goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

イベント尽くし。

2016年08月08日 17時17分46秒 | 営業日誌
テルです!!

暑い今日も六条町で…




新規葺き替え現場がスタート(・∀・)

長いこと、お待たせしました。

その代わりに

元請さんそしてお施主さんと、

お盆までに完成する約束m(_ _)m

明日は自分も荷揚げに入って、

少しでも現場を進めていきたいです!!


そしてイベンドだらけの昨日。

まずは松原専務に送ってもらい、

サンメッセへ。彼はすぐ近くの

高陽建設さんイベントへ。

自分は…







「中庭住宅さん感謝祭」!

毎年ですが、

たくさんの人が押し寄せます

( ノ゚∀゚)ノオォオォ!!


自分はこれまた例年通りの…




射的担当(σ・∀・)σ

まー子供達が喜ぶこと(ノ∀\*)キャ



家族とっても仲が良い…


高橋ファミリーや…


(かわいい息子に、よくできた奥様😊)


新婚ホヤホヤ、15歳差の…



安富ファミリーも楽しんで(*^_^*)


彼らファミリーには

5玉の鉄砲玉数を倍以上に

サービスしたことは内緒(*´σー`)エヘヘ


また今回目玉の…






機関車登場ε=ε=(ノ・∀・)ノ

自分もしっかり

乗車させてもらいまして。

前席の中庭会長と共に、

とっても楽しみましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪




寝る松岡さん。



2,000人集まった今回のイベント。

終始盛り上がりました。



そしてもう一つ大きなイベントが…


あまから水祭り。


木太町民の行事。

詰田川を大人が筏で下ります。


我が子供達は…




踊りで盛り上げて。




ハル君はブランコ♡


暑い中を、

何とか無事に終えれましたε-(´∀` )


いよいよお盆休みまで4日間。

一日一日を大切に、

やれることをしっかりと!!!!!


それでは帰社する職人を待ちますか。

また明日☆★☆

















水と共に。

2016年08月06日 20時53分57秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま家族でゆっくりTVを見ながら。


今日の四国新聞にですね…



竹内家が載っていますo(^▽^)o

(手前がマコで真ん中がヒロ君☺️)


岡山県で田舎暮らしを満喫した4人。

次の日は香川県主催の…

「ふるさと探険隊」に参加。

満濃池で水の大切さを学んで。









しっかり勉強して帰りました。


香川県はため池と共に生きてきました。

水を大切に、子供達には自然の恵みに

感謝する気持ちを育てたいです。


テレビ見ながら…


ハル君、寝ちゃいました。

さ、上に連れて上がりますか( ´ ▽ ` )ノ

ではでは☆★☆




明日も今日もイベント。

2016年08月06日 18時27分34秒 | 営業日誌
テルです!!

先程、サンメッセから戻ってきました。

しかも歩いて(;゚;Д;゚;)ハァハァ

行きに乗せてもらった会長と、

まさかの音信不通になりε-(´∀`; )

ま、いい運動をしたと思って。

そして全職人が無事に帰社。

本日ブログ。



なんたって、

明日の日曜はイベント尽くし。


まずは…





中庭住宅さん感謝祭!!!

毎年行われます、人気なイベント。

今日は前日の設営で。

明日は8時に集合。


お客さんに喜んでもらうために、

自分は毎年恒例の…



射的コーナー(σ・∀・)σ


めっさ人が来ますので、

しっかり頑張って対応します(・∀・)

(高橋部長、待ってるよw)


また同じ日に近くで…


「半端もの市」あり。


お得意先の高陽建設さんが主催。

とっても優しく味があるので、

是非遊びに来て下さい(*・∀・*)

担当は松原専務ですので、

お気軽にお声がけ下さいませ。


ちなみに明日は木太町民のイベント、

「あまから水祭り」も。

子供達も出るので、

こりゃー大変な一日ですな

キャ━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━!!

是非遊びに来て下さいね!!!!!


