goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

小さな幸せ。

2017年08月08日 21時45分15秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま工場で…




花火🎇季節の風物詩。

子供達との時間が息抜き。

何気ない、小さな幸せ。


そしてお仕事の話。

屋根業者なら、

今日は大忙しでしょうε-(´∀` )

台風一過で残るのは、

暑さと電話の嵐www


そんなバタバタ仕事の中でも、

小さな幸せがあります。


以前母屋を葺き替えしてくれた、

川島東町お施主さんから電話。

今度は納屋が雨漏りしてると、

朝一に向かうと…




横谷板金から雨漏り。

銅板が腐食し、穴が開いて

そこから浸水が起こります。

この際、

「軽い屋根材に葺き替えしたい!」

奥さん&娘さん(*^▽^*)

後日見積書をお持ちする約束。


帰ろうとすると…

「持って帰って!」

畑から…


でっかいカボチャ(・∀・)

さっつーとわけわけ。



夕飯に。さっそく(*^ω^*)

新鮮な野菜、ありがたや。


また別のお施主さんからは…


ブドウ(=´∀`)人(´∀`=)

家族大好き、ありがたや。


毎回、

いろんな人からいろんな頂き物。

ありがとうございます。


人の優しさに触れると嬉しく、

暑い中でも元気が出ます(*´∀`*)

次はしっかりと

現場でお返しします。


最後に今日は…


屋根の日。

この日に社員には

ボーナス&頂いたお中元をわけわけ。

しっかりうちわも笑


さ、お盆休みまでもう少し。

気合いを入れ直して

頑張っていきます!!!!!

また明日★☆★












感謝祭&祭り。

2017年08月07日 19時42分54秒 | 営業日誌
テルです!!

朝から電話が鳴りまくり(΄◉◞౪◟◉`)

大雨や強風が長く続く、今回の台風。

丸三職人は通常出勤しましたが、

倉庫掃除で終わりに。

11日の出勤で対応します。

自分と常務は一日出勤で、

雨漏り現場へ対応(・ω・)ノ

びっちょびちょw

二人は11日から休み。

明日の電話も恐ろしやε-(´∀` )


そんな中、暑かった昨日。

丸三職人を送り出してから…




中庭住宅さん感謝祭へ( ´ ▽ ` )ノ

完全予約制で、それでも

今回は2千人を超える人が参加。

自分は毎回、

射的コーナーのリーダーw

メンバーの小国ちゃん、

とっても気持ち悪い♡


10時から始まり、すぐに…






席が足りないくらい、盛況!!!

擬似金魚すくい担当の、

安藤君&谷本さん。ええ顔(о´∀`о)


射的コーナーもすぐにいっぱい笑


仲の良い足場屋社長の…



安冨さんファミリーに…


当社部長の…



高橋ファミリーに…


定年退職した親戚の丸三職人…



学さん&息子の篤君ファミリーに…


当然ながら…




竹内ファミリーも参加(*^▽^*)


今回もとっても楽しめた感謝祭。

家を建てるなら中庭住宅さんで😊

この楽しい感謝祭が

全て無料で体験できますよ(*´∀`*)


そして毎年必ず重なるのが、

地元の「あまから水祭り」




かわいいでしょ(=´∀`)人(´∀`=)

パンフレット丸三はマコの手作り。

残念ながら台風で

花火は中止になりましたが、

来年の楽しみに(・∀・)


夏は行事ごとや会議が増えますが、

全員でしっかりと対応していきます!

それではまた明日☆★☆

8・8イベント。

2017年08月05日 22時13分31秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま古くからの同級生と…


楽しい時間( ´ ▽ ` )ノ

昔話に花が咲いて、

とっても良いですw


そして今日は丸三職人を

現場へ送り出してから、

向かった先は…


栗林公園。

ボランティアで屋根掃除。

そうです!!!毎年この時期に、

瓦施工組合青年部が行うイベント。

「八月八日」は屋根の日。

今回は入園者が多い、

土曜の今日を選んで。

当社施工の屋根前で(*´∀`*)


グループに分かれて、

ウォーターガードの順君&

琴平瓦工業所の大塚君と、

2棟の掃除(=´∀`)人(´∀`=)









1棟完了d( ̄  ̄)

