goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

いっぱい詰まった11月6日☺️

2020年11月06日 21時53分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は11月6日先ずは…











コトちゃん運動会(=´∀`)人(´∀`=)


小学校最後の運動会。

開催が危ぶまれましたが、

学年ごとに

日にちと時間をズラして開催決定😄

6年生のコトちゃんは今日の昼から!!

会社目の前が小学校。ぶらぶら歩いて。


マスク着用&応援無しでの

5種目たった1時間半の運動会でしたが、

愛娘最後の運動会。見れて良かった☺️

尽力された先生方に感謝です。

コトちゃん!!次は中学校で(*^▽^*)

お疲れ様でした。


そして全丸三職人が無事に帰社し、夕食。

ヒロ君のリクエストで…











焼肉♪( ´▽`)

大好きな半額肉😆

焼肉にビールが止まらない笑


食べている時に…












事務員さっつーがプレゼントを😭

かわいい愛娘、夢ちゃんも😆

お父さんは

パンイチで応対したことは内緒♡












ヒロ君、誕生日おめでとう🎉🎉🎉


長男が無事に

14歳を迎えることができました。


近所の二見のおばちゃんからは

お祝いを頂き、会長からも。

事務員さっつーは退社してから、

わざわざ夢ちゃんを連れて

プレゼントを届けてくれて。

いつも支えてくれる彼女には

感謝しかありません。

愛猫みーちゃんも出迎えて、

夢ちゃんが喜んでくれて良かった😄


子供達の誕生日の時は毎回、

マコの手作りケーキ。

今回はヒロ君リクエストのアイアンマン😁

そして東京に住んでいる、

おかん&姉ちゃんからも家族全員に

ジャンパーに服や東京バナナ等、

いっぱいプレゼントが届きました(*´∀`*)


二見のおばちゃん、会長、

さっつー、おかん&姉ちゃん。

本当にありがとう。


そしてヒロ君。

誕生日、心からおめでとう。

今日受けた恩や優しさは、

当たり前ではないよ。

受けた恩を忘れず、

感謝の気持ちを大切に。

これからも気遣いできて、

優しいお兄ちゃんでいてね。

仲間を大切に。

ありがとうの言葉を大切に。


最後に今日11月6日は

丸三スレートから丸三に

社名を変更し、

会長と自分が代替わりした日。


会社を経営するにあたって

自分の大きな責務は、

会社の存続と

後継者を育てることです。


子供達3人に繋げたい。

子供達全員が

何か別にやりたいことがあるなら、

正直自分はそれを応援したいです。

その時は社員から受け継いでくれる人を。


後継者を育てる強い思いを込めて、

今日の日を代替わりの日に選びました。


月曜日から新しい事務員が来ます。

また彼女も

大きく会社を支えてくれるでしょう。

人の繋がり感謝の気持ちを大切に。

社員その家族を大切に。


社員に始まり、先代や会長や

周りの業者に支えられて創業62年。

ありがたく

無借金経営を続けられています。

これからより厳しい時代に入りますが、

全員で乗り越えていきます!!!!!


いっぱい詰まった11月6日でした☺️

それではまた明日☆★☆★







ただいま香川県瓦施工組合理事会中😄

2020年11月05日 14時03分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま丸亀市の「遊食房屋」で…



















香川県瓦施工組合理事会中(・∀・)


美味しい料理を食べて。

御飯のおかわり自由よ😆

昼食後は

みんな大好き抹茶ラテを飲みながら。

久しぶりに仲間と会えて嬉しかったです☺️

笑顔がステキな大川君にも♡


まだまだ長丁場になりますが、

大切な情報交換の場。

しっかりと参加していきます(*^▽^*)

今日は短いですが、このへんで。

それではまた明日☆★☆




新築現場も順調です😊

2020年11月04日 20時38分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日の朝は寒かった😵

それでもまだまだ寒くなるので、

今のうちにより現場を進めて。


葺き替え現場が続いていましたが

新築現場も順調で、

本日無事に完工した…











川島東町コロニアル新築現場。


グリーン色も可愛らしく(・∀・)

しっかり完工させた藤井ちゃんは、

明日から一宮町コロニアル新築現場→

施工中の多度津町コロニアル新築現場へ😄


同じく本日完工した…















鶴市町瓦新築現場。


ウッチー1人施工でしっかりと。

引き続き日曜日にルーフィングを張った、

多肥上町瓦新築現場へ(・∀・)


また高松町では90坪瓦新築現場が始まり、

明日から仏生山町で

瓦&太陽光新築現場がスタートします。

仕事があることは本当にありがたいこと。

仕事があることに感謝し、

引き続き全員で現場を進めていきます!!


最後に今日の夕食。

部活終わりのヒロ君を迎えに行き、

バドミントン体育館へ送る前に…







やよい軒(=´∀`)人(´∀`=)


寒い時期には特に美味しい

「すき焼き定食」。2人とも♡

無料おかわりの御飯が止まらない笑

また次回使える、

無料クーポンももらって幸せ(*´∀`*)

やよい軒。

美味しいし、お腹いっぱい食べれます!!

是非😄

それではまた明日☆★☆



太陽光、毎日設置中。怒られても、気にしない😆

2020年11月03日 20時17分00秒 | 営業日誌
テルです!!

先程19時半に小豆島葺き替え現場の、

雨押え板金施工を終わらせた丸三職人が

無事に帰社しました😊

二宮常務&河端さん、お疲れ様でした。

それでは本日ブログ。


昨日の雨模様と違って今日は、

朝から気持ちのいい天気🌞

祝日なのでコトちゃんの友達が遊びに。

7人も来ればうるさい😂

二階に逃れて見積書を仕上げました笑

丸三職人はそれぞれの現場へ!!!