お盆休みまでにイベントが続きます。

まずは朝一にユキさん&久保と共に…



花の宮町葺き替え現場。

尾を積む作業に入ります。

現場確認後、

その現場裏にあるハローズに

一人向かって。施工組合、集合。


そうです、毎年恒例の…




8月8日屋根イベント(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪


写真造園課の屋根は当社施工( ´∀`)bグッ

8日が月曜、人が集まる

土曜に前倒しして開催ヽ(・∀・)ノ



今回自分の担当は…




日暮亭。

高橋君&大塚ちゃんで掃除。


掃除を終わらせて次に向かった先は…



商工奨励館へ!続けて掃除。





順君の大型ブロワー、最高(ノ∀\*)キャ




いい汗をかきました。



イベントを通して

少しでも瓦を身近に感じてもらえたらな

と、思います(*^-^*)









RNC西日本放送にも流れて。


いい宣伝になりました。

その中で、

目立つは目立つは好川さん(笑)

だって今日が…


誕生日ですからヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪


好川さん、おめでとう!!!!!

いつまでもエッチで

優しい好川さんでいてね♡


そして三豊市の現場を、

宜しくお願いします(≧∇≦)


最後にさっつー。

パナホームさんの内覧会手伝い、

お疲れ様でした(・∀・)

それと久保。

三人でしっかり楽しんできな(*^_^*)


それでは月曜日です★☆★



























現場が順調に。

2016年08月05日 17時05分35秒 | 営業日誌
テルです!!

この暑さの中ですが、

職人の頑張りで順調に現場が進んで。


三木町では…



葺き替え完了!!!100坪コース。

色がとても綺麗です( ´ ▽ ` )ノ


また前田東町では…




大屋根完了!!!高尾さんチーム☺️

熨斗積もしっかり揃って美しく。

お盆明けに下屋根へ(・ω・)ノ


同じく日本瓦を葺いている…



花ノ宮町新築現場。

二宮常務&ユキさん&久保が施工中。

地伏から

しばらく待ってもらった現場。

最後、気持ちを込めて棟積し、

月曜には終わる段取りでo(^▽^)o


今週最後の明日を大切に、

全員で頑張っていきます!!!!!


また明日☆★☆

癒しの新庄村へ、是非。

2016年08月04日 22時27分01秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま子供達3人と布団の中。

マコはサウナへと旅立ちました( ´ ▽ ` )ノ


3泊4日の岡山県新庄村・田舎暮らしから

無事に戻ってきた竹内家。


昨日と今日も思いっきり楽しんで。








森林浴。マイナスイオンが出まくり。

ハンモックにブランコ、いいな。






天然水飲んだり…







生き物に触れたり…

「さっつー!黒いカエルだよ!!!」

コトちゃんよりw


夜は…


花火。綱井さん、ありがとね!!!



新庄村から近く、

自分も子供達を何度も連れて行った…






蒜山高原センターにも。

乗り物に乗って、アイスを食べて。

ちなみにほぼ毎回ヒロ君は、

どんなゲームでも一等賞o(^▽^)o

妹コトちゃんにも、

しっかり景品を取ってあげました。


「楽しかった!!!」マコ&子供達。

素晴らしい経験をさせてもらいました。


癒されること間違いなし!の、

岡山県新庄村。

一度遊びに行って下さいね(*^_^*)



そして家族揃っての夕飯。






とりひろ。よく、ブログに登場w

今度社員を連れてこようと思います☺️


それでは久し振りに、

子供達に囲まれ寝ますか♪( ´▽`)

おやすみなさい☆★☆
















ありがとうの言葉を。

2016年08月04日 18時12分52秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も絶好調に暑く(;゚;Д;゚;)ハァハァ



岡本町屋根調査&測定。からの…




春日町増改築現場。


そして昨日全ての工事が完了した…



紙町お施主さん宅へ。

雨漏り箇所も、

二度の上塗りで綺麗に(・∀・)イイネ!!

(まだ触らないよう、赤テープで!)

