goo blog サービス終了のお知らせ 

海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

「沖縄県八重瀬町赤十字奉仕団」が研修の為、来校!

2008年11月19日 20時18分46秒 | ●高校生活イベント特集
沖縄県八重瀬町赤十字奉仕団』の方々(約30名)が、八洲学園大学国際高等学校へやって来た★ 「通信制」の高等学校とはどういうシステムなのか?などの研修が目的だよ。

来校された皆さん、とっても優しそうな方々で、熱心に玉城健一先生(広報担当)の説明を聞いてくれました♪ありがとうございました! 2枚目の画像は・・・はい、長谷川瑠美先生(保健体育科)です★

          

※研修を受けたいと考えている団体がありましたら、「0120-917-840(担当:玉城)」まで連絡下さい。

↓★ブログランキングに参加しました。教室で勉強を最近していない人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校HP】(全国から入学可能)
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ

長野県産の「雪だるま」と「ふじりんご」ダァーッ★

2008年11月19日 19時22分40秒 | ●生徒さんからの投稿記事
11月スクーリングに参加した男子生徒さん(長野県在住)から、写メ(1枚目画像)が来た★ありがとう! メールの内容は→「初雪が降り始めて、24時間でこんな感じです(-o-;)。。。明日はもっと降るとか...」ってなカンジだよ♪ 寒そうやのぅ。。。

          

で、今日のNAKAMASAは、半袖の「かりゆしウェア」なんだな。そして、11月スクーリング中に「6代目島ぞうり」が壊れたので、『7代目島ぞうり』を購入★ はい、沖縄に移住してから、7代目です。。。大切に使おっと♪

          

3枚目の画像は、長野県須坂市の農場から『サンふじりんご』が八洲学園大学国際高等学校から届いた! かなり甘くて、サイコーじゃ★

↓★ブログランキングに参加しました。長野県で「スキーorスノボー」をした事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校HP】(全国から入学可能)
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