海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

テーマ【磨こう八洲人スピリット!広がれ「友達の輪」!】

2006年05月27日 20時31分53秒 | ●高校生活イベント特集
5月29日から1週間スクーリング(登校)が始まる♪この5月スクーリングのテーマは→→『磨こう八洲人スピリット!広がれ「友達の輪」!

スクーリング参加の対象者
①新入生の方! ②思うように学習が進んでいない方! ③ヤシマで友達を作りたい! ④コミュニケーション能力をつけたい! ⑤一週間、みんなと楽しく仲良く過ごしたい! ⑥対人関係に自信をつけたい! ⑦タバコの煙がない環境で健康的に爽やかに一週間を過ごしたい!

今回の5月スクーリングのリーダーは、画像に写っている体育科の中村智子先生

中村智子先生から一言:「スクーリングの目標はズバリ【いちゃりばちょーでースクーリング】です!「いちゃりばちょーでー」とは、沖縄の方言で「出会ったときからみな兄弟」という意味です。とにかくみんなで仲良く楽しく過ごせれば良いなぁと思ってます♪」


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつにしようかなぁ (トモユキング)
2006-05-28 08:56:52
こんにちはぁ(*o´∀)ノ スクーリングいつ参加したらいいかわかんなぃ(σ>д<)σ 放送報告書?よくわかんなぃかもぉ。
返信する
Unknown (ゆうじ)
2006-05-28 19:44:16
久しぶりです(≧∀≦) 明日からおもしろそうですね!
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2006-05-30 00:54:02
>トモユキング君

担任は誰かな?もしも、代々木アニメーションの生徒さんだったら、1月か2月って決まってるけど、一般生だったら、担任と必ず相談して、参加時期を決めておこうね♪目標が決まると、リポートも進むはずだよ(^o^)丿 
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2006-05-30 00:55:12
>ゆうじ君

久しぶりだね(^o^)丿 中学校生活はエンジョイしてる?まだ、この時間は学校にいるけど、楽しい初日だったよ(^O^)  
返信する
Unknown (yu-ko)
2006-06-19 10:30:40
『いちゃりばちょーでー』って言葉最高だよ~ヤシマで、聞いたとき、家族みたいな感じって思って、みんなと仲良く出来たのが最高でしたよ

返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2006-06-20 00:57:54
>yu-koさん

そうやねぇ~一週間、みんなで卒業を目指すために、一緒に同じ目的で頑張るから、家族みたいになるよね\(^o^)/ 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。