12月25日は、八洲学園大学国際高等学校の教職員の仕事納めの日。そして・・・【
メリー・クリスマス
】じゃ★

1月4日が仕事始めの日なんだけど、至急、各担任と連絡をとりたい場合は、「
平成21年度 学習の手帳
」に記載してる担任用PHSへGO♪
あ、年末年始でブログネタがある人は【
mnakamura@okinawa.yashima.ac.jp
】まで!

最後の画像は、3・4番クラスの長谷川瑠美先生(担任)と岸本久律先生(副担任)がお互いの罰ゲームで『山葵(ワサビ)
』を大量に食べさせあってる様子。。。
八洲人の教職員は、スクーリング期間以外もハイテンションでした★





※一番下は、上間翼さん(事務課)&横田裕美先生(保健体育科)が踊ってた♪
★全国から入学可能♪2月生は1月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。
クリスマスケーキを食べた人、応援にポチッと3箇所を押してください!
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)




1月4日が仕事始めの日なんだけど、至急、各担任と連絡をとりたい場合は、「








最後の画像は、3・4番クラスの長谷川瑠美先生(担任)と岸本久律先生(副担任)がお互いの罰ゲームで『山葵(ワサビ)









※一番下は、上間翼さん(事務課)&横田裕美先生(保健体育科)が踊ってた♪

★全国から入学可能♪2月生は1月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。






