goo blog サービス終了のお知らせ 

海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

米軍艦砲射撃で、姿が変わった『城山』を登山!(伊江島研修⑤)

2010年11月23日 08時06分40秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
伊江島のシンボル『城山(伊江島タッチュー:海抜172mの岩山)』に、先発隊の教職員メンツで登ったゾォーッ★

頂上から見た「東シナ海の大パノラマ」は凄かった!! あ、上間翼さん(事務部)は、あまりのキツさに膝がプルプルしてて笑えた♪



そうそう、この城山は、岩盤の変動から起こる「オフスクレープ現象」によって出来てて、島の形成より7000年も昔から存在していたとさ!このオフスクレープ現象が見れるのは、世界でもココだけってよ★



BUT,残念な事に、城山はアメリカ軍戦艦による艦砲射撃で、形状が変わってしまったらしい。。。

★全国から入学可能♪12月生は11月30日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「城山」を登った事がある人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。