玄関葺き直しに

天井張替えと無事に工事が完了。


「暑い中をありがとな!!!」

ご主人さんが

気持ちよく支払いしてくれてm(__)m

感謝。



また本日無事に完了した…



郷東町葺き替え現場。

「本当にありがとう!!!」

綺麗に生まれ変わった屋根を、

とっても喜んでくれたご主人さん。

請求書を届けて(*・∀・*)


昨日は庇銅板葺き替えした

元山町お施主さんと新たに、

母屋外壁塗装&上裏張替え工事の

御縁を頂きました<m(__)m>


自分を信じて御縁を頂いた

お施主さんからたくさんの

「ありがとう」の言葉を頂くために、

しっかり段取りして

現場で応えていきますo(^▽^)o


最後に

ただいまハウスメーカーさんチラシを

ポスティング中の高橋部長&さっつー。

遅くまでお疲れ様でした。

あと綱井さん。

今晩桟木取りに来る時は、

不審者に間違われないようにね♡

ありがとう。


それではまた明日☆★☆









いっぱい笑って。

2016年08月04日 00時25分42秒 | 営業日誌
テルです!!

生中を15杯飲んだ

酔っ払い藤井ちゃんと別れてからw、

綱井さん&西川君とマジトーク♡


そして事務所で一人

明日の段取りを終わらせ、本日ブログ。


なんたって、この時期は…



ビアガーデンですな

YE━━━━d(゚∀゚)b━━━━S!!!!



丸三社員と元社員、

業者仲間のみんなでクレメント。

いやー楽しかった(*´∀`*)


まずはイベントの抽選会。

なかなか当社番号が呼ばれんので、

来年は間違いなく

ホテルオークラにしよう

思っていたら笑…


見事に近石君、ゲット(・∀・)イイネ!!


入社して一年、

一生懸命頑張っていたご褒美。

きっと神様から。

もってるね(ノ∀\*)キャ


最後の抽選者発表。

ビアガーデンチケット。

なぜが横でドキドキして

番号を待つ藤井ちゃん笑

(あなたは単に、飲み過ぎwww)



しっかり前専務がゲット( *゚∀゚)・;'.、ブッ


サラッと美味しいところ、

夫婦でもっていきますな。いい笑顔。

会長と共に、丸三の功労者。

当たるようになってるんです、はい。


そしてなんとてかわいい…


ナベ氏の愛娘。父ちゃんが男前。

…ええ、思い込みで

今日が誕生日と思った自分。

二宮常務には昨年に続いて

ドリンクを箱ごとプレゼント。

ルナちゃんには、アンパンマンの電話。

(昨年自分が買った

お風呂で遊べるアンパンマンは

音が怖がってると聞いて、今回は

さっつーに選んで買ってもらいました

(ノ∀\*)キャ)


生まれたばかりの

彼女を抱っこした自分。

一人成長を喜んでいました。

ただ…

誕生日が違いましたが

( ;´Д`)イヤァァァァ!!



後よりいい!!と綱井さん&西川君☺️

お二人へ先に…

誕生日おめでとう

キャ━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━!!



最後は松原専務の…


一本締めで。


今日はユキさんがレースに旅立ち、

その後は行方不明( *゚∀゚)・;'.、ブッ

明日無事に会社へ来ることを祈って笑


またみーまんも、まさかの岡山

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

「社長、完全に忘れてた♡」

電話あり。次は忘年会で

全員が揃うのを楽しみに、

まずはお盆休み前までを

全力で頑張っていきます!!!!!


さ、今から

頼まれていた見積りを作りますか。


このパン食べて、元気をつけて。


近石君の美しい奥様が

事務所へ届けてくれました(*´∀`*)

奥さん、ありがとね。

今から食べたら太るとか

言わないで(*´σー`)エヘヘ


日が変わったので、

また今日会いましょうw

お疲れ様でした★☆★


















自然を満喫。明日は飲む。

2016年08月02日 21時28分00秒 | 営業日誌
テルです!!

本日2度目のブログですが、

すっごい雨が降りましたなε-(´∀`; )

屋根仕事をしている以上、

必ず気になります現場が。

何事もありませんように。


今日の夕飯は会長と川島本町にある…




焼肉カワシマ。度々ブログに登場。

亭主は屋根葺き替えしてくれた

お施主さんo(^▽^)o

会長が術後に体重が増えないので、

半ば強引に連れて行って。

やはり美味しく、

しっかり肉を食べてましたd(^_^o)

生センが上手い!是非、御賞味あれ。


そして

ただいま岡山県新庄村で、

自然を満喫中の竹内家。


どんなことをしているかと言いますと…








ジャガイモ掘り&キュウリ。

ちなみに包帯しているコトちゃん。

兄ちゃんとの喧嘩で、

ただいま脱臼の治療中ε-(´∀` )


またこんなことも。



燻製。美味いに決まってる♪( ´▽`)







アメゴ釣り&塩焼き。

通称サツキマス。自分も大好きな魚。


デザートは…


スイカ割り。ハル君、割れたかな笑










自然といっぱい触れあって。

泥んこになって、汗かいて。

子供達の成長に、

大きな大きな経験となりました。

…俺も行きたいし!!!!!


