20 21:48:00
> taka300psさん
安心感が半端ないです!
やはり本物はちがいますね~♪
大して走らなくてもアタリがでて、抜群の制動力w
二度と寄り道しないと心に決めました。
返信する
Unknown (taka300ps)
2017-11-19 20:53:00
だよねぇ
結局、だどりつくのはそのブランド
中華の安物じゃ到底真似できないクオリティーと信頼度(中古もヤバい時代だし)
この手の記事は見てて気分が良い!!
返信する
Unknown (たかさん)
2017-11-19 13:07:00
> ハマーさん
中古のサンスタースリットなら3.2辺りであったんですが、また振れてたら嫌なんで新品ポチりました(^^;
やっと良くなりますw
返信する
Unknown (たかさん)
2017-11-19 13:05:00
> がとちゃんさん
今からラーメン食べて帰路に着きます。
僕も三ツ星って思ってました(笑)
横文字の並びなのに、何故か和読みしてしまうこの感じ。。。
やはり獅子座だからですかね(^^;
返信する
Unknown (たかさん)
2017-11-19 13:01:00
> ゾンビさん
このキャリパーはスズンボですから新品左右でも4.0K超えないんでオススメですよ。
GSX-R1000 K2辺りです。
純正部品で入るので適正価格で行けるのも良い点ですね。
返信する
Unknown (ハマー)
2017-11-19 09:42:00
いいですね
むちゃくちゃいいですね
4.4でありましたか
次は僕も新品にします
笑っ
返信する
Unknown (がとちゃん)
2017-11-19 09:03:00
行ってらっしゃ~い。
片道5時間はかかると思うので、お気をつけて。
サンスターは三つの星かと思ってました。(恥
返信する
Unknown (ゾンビ)
2017-11-19 08:43:00
こんな風になるのですね。エクセレントです。小生のはブレンボじゃないんで今一つかもです。
返信する
Unknown (たかさん)
2017-11-19 08:30:00
> ニワトリさん
思い切って行ったりましたw
試乗が楽しみっス( ^ω^ )
返信する
Unknown (たかさん)
2017-11-19 08:30:00
> ねこずきさん
スリットは大好きなんですが、いかんせんお高いもので、なかなか手が出てませんでした(^^;
今回特価の新品見つけたので、清水の舞台から飛び降りた次第です(笑)
返信する
Unknown (たかさん)
2017-11-19 08:28:00
> KR500Γさん
もしかして行かれます?
楽しみにしとりますよ( ^ω^ )
返信する
Unknown (たかさん)
2017-11-19 08:27:00
> -さん
僕もリアはずっと1980円の中華ウェーブディスクですよ!
パッド等で色々とやればまだまだ制動力はアップできますよね( ^ω^ )
自走で関西行くつもりが、あいにくの雨なんでトランポスタートとなりましたw
現地は晴れ予報です(*゚∀゚*)
返信する
Unknown (たかさん)
2017-11-19 08:24:00
> 飛べない白ブタさん
土日仕事が来週に延期になったんで、関西へ向かってますw
返信する
Unknown (たかさん)
2017-11-19 08:23:00
> 安井算珍さん
はーい!
行ってきます。
返信する
Unknown (たかさん)
2017-11-19 08:22:00
> ぶーたん12さん
行ってきます( ^ω^ )
返信する
Unknown (ニワトリ)
2017-11-19 08:05:00
フロントまわり、ものすご~くゴウジャスでっすね。
返信する
Unknown (ねこずき)
2017-11-19 07:07:00
おはようございます。
個人的にもサンスターのスリットタイプが一番好きです。
今頃はドライコンディションのトラックでプレートの慣らしでしょうか?
返信する
Unknown (KR500Γ)
2017-11-19 06:43:00
わ~~い❣
おソロや~~♪( ´θ`)
ん?
もしかして
2週連続で
お会い出来るのかしら~~\( ˆoˆ )/
返信する
Unknown ()
2017-11-19 06:32:00
おはようございます。
自分もZEP750改のリヤに「ヤフオククオリティー」のウェーブディスクを入れてました。KTMの内圧コントロールバルブとの併用により~リヤの効きは2stバイク並みのストッピングパワーでした(笑)
※RKメガアロイ使用
チェーンの暴れを抑える走りをした時には逆に扱いやすかったかな?
トランポに積んでお出掛けレすか?レレレのレ~♪
返信する
Unknown (飛べない白ブタ)
2017-11-19 06:19:00
どこ行くの~❗❔
仕事は~❗❔
返信する
Unknown (安井算珍)
2017-11-19 04:54:00
おはようございます
元気ですね~
しっかり楽しんでください^ ^
返信する
Unknown (ぶーたん12)
2017-11-19 00:33:00
うん、これは、いい感じ(笑)
気をつけていってらっしゃい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。