今日のスポーツニュース

今日の主なスポーツニュース

安藤、SP曲を変更へ=GPファイナルに向け―フィギュア

2010年11月21日 | 日記
 【モスクワ時事】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、ロシア杯で逆転優勝を果たした安藤美姫(トヨタ自動車)が21日、GP連勝で進出を決めた12月のファイナル(北京)に向け、ショートプログラム(SP)の曲を変更する見通しを示した。
 今季はアップテンポ調の曲を採用したが、「疲れているときといないときでステップ(の出来)に差が出てしまう」と理由を語った。ロシア杯直前の練習中に男子選手と衝突して腰を痛めたため、しばらくジャンプの練習は控える予定。「(曲の変更を)ゆっくり考えられる」と前向きに話した。
 安藤は今季のGPシリーズはいずれもフリーで逆転して優勝。SPは中国杯が3位、ロシア杯は5位と出遅れていた。 



あのマニュアル・あのツールが無料配布中!  






















安藤、SP曲を変更へ=GPファイナルに向け―フィギュア

2010年11月21日 | 日記
 【モスクワ時事】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、ロシア杯で逆転優勝を果たした安藤美姫(トヨタ自動車)が21日、GP連勝で進出を決めた12月のファイナル(北京)に向け、ショートプログラム(SP)の曲を変更する見通しを示した。
 今季はアップテンポ調の曲を採用したが、「疲れているときといないときでステップ(の出来)に差が出てしまう」と理由を語った。ロシア杯直前の練習中に男子選手と衝突して腰を痛めたため、しばらくジャンプの練習は控える予定。「(曲の変更を)ゆっくり考えられる」と前向きに話した。
 安藤は今季のGPシリーズはいずれもフリーで逆転して優勝。SPは中国杯が3位、ロシア杯は5位と出遅れていた。 



あのマニュアル・あのツールが無料配布中!  






















<アメフット>法大など代表校決定戦へ 全日本大学選手権

2010年11月21日 | 日記
 アメリカンフットボールの全日本大学選手権は21日、東日本、西日本の準決勝を行った。

 東日本(神奈川・川崎球場)は法大(関東A)が51-16で東北大(東北)、早大(関東B)も56-13で小樽商大(北海道)を破った。法大と早大は東日本代表校決定戦(12月5日、東京・味の素スタジアム)で対戦し、大学選手権決勝の「パナソニック電工杯 第65回毎日甲子園ボウル」(12月19日、阪神甲子園球場)出場を争う。

 西日本(福岡・春日公園球技場)では南山大(東海)が31-3で久留米大(九州)を降し、関西リーグ優勝校と戦う西日本代表校決定戦(12月5日、神戸・王子スタジアム)へ進出した。



あのマニュアル・あのツールが無料配布中!  






















<アメフット>法大など代表校決定戦へ 全日本大学選手権

2010年11月21日 | 日記
 アメリカンフットボールの全日本大学選手権は21日、東日本、西日本の準決勝を行った。

 東日本(神奈川・川崎球場)は法大(関東A)が51-16で東北大(東北)、早大(関東B)も56-13で小樽商大(北海道)を破った。法大と早大は東日本代表校決定戦(12月5日、東京・味の素スタジアム)で対戦し、大学選手権決勝の「パナソニック電工杯 第65回毎日甲子園ボウル」(12月19日、阪神甲子園球場)出場を争う。

 西日本(福岡・春日公園球技場)では南山大(東海)が31-3で久留米大(九州)を降し、関西リーグ優勝校と戦う西日本代表校決定戦(12月5日、神戸・王子スタジアム)へ進出した。



あのマニュアル・あのツールが無料配布中!  






















ダル離婚へ 紗栄子夫人と代理人立て今後を協議

2010年11月21日 | 日記
 日本ハムのダルビッシュ有投手(24)と元タレントの紗栄子夫人(24)が20日、離婚へ向け弁護士を立て協議中であることを双方のブログで発表した。「ご報告」と題し「私たちは今、代理人を立てお互いの今後について話し合っております。詳細については差し控えさせて頂きますが、今まで同様、あたたかく見守って頂けましたら幸いです」とした。すでに代理人による財産分与などの話し合いが始まっており、離婚は決定的となった。

 理想的な夫婦と言われた2人が、07年11月の結婚から3年で離婚へ向け協議を始めた。2人は20日午後9時すぎに同時にブログで発表した。「この度はファンの皆様、関係者の皆様にご心配、ご迷惑をおかけしております。皆様からのあたたかい励ましのコメント、本当にありがとうございます。深く感謝しております。私たちは今、代理人を立てお互いの今後について話し合っております。詳細については差し控えさせて頂きますが、今まで同様、あたたかく見守って頂けましたら幸いです」。具体的な内容は控えたが、離婚は決定的だ。

 2人の関係に変化が出始めたのは今年に入ってからだった。2月には第2子となる次男が誕生。ダルも「お疲れさま。大変どころじゃないことなんで。後の人生ゆっくりしてくれと言いたいです」と、話すなど関係は良好だった。それが、7月頃から登板試合に度々訪れていた紗栄子夫人の姿が見えなくなっていた。

 本拠地のある札幌に住み遠征も多いダルと、実家のある宮崎で子ども2人と住む紗栄子夫人は、会える時間も少なく、すれ違いが生じていた。芸能活動を休止していた夫人も、自身が立ち上げた洋服ブランドの仕事が忙しい上、両者の間で2人の子どもの育て方など、価値観の違いが生まれたことが原因の一つとなったようだ。

 9月末まで溝は決定的となり、シーズン終了後もダルは宮崎に帰ることはなく、都内でトレーニングに励んでいた。10月中旬には長男の幼稚園の運動会に出席するため宮崎を訪れたが、関係が修復されることはなかった。同月末頃から弁護士を立て協議に入った。また夫婦間の問題が、今オフ、ポスティングによるメジャー移籍を見送った原因の一つとなったようだ。

 ダルはこの日、札幌ドームで行われたファンフェスタに参加後「楽しかったです」とだけ話し、帰路に就いた。21日に道内で行われる選手会納会には欠席することが決まっている。一部週刊誌などの過熱報道で家族や関係者へ迷惑がかかることからこのような形での発表に至ったようだ。今後は双方の弁護士が財産分与や親権などについて協議を進めていく。年内の決着は難しく来季開幕前までにお互いの再出発を目指すことになりそうだ。

 ◆ダルビッシュ有(だるびっしゅ・ゆう)1986年8月16日、大阪・羽曳野市生まれ。24歳。東北高では2年春から4季連続甲子園出場。2004年ドラフト1巡目で日本ハム入団。2年目から5年連続2ケタ勝利を挙げ、防御率は07年から4年連続1点台。07、09年にMVP、07年沢村賞。08年北京五輪、09年WBCで日本代表。今季年俸3億3000万円。196センチ、90キロ。右投右打。

 ◆ダルビッシュ紗栄子(だるびっしゅ・さえこ)1986年11月16日、宮崎県宮崎市生まれ。24歳。2003年に「サエコ」の芸名で芸能界デビューし、同年の日テレジェニックに選ばれる。05年のTBS系ドラマ「ドラゴン桜」で女優として注目を集める。女性誌「MORE」で「ダルビッシュ紗栄子のHappiness Rule」を連載中。

 



あのマニュアル・あのツールが無料配布中!