かなりの落ち葉や枯れ木が

谷や樋に入り込んでいるので、

丁寧に取り除いて。

持参した収縮梯子に

長口ブロワーも大活躍😊

大川瓦の大川君もいい笑顔w

そして2棟目に。












2棟目もd( ̄  ̄)

最後の5枚は、自分♡

順君が言わないでも撮ってくれて、

LINEで送ってくれました。

優しい彼。せっかくなので(*^▽^*)

ちなみに黄緑色の服メンバーは

岡山県の瓦業者です。






大量大量www

決めポーズの好川さん笑

ちなみに掃除後の彼は…



かき氷🍧送られてきた一枚。

屋根仕事は大変なのであるw





みんないい笑顔。


そして…





テレビでも紹介されました。

少しでも

瓦のことを知ってもらおうと、

うちわを配ったり。

香川県瓦施工組合青年部は

みなが協力し合って

行事に参加するので、

とてもいい関係(・∀・)


地道な活動が

瓦を知ってもらう機会になり、

自分達の仕事へと繋がるのです。

来年は玉藻公園でも♪( ´▽`)

これからも全員で

瓦業界を盛り上げていきます!!!


最後に二宮常務&ルナちゃん。

誕生日おめでとう🎉🎉🎉

渡部主任の愛娘には

さっつーチョイスの

アンパンマンおもちゃを、

常務にはアクエリアスを

ケースごとwww

記念日を祝ってあげれたら、

自分も幸せ。

明日は台風前で振替出勤ですが、

全員で頑張っていきます!!!!!

一週間お疲れ様でした☆★☆











台風前に出来ることを、精一杯。

2017年08月04日 20時37分06秒 | 営業日誌
テルです!!

屋根業者が一番神経を使う、

台風が近づいています。

月曜が一番影響が出る日。

昨日の朝一に職人を集め、

日曜は出勤することを伝えて。

その代わり、

祝日の11日を休みにして

お盆休み5連休に(・ω・)ノ

外注組にも伝えて、

ルーフィングの屋根状態には

桟打&荷揚げで対応。

強風で下地が飛散することは

絶対に避けなければなりません。

月曜火曜は雨予報ですが、

暑いよりいい!!!渡部主任☺️

小雨ならできる仕事を、

しっかりと確保しておきます。


そして今日から始まった…






高松町葺き替え現場。

先日葺き替え御縁を頂いた

お施主さん所有の借家。

雨漏りが発生しており、

台風の影響で

より深刻になるのは確実。

ならば!!!と

お盆休み明けの予定でしたが、

急遽現場へ入る段取り。

悪友西川君もすぐに、

材料を手配してくれて(*´∀`*)


「本当にありがとう!!!」

とっても喜んでくれたご主人さん。

明日に終わらせて、

台風が来ても安心してもらいます😊


それから昨日から始まって

今日の昼に完工した…






国分寺町葺直し現場。

先日御縁を頂いた時は

月末予定を伝えていましたが、

何せ台風。雨漏り中の納屋。

これ以上酷くさせない為に、急遽😊


それと夕方にLINE報告があった…




元山町谷板金交換工事。

下屋根一部葺き替えも山下さんが☺️

台風前ですが、

これでお施主さんが

安心して過ごせます。

引き続き志度新築現場を

宜しくお願いします(*^▽^*)


明日は組合イベントに、

夜は飲み会とバタバタε-(´∀` )

それでも職人が

暑い中でもスムーズに

現場が進められるよう、

しっかりと段取りしていきます😊


最後に…


ミニオン、最高(=´∀`)人(´∀`=)

暑い時こそ涼しい映画館で、

映画を見て笑って。是非。


それではまた明日☆★☆





屋根勉強会。

2017年08月03日 22時14分06秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は悪友西川君と…




施工勉強会へ(・∀・)

コロニアル&ルーガ。

コロニアルは当社施工で使用する、

非常に多い屋根材です。

明日から高松町で

葺き替えスタートする

お施主さん宅もコロニアル(^^)


軽い屋根材と言えば、

無事に完工した…




鬼無町新築現場。板金屋根。

これから外壁に、

最後は樋設置までが当社施工。

多種多様な屋根に

対応しなければなりません。


まだまだこれからの暑さ。



自己管理をしっかりと。

工場の窓に貼ったポスター。

自分も休肝日を作らなければ

(΄◉◞౪◟◉`)

