goo blog サービス終了のお知らせ 

完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

スズキファンRIDE

2017-07-02 23:23:05 | 集まり的なやつ(yahoo時代)
昨日の続き。

キャンプ場を後にします。

イメージ 1






そして向かった先はスズキファンRIDEの会場。

イメージ 2


昨日のキャンプを立野キャンプ場にしたのは、そこからものの5分でファンRIDE会場に行ける立地するからなんですね。



受け付け済ませて試乗です

イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5



GSX-1000FとGSX-250に乗りました

やはり新型は「乗りやすい」

完成度の高さがヒシヒシと感じられます。



そして無料でこんなイベントを開催してくれるSUZUKIさんには、ただただ感謝です。








落ち着いたので会場内見学

イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12

特徴的なマシン達をパチリ(笑)



僕は用事があるので一足お先に会場を後にしました。


遊んでくれた皆様、ありがとうございました!
また遊びましょ~♪

大阪Jr,sクラブ パワーチェックミーティング

2017-06-26 10:46:19 | 集まり的なやつ(yahoo時代)
行って来ましたパワーチェックミーティング!



少しの時間でしたが最高に楽しかった!


イメージ 1



パワーチェックしたり

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4




マシン眺めてダベったり

イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8



素麺ご馳走になったり

イメージ 9



最高に濃い時間を過ごす事が出来ました!

Jr,sクラブさん
ごバーツさん
安井さん

参加された皆さま

本当にありがとうございましたm(_ _)m
また懲りずにお邪魔しますんで、遊んでやって下さい




そして無事帰りましたよ( ^ω^ )










ここからは結果報告。



4回計測しましたが、結果はイマイチ。

イメージ 10




持ち込んで最初が86馬力


そこで9500回転辺りで谷がすごいんで、パワージェットの設定とかを変更してみると、谷は収まりましたがパワーは出ず80馬力。


ここから最初のパワージェットの設定に戻して、メインジェットを濃く2.3にして84馬力。


試しに更に上げて2.5にすると80馬力。



てな感じでタイムオーバー。





結論として、濃いんでしょうね。
濃くする度に馬力が下がっています。

逆にMJ絞れば90は超えそうですが、実際問題としては上の回りきりが悪いんですよね。
10500過ぎるとしんどくなるのか落ち込んでいきます。

この辺は加工チャンバーの特性の問題なのかもですね。

RGの場合、11000で最大出力が出るんですが、VJの方は10000位がピークなんですよね。

この辺の違いが、シャシダイでグラフとして現れるんでしょうかね?

一部の方は僕の2台に乗られた事があるので分かると思うんですが、体感ではVJの方が圧倒的に中間も高回転もパンチがあります。
その感じはひとまわりパワーがあるって感じじゃなく、軽くふた回りは違うんじゃね?って位の感覚です。

しかし実際計測するとRGの方が馬力が出るんですよね。

しかもRGはヤマイモ(エアクリーナーケース)付きで90馬力を超えちゃいます・・






何なんでしょうね・・・(*_*)




チャンバー特性で回りきりが良いのがパワーとして現れるなら、一度RGにこのキャブ付け替えて、zeel制御でどんくらい行くかテストしてみましょうか。


幸い同じリードバルブ仕様ですからポン付けですし。



以上、結果報告でした。

緊急ミーティング?!

2017-06-17 19:24:59 | 集まり的なやつ(yahoo時代)
今日は昼からガトちゃん宅にorangeさんよりお誘いが!

イメージ 1


到着してダベってると飛べない白ブタさんからTELが入りましたよ。

うん?

何とかあちゃんへ遊びに来てるとの事!


みんなでかあちゃんへGO!!!

イメージ 2

ookamiさんやnextさんまで来てますよ~♪




ツムさんもやって来て大騒ぎ(笑)
イメージ 3


飛べないさんのVJ21

イメージ 4
イメージ 5

綺麗に仕上げてますね~(o^^o)


後ろに写ってるのは、かあちゃん常連の方のニンジャです。

スペックエンジニアリングにてフルチューンの凄いマシン!!
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8




散々ダベって、かあちゃんを後に。
マスター、お邪魔しましたm(_ _)m


そして、噂の赤い橋に行くことになりましたw

ここですw
イメージ 9


ズララッと!!(笑)
イメージ 10




そしてテストコースで試乗会です(^^;

イメージ 11


楽しく走って事務所で休憩して

イメージ 12




宴もたけなわ、お開きとなりました。


みなさんありがとうね~♪

イメージ 13


お気をつけて。

楽しかったな~♪

怪しいマシンが・・・

2017-06-01 17:14:12 | 集まり的なやつ(yahoo時代)
なにやら怪しいマシンがご来店(笑)

イメージ 1

あ~あ、こんなにしちゃって(^^;;

イメージ 2
イメージ 3

良い子は真似しちゃダメですよw



て事で、お昼でも。

イメージ 4

安定のライダース中華「かあちゃん」っス



マスターに餃子ゴチになりました!
イメージ 5

ありがとうございますm(_ _)m




本日のランチ、かあちゃん丼
イメージ 6

これで500円!!!

しかも激ウマwww


さらにコーヒーまでサービス!!!

イメージ 10



行きつけにならない訳がありませんよね。


イメージ 9



そしてダベってると、変態ホイホイに引っかかり現在VJ22レストア中の常連さんがご来店(笑)


外でマシン見ながらダベってると、更に変態ホイホイに引っかかりました

イメージ 7

RVFですね♪


レプリカだらけ(笑)


話に華が咲きましたw

イメージ 8



僕は仕事があるんでお先に帰社



皆さんありがとうございました~♪