2009年に「ラッピングコーディネーター
」の資格をGETした女子卒業生(千葉県在住)が、今度は『
ペーパークイリング
』のインストラクター資格に見事合格したってよ★
(画像はその時の試験作品)
申し訳ないけど、NAKAMASAは「クイリング」って何か分かりませんでした。。。
って事で調べたら、15~16世紀頃、ヨーロッパの教会の修道女が宗教的用具を美しく飾るために、紙片を巻いてモチーフを作ったのが起源らしい♪


8月16~21日に東京・池袋の東武百貨店8階歳事場で「ラッピング&ペーパークイリングアート展
」があり、女子卒業生のラッピングの作品も展示される予定!興味のある関東地方の生徒さんはレッツGO!
★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。
手芸が好きな人、応援にポチッと押してください!
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)




申し訳ないけど、NAKAMASAは「クイリング」って何か分かりませんでした。。。





8月16~21日に東京・池袋の東武百貨店8階歳事場で「ラッピング&ペーパークイリングアート展


★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。






