今日は神奈川県遊漁協議会の会議です。
今までは横浜のホテルの会議室をかりていましたが、
今年から横浜市開港記念会館の会議室で開催されました。
昨年の決算等の報告と今年からの決まりごとの追加などです。
まっ、ありきたりの話でサラッと済みました。
今日の会議場の横浜市開港記念会館は高さ36mの古い建物です。
でもとっても立派な建築物で一見の価値があります。
横浜には3つの塔があります。
それぞれキング(神奈川県庁) 49m、クゥーン(横浜税関) 51m、
そしてジャック(横浜市開港記念会館) 36mです。
横浜市開港記念会館は1917年に竣工しました、
設計は横浜市初の公開コンペとして実施され、
赤レンガと白花崗岩で造られ
デザインは福田重義氏の案が採用され
実際の設計は横浜市技師の山田七五郎氏らが担当、
施工業者は清水組だそうです。
関東大震災で内装とドーム屋根は焼失、躯体が残ったので
施工時のスタッフがデザインを復元し、
1927年に復旧工事が完了したそうです。
でも屋根部分は最初とは違ったので
1989年に当初の姿に復元されたそうです。
今はMM21に超高層ビルが立ち並び、
横浜三塔は目立たなくなりましたが、
きっと当時は港の沖からも目立ち、
長い航海から戻った船乗りたちを迎えたのでしょう。
今でも、見学することが出来るので仕事で横浜に来たときに
ちょっと立ち寄っても面白いですネ。
では明日もLTアジとLTイサキ、そしてマダイでお待ちしております。
また6/12は三喜丸のアジ釣り大会です。まだまだ余裕がありますので、
皆様のご参加お待ちしております。
今までは横浜のホテルの会議室をかりていましたが、
今年から横浜市開港記念会館の会議室で開催されました。
昨年の決算等の報告と今年からの決まりごとの追加などです。
まっ、ありきたりの話でサラッと済みました。
今日の会議場の横浜市開港記念会館は高さ36mの古い建物です。
でもとっても立派な建築物で一見の価値があります。
横浜には3つの塔があります。
それぞれキング(神奈川県庁) 49m、クゥーン(横浜税関) 51m、
そしてジャック(横浜市開港記念会館) 36mです。
横浜市開港記念会館は1917年に竣工しました、
設計は横浜市初の公開コンペとして実施され、
赤レンガと白花崗岩で造られ
デザインは福田重義氏の案が採用され
実際の設計は横浜市技師の山田七五郎氏らが担当、
施工業者は清水組だそうです。
関東大震災で内装とドーム屋根は焼失、躯体が残ったので
施工時のスタッフがデザインを復元し、
1927年に復旧工事が完了したそうです。
でも屋根部分は最初とは違ったので
1989年に当初の姿に復元されたそうです。
今はMM21に超高層ビルが立ち並び、
横浜三塔は目立たなくなりましたが、
きっと当時は港の沖からも目立ち、
長い航海から戻った船乗りたちを迎えたのでしょう。
今でも、見学することが出来るので仕事で横浜に来たときに
ちょっと立ち寄っても面白いですネ。
では明日もLTアジとLTイサキ、そしてマダイでお待ちしております。
また6/12は三喜丸のアジ釣り大会です。まだまだ余裕がありますので、
皆様のご参加お待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます