goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルースカイⅣのブログ

ブルースカイⅢに続き、新たに「ブルースカイⅣのブログ」
を新設しました。
これからも、よろしくお願いいたします。

【 5万本のツツジが咲く丘 <後編> 】

2025-06-25 08:39:27 | 植物

おはようございます!

今日は、梅雨が戻って来て雨模様となっています。

各地では、かなりの雨が降っているようです。

特に、関東地方では台風崩れの低気圧により大雨

となりそうですが、十分気を付けて下さい。

 

さて、今回は「5万本のツツジが咲く丘」の後編です。

では、ご覧下さい。

 

 

< ① >

 今回は、ツツジ公園の高台から下って行く時に

 見える風景を紹介します。

 山の傾斜面に植えられたツツジは、川のように

 下の神社に向かって流れて行きます。

 

 

< ➁ >

 そのツツジの川は、滝のような崖を下ります。

 

 

< ③ >

 ツツジ公園は、切り立った傾斜面のツツジと、やや平坦な

 所に植えられたツツジとの間に遊歩道が造られています。

 

 

< ④ >

 ここは、まるでツツジの崖みたいです。

 歩道からツツジの天辺まで、約4mあると思います。

 こんな急斜面によく根付いたものです!(◎_◎;)

 

 

< ⑤ >

 神社の境内まで降りて来ました。

 写真は、ツツジ公園全体の3/4を撮ったものです。

 レンズをもっとワイドレンズで撮れば、全体が

 見れたのですがちょっと残念でした・・。

 5万本のツツジは下から見ると、それほど多いとは

 判りませんが上から見ると壮観です。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ⑥ >

 では、最後にもう一度高台からの風景をご覧下さい。