今回誘ってくれたマコ友達の

コウシ&マックスに感謝。

夫婦ですが、

青年海外協力隊で出会い結婚した二人。

旦那さんはインドネシア人。

自分も船の旅で

インドネシアへ行きましたが、

みな気さくでいい人ばかり(≧∇≦)

マックスもとても優しくて。

明日もしっかり楽しんで、

気をつけて高松へ帰ってきてな。



明日は久保ブログにあるように、

クレメントで当社ビアガーデン!!!

忘年会と違って人数は抑えてますが、

思いっきり楽しみます(=´∀`)人(´∀`=)

ちなみに当社社員&

その家族は当然ながら、

協力業者や退社した社員等

全て当社が支払いしています。

感謝の気持ちを持って。

暑い中、みんな頑張ってるんだから。

その日ぐらいパーッといきましょう🍻

綱井さん、紙張りお疲れ様でした。

…西川君!!馬車馬のように働いてね笑


それでは明日も頑張りましょう。

ではでは☆★☆




















たくさんの現場応援、頂きながら。

2016年08月02日 12時11分41秒 | 営業日誌
テルです!!

暑い中でも屋根仕事。

全員が早出で、7時には現場へ。

新築バンバン建ってますが、

ただいま葺き替えも多く。


先ほど現場確認した…






三木町葺き替え現場。

切妻屋根に、三州陶器防災平板瓦使用。

軽く100坪超えていますが、外注組の

職人3名で明日には無事に完了♪( ´▽`)






いろいろ道具を工夫して。

集塵機やリールを使って墨打d(^_^o)



また別グループの…






前田東町葺き替え現場。

切妻屋根な淡路産日本瓦を葺いて。

ただいま同業者高尾さんの職人が

丁寧に施工してくれていますo(^▽^)o



そして明日に完了予定の…






郷東町部着替え現場。

藤井親子がコンパネ張りから

一生懸命に施工してくれています。

切妻屋根にコロニアル葺き。

一部勾配の無い屋根は、

しっかり板金を葺いて完了(・ω・)ノ



最後はユキさん&近石君が施工中の…




坂出市葺き替え現場。

下屋根が飛び飛びにあって

大変な現場ですが、明日に完了予定。

寄棟屋根に三州陶器防災平板瓦を。


丸亀市では昨日に続いて

二宮常務&久保が太陽光を設置中。


多種多様な屋根&屋根材に

対応できるのが丸三。



上記現場が終わっても

まだまだ葺き替えが続き、

新築現場も多々ありましてε-(´∀` )



朝にはツナイ社長&職人が

材料を取りに事務所へ。

また観音寺市&三豊市の新築現場は

讃岐製鬼の森社長にお願いして。

紙張り依頼があった

多肥上町新築現場は瓦センターの

綱井さんが対応してくれます。


協力してくれ支えてくれる全員に

心から感謝し、

暑い中をとにかく忙しいですが

一現場一現場しっかり終わらせます!!


それでは昼休憩、また明日☆★☆










12枚。

2016年08月01日 23時27分37秒 | 営業日誌
テルです!!

先ほど雨が降っていた高松市。

少々涼しい中での本日ブログ( ´ ▽ ` )ノ


今日から新たに8月がスタート。

事務所大掃除から始まり、

現場に屋根調査な一日でした。

そして月曜は日曜の、休みブログ。


昨日はハル君と二人っきりの朝を迎え、

じいちゃんと男三人で向かった先は…




さぬき市。カメリア温泉近くの川。

毎年この時期は、必ず遊びにきます☺️

じいちゃんは初参戦ですが、魚大好きw










川魚やエビや貝、いっぱいゲット。

川水が落ちる箇所に大物あり。

また上流から下流にかけて

平坦な所を狙い、石でサークルを作ると

自然と小魚がサークル内に集まります🐟

ちょっと楽して魚を捕まえたい方!

