のほほ~んと癒しを求めて、恩納村にある国・登録有形文化財『
琉球村
』に観光をしに行って来た!

施設内の沖縄の駅で、「絵描屋:知念慶昴(ちねんよしたか)
」さん発見★
男子卒業生が興味を持ったので、描いてもらう事に!いやぁ、似すぎてて笑いが・・・上手いやん!!


八洲学園大学国際高等学校に在学中、島袋友美先生が担任だったので、築120年以上の「
旧島袋家の看板
」と記念撮影♪



さてさて、今、7年前の卒業生の結婚式に招待されたので東京滞在中!寒いよ。。。

★全国から入学可能♪4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。
琉球村に行った事がある人、応援にポチッと押してください!
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)




施設内の沖縄の駅で、「絵描屋:知念慶昴(ちねんよしたか)





八洲学園大学国際高等学校に在学中、島袋友美先生が担任だったので、築120年以上の「






さてさて、今、7年前の卒業生の結婚式に招待されたので東京滞在中!寒いよ。。。


★全国から入学可能♪4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。






