goo blog サービス終了のお知らせ 

海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

【第5回 本部町×八洲学園 少年サッカー大会】開催★

2015年03月31日 18時58分53秒 | ●高校生活イベント特集
八洲学園大学国際高等学校が主催で【第5回 本部町×八洲学園 少年サッカー大会】を開催ダァーッ★

NAKAMASAは、八洲学園大学国際高等学校内で開催していた「3月講演&勉強会」のため、サッカー大会会場にはいけなかったんだけど、今年も総勢400名ほどの方々が集まってくれました♪



≪●出場参加チームの紹介●≫
開南FC(那覇市) 神森JFC(浦添市) 伊江FC(伊江村) 志真志サッカー少年団(宜野湾市) 泊SC(那覇市) プリンセス天妃(那覇市) 東風平JSC(八重瀬町) 今帰仁JFC(今帰仁村) 屋部FC(名護市) FC金武jr(金武町) 南風原JFC(南風原町) 本部JFC(本部町)



スポーツ精神に則り、みんなマナーよく頑張った!第5回の優勝は「神森JFC(浦添市:TOP画)」、準優勝は「今帰仁JFC(今帰仁村)」、3位は地元の「本部JFC(本部町)」と「開南FC(那覇市)」でした♪オメデト―!!



大会を開催するにあたり、ご協力くださいました皆様、ご後援してくださいました本部町教育委員会様、本部町商工会様、本当にありがとうございました。

★全国から入学可能♪4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。サッカーが大好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。