綱を忘れた方は是非!!試して下さい。

案外お魚、入りますよo(^▽^)o









たくさんの自然と触れ合って。

ダムに直結していて、

バス(魚)もいました♪( ´▽`)


うーん、景色も綺麗で最高。

昼からたくさんの親子連れが来ており、

魚を捕ってあげると

子供達は喜んで虫カゴに入れてましたw


「はい!どうぞー!!!」

お父さんの真似して魚をあげるハル君。

とっても可愛かったです(≧∇≦)


ちなみに今日から自分以外、夕方から

竹内家は岡山県新庄村のマコ親友宅に

宿泊で農業体験へ向かいました。



自然といっぱい触れ合うことを、

とても大切にしています。


一昨日の土日は小豆島へ。連続ですが

子供達には勉強やTVゲーム以上に、

体を動かし汗を流して自然を、

いっぱい満喫してもらいたいです。


そして話は戻り、川遊び後の…



うどん。「花林亭」。美味しかった!


それから帰ると小豆島グループと合流。

疲れたコトちゃん&ハル君はお昼寝。

兼ねてから約束していたヒロ君と、

「シン・ゴジラ」を映画館で鑑賞。

ハリウッド版の方が面白かったなー

と、心の中で一人思い笑、

家族五人で…


あかね温泉へ。

お風呂に滑り台もあり、無料で子供達に

ゲームのコインが貰えるので重宝☺️


ここで久しぶりに感動した話を。

ヒロ君の横でコインゲームを

していた女の子。

コトちゃんより幼いと思われる彼女。


「当たった!!!」

コイン10枚と画面に表示。

でも故障か、全くコインが出てこない。

「あそこにおる

受付のお姉ちゃんに、

コイン出ないと伝えてき!」

自分が伝えると、

大きく頷いて声をかけに行った女の子。

ちょうど受付の人が席を外したらしく、

「すみません!!!」

しっかりした口調で

声をかけていました。

えらいぞ!思ってると…


「あんたなんしょん、

大きな声出して恥ずかしいわ〜」



明らかにお母さん&おばあちゃん。

事情を説明する女の子。すると…

「機械は間違わない!」

「あんたの見間違いや!!」


何度も、違う当たった!女の子が

一生懸命に言ってるのに、完全否定。


カチンときます自分。

「娘、間違いなく当たったで。

俺が横で見てたし。

何で信じてやらんねん。」



言うと、「え、そうなんや…」

すると、

「残ったコイン、はよして!

帰るで!!!」。
お母さん。


少々複雑な気持ちで

ヒロ君がゲームしているのを見てると、

女の子が帰って行くのが見えて。

「うーん、いい子に育ってな。」

勝手に思い、子供のゲームを見てると…


「ねえ!」

なんと、さっきの女の子が横に!!!

すると…

「これ、あげる。」

たくさんのコイン。枚数で12枚。

彼女はしっかり残りのコインで

勝っていました。

「何でくれるん?」

聞いたら、


「さっきママに言ってくれたやろ。

嬉しかった。」



笑顔で帰って行った女の子。

正直、感動し過ぎて。

胸がジーンとし、こちらこそ

「ありがとう」。


…貰ったコインは、

すぐさまヒロ君が

一瞬で使い切ったことは

内緒ですが(ノ∀\*)キャ


そして帰りの車中の竹内家。

一部始終を見ていたヒロ君は、

「コトミには絶対無理やな!!」

言って、見事に暴れるコトちゃん。

またオナラの匂いに敏感な自分。

長男の屁の匂いが車内と思い…

「くっさ、お前、屁したやろ!!!」

疑いなくヒロ君に言うと…

「それ、

さっきの母親と一緒!!」


すぐさま、

マコ&ヒロ君からツッコミ入りました

( *゚∀゚)・;'.、ブッ

(絶対、ヒロキ~www)


ただ一瞬でも

あの女の子の優しさに触れられたこと。

心から感謝。


最後に…


花火、ありがとね。優しい綱井さん。

3日はガンガン飲みまくりコース(≧∇≦)


さ、気分良く事務所で一人、

明日の段取りをしますか。

また明日☆★☆