現場で毎日施工しているのが、

太陽光設置。

新築現場ではまだまだ人気で、

1グループが設置に回っています。


先週金曜に無事完工した…







観音寺市太陽光設置現場。


松原専務&中村君で

板金屋根に掴み金物設置仕様で取り付け。

しっかりと一日で終わらせましたd( ̄  ̄)


また土曜には二人で完工させた…







中間町太陽光新築現場。


モジュールが屋根の代わりになる、

屋根一体型仕様。非常に多いです😊

これまた一日で完工させて。

ちなみにこの日は高橋部長&渡部主任が、

多度津町太陽光新築現場を完工d( ̄  ̄)

そして本日は

松原専務&渡部主任&中村君が、

飯田町新築現場で太陽光設置を完工!!

風が強くなる予報だったので、

無理せずに3人での現場段取り(・∀・)

太陽光工事を終わらせてから新田町の、

90坪瓦新築現場へ向かいました😄


まだまだ人気の太陽光。

太陽光設置も外注を一切せずに

丸三職人が気持ちを込めて施工します。

太陽光設置も

丸三まで宜しくお願いします(*^▽^*)



最後に、昨日ブログのおまけ。





怒られても、気にしなーい(*≧∀≦*)


それではまた明日☆★☆

美味しい魚に温泉を求めて。

2020年11月02日 18時25分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は一日雨☔️

松原専務&二宮常務は午前中を使って

工場や倉庫の掃除。

他の丸三職人は休みで連絡。

自分は接客で一日を終えました(・∀・)

それでは本日ブログ。


月曜ブログは土曜の夕方から。

妻のマコと二人で…

































和泉。

鳥取県境港市にあります😆

海が目の前で大好きな場所です。


高松から片道ノーストップで2時間40分。

着くと同時に食事へ!お腹が鳴る笑

境港でとれるお魚が味わえるお店で、

丼ものや一品料理が自慢のお店(*^▽^*)

仕事でバタバタしていた一週間。

リフレッシュしたく、マコを誘って。

ドライブしながら美味しい物が食べたく😄


鯵のなめろうから始まり、

丼ものまでむちゃくちゃ美味い😋

アルコールが止まらない笑


昨年は夏に会長と二人で訪れたお店で、

今週は会長が親戚と一緒に😄

食べる価値あり。境港市へ来たなら是非。


食べ終えるとぶらぶら散歩して。























水木しげるロード(=´∀`)人(´∀`=)


遅い時間に寒かったので

人影はまばらでしたが、

雰囲気がいいです😄

いろんな妖怪が出迎えてくれます。

めだ〜ま〜笑


歩いて10分。宿泊先は…











天然温泉境港夕凪の湯 御宿野乃


境港市に来たら毎回泊まります。

お気に入りのホテルである

ドーミーイン系列で、

温泉に始まり朝食が素晴らしく( ´ ▽ ` )ノ

しかもこのホテルは全て畳敷。

畳が好きな自分にはたまらない笑

ちなみに部屋は2部屋で予約。

イビキ対策よ♡


そしてゆっくり休んで翌日の日曜。



















美味しい朝食に素晴らしい温泉。


朝食はバイキングスタイルですが、

海鮮丼も自分で作れて本格的(*´∀`*)

デザートまで充実しています。

朝食後は朝風呂。風呂好きなので😄

天然温泉に露天風呂にサウナに水風呂。

自分が好きなものが全て揃っています笑

露天風呂からは大山が眺められて、

湯上がりのサービスドリンクも美味い😋


天然温泉境港夕凪の湯 御宿野乃。


今なら

GoToトラベルキャンペーンを使って、

一人7,000円で宿泊できて楽しめました😆

しかも地域共通クーポンを使って

「和泉」も、お得に夕食を頂きました😄

オススメな宿です。是非(・∀・)


11時チェックアウト後は…



















駅前散策。

鬼太郎ポストに仲間が勢揃いw

土曜日の晩と違って、賑わっていました😄


それから車で5分。























水産物直売センターへ!!!


境港市へ来たら、必ず立ち寄っています。

目の前が海🌊多種多様な海の幸。

見るだけでも楽しいです(*^▽^*)

旬なノドグロの干物やホタテに、

もずくを買って帰りました。


そして…



















昼食&子供達と遊んで。


昼食は「蒜山高原SA」で、

蒜山焼きそば&蒜山ソフトクリーム🍦

外で食べるのが気持ちいい😄


家に帰れば「遊んで!!」子供達。

その前に葺き替え御縁を頂いている、

三谷町お施主さん宅へお土産を届けて

工程打ち合わせ。

週末は雨予報なので、日程を調整して😊


帰れば待っていた子供達と工場で、

キャッチボールにサッカーに

自転車乗って遊びました♪( ´▽`)


今回はマコと二人だけで、

一泊二日の大好きな鳥取県へ温泉旅行。

二人だけの宿泊は、なんと15年ぶり😄

お兄ちゃんを中心に

子供達も大きくなったので。

カレーなどしっかりと、

作り置きしてから旅立ちしました( ̄^ ̄)ゞ


運転が好きな自分。

行き帰り共に自分のハンドルで。

ドライブしながら

美味しい物食べて温泉に入って癒されて。

かなりリフレッシュできました。

また二人で楽しみたいです😊

しばらくは子供達と自分ですが😆


鳥取県境港市。

素晴らしいところなのでオススメです。

それではまた明日☆★☆