暑い夏と上手に付き合っていきます。


それではまた明日☆★☆


またね。

2017年08月02日 22時05分03秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま事務所で一人

お仕事してると…


ハル君も(*´∀`*)

布団で一緒にゴロリとなりながら、

ブログを書きますか。


暑い中、現場を進める職人。

ただいま施工中の…




三木町新築現場。瓦色が綺麗。

ウッチーが笑、

一人黙々と施工しております。

麦わらにヘルメット合体d( ̄  ̄)


すぐ近くでも…





三木町新築現場。一番多い銀鱗色。

ちょうど休憩時の、

高橋部長に渡部主任。



日陰に退避ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

写真撮られて笑顔♡

そりゃ、夏は暑い。




わんこだって。

すぐ横の、納屋にいる番犬。

もはや見向きもしない笑


この現場も明日には完工。

とっても暑い時期が続きますが、

お盆休みまでの限られた時間を

大切に無理せず使っていきます!!!


最後に…


お疲れ様でした。

73歳鉄人ユキさん。

先代に会長に自分に、

三世代を知る貴重な一人。

もう一人は二宮常務(・∀・)


今日が仕事納め。

最後に事務所で二人っきりで、

たくさんの思い出話。

奥さんとも話をして、

「社長さん、長いこと

本当にありがとうございました」。

こちらこそ、

心からありがとうございました。


「また何かあったら

いつでも言ってな!」


笑顔のユキさん。

…さっそく明日から

来てもらおうかしら♡


(オラを殺す気か〜!w)

明日から気持ちを新たに。


ユキさん。

しばらくはゆっくり体を休めて

思う存分競輪を楽しんでね笑

またね☆★☆
























じいちゃん、生きてます。

2017年08月01日 21時22分04秒 | 営業日誌
テルです!!

土曜は香南建設さん

ビアガーデンを満喫し、

日曜は朝から会長と2人で…






高知県へ!!!!!

まずは定番の、

「ひろめ市場」&「日曜市」で

ぶらぶら歩いて

買い物して満喫(*´∀`*)


そしてお昼は…




明神丸。ほんまに美味い。

高知県へ来たら、

必ず食べます藁焼き鰹のタタキ。

ひろめ市場にある明神丸は

激混み。近くにあるお店も激混みw

それでも食べたくなります😊

高知県へ来たら是非。


お腹も満たされ〆の…


三翠園。天然温泉&サウナ。

老舗旅館でゆっくりと。

風呂好きな2人を満足させてくれます。


帰りは…


はりまや橋を眺めて…




すぐ爆睡♡生きてます。


そして帰れば家族爆睡。

それぞれが休みを満喫。


高知県は買い物できて

美味い物食べれて

温泉に入れて、

プチ旅行には最適な県。

今度は家族で(*^▽^*)



綱井さん、食べれて良かった♡

奥さん子供だけでなく(*゚∀゚*)



さ、明日の段取り。

また明日☆★☆





家族熟睡。

2017年08月01日 20時23分21秒 | 営業日誌
テルです!!

今日から8月。

ええ、現場数が恐ろしいことに

(΄◉◞౪◟◉`)


やるしかないのですが、

暑さに負けそう笑

お盆休みの連休が待ち遠しい♡


そして一昨日の休み。

まずは3人の子供達。

土日を使って母ちゃんの4人は

大滝山で、

サマーファミリーキャンプへ!!!





テントの設営から始まり…





飯盒炊飯でカレー食べたり…









捕まえた魚を串焼きで食べて…




夜は花火。



日曜の朝。







朝食作って食べて…






自然と遊び…




〆の流しそうめん。



最高の

一泊二日ですな!!!



子供達には

たくさんの自然に触れてもらい、

自然の恵みに

感謝の気持ちが持てるよう

自然を大切にできるよう、

育てられたらなと思います。


夕方に自分が帰ったら当然…


こんなんになります笑

ヒロ君、どこで寝よんなw

全員が爆睡してました💤

夏休みにいい思い出が

できたことでしょう。

お盆休みは父ちゃんが

いっぱい遊びに連れていきます😊

自分の日曜日帰り旅行はこの後に。

またあとで☆★☆