沖縄県の生徒さん達が沢山のパイナップルを持って学校にやってきてくれた♪
自家栽培してるらしいよ★甘くて、サイコー!ありがとう!

そういえば、昨日、テレビ
を見ていて初めて知ったんだけど、パイナップルって、『パインアップル』っていうんやね。。。かなり驚いたんやけど、皆は、知ってた!?
≪●沖縄産パインアップルの歴史●≫
沖縄県で、はじめてパインアップルが栽培されたのは、明治22年小笠原諸島から持ち込まれた時とされてる。
戦時中一時栽培が中断、戦後、昭和21年に石垣島で再開された。以降、国の振興策によって沖縄県の特産品ダァーッ★
↓★ブログランキングに参加しました。
「パインアップル」って知っていた人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?



そういえば、昨日、テレビ


≪●沖縄産パインアップルの歴史●≫

沖縄県で、はじめてパインアップルが栽培されたのは、明治22年小笠原諸島から持ち込まれた時とされてる。


↓★ブログランキングに参加しました。





