goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

子供達最後の春休み(*^_^*)

2014年04月07日 19時39分54秒 | 営業日誌
テルです!!今日から春休みが終わった愛息ひろたんの小学校が始まり、高橋君も木曜に子供の入学式があるとのことで、この時期は子供達の行事が目白押し!

昨日の休みはひろたん最後の春休みなので、先週月曜のブログに書いたとおり、家族で少し遠出小学校で必要な文具があるので、まずは「ゆめタウン徳島」へ!

初でしたが…評判通りにメチャクチャ大きい(>_<)買い物を楽しみ、そして「月見ケ丘海浜公園」へ!昨年にひろたん&コトちゃんで楽しみましたが、今回はハル君も

参加!大型遊具や宿泊施設等を備えた子供連れに人気のあるスポットで、写真にあるようにお兄ちゃんお姉ちゃんに混じってハル君も、終始笑顔でウロウロo(^▽^)o

夕方から「あいあい温泉」でお風呂と夕飯を済ませ、帰って熟睡(-_-)zzz「楽しかった!!」と子供達に思い出が作れて良かったです(^▽^)次はGWがありますので、

その時を楽しみに仕事を全力で頑張っていきます!それではまた明日☆★☆(サンショウ中井さん、この公園は最高です!是非家族で遊びに行ってみて下さい(^^)/)


今から中庭住宅さん花見へ(^◇^)

2014年04月05日 11時18分21秒 | 営業日誌
テルです!!今から中庭住宅さん主催の花見へ参加する為に、社長と三木町へ向かいます!…生憎の雨(T_T)ただ室内でできるとのことで、楽しんできます(*^_^*)

写真は昨日のブログに書いてある太田下町新築現場。割り込みを丸三職人哲さんを中心に終わらせています。ちなみにこの現場が終わると、140坪の屋根施工が

林町で始まります。哲さん&恵さん&渡部君が引き続いて大きい現場へ入りますので、他現場から丸三職人を応援で入れたり全員で助け合って終わらせます!!

それでは行ってきます、また明日☆★☆


今から懇親会へ(^o^)/

2014年04月04日 17時57分14秒 | 営業日誌
テルです!!今からパナソニックさん懇親会へ参加してきます(^▽^)(勝賀瀬さん、お世話になりました(T_T)これからも宜しくお願いします☆)写真は

太田下町新築現場で和形瓦施工中の哲さん&恵さん&渡部君で、約140坪屋根を三人で進めてくれています。(棟&尾&桟木は樹脂仕様☆)忙しい中での

突然の雨風で本当に現場は大変ですが、全員で力を合わせて乗り切っていきます!!それでは街中へ行ってきます、また明日☆★☆

幸せな一日。

2014年04月03日 18時23分42秒 | 営業日誌
テルです!!今日はとても嬉しいことがあり、昨日のブログに書いてある木太町お施主さんと無事に葺き替え御縁を頂きましたしかも新人嶋岡さんが朝一に

ご主人さんから会社へ電話。嶋岡さんに電話対応させ、話をしている姿を見守っていると…話をしながらニコッとOKサイン電話を終わるとすぐ握手しました(T▽T)

「常務が接客したやん!」と照れる嶋岡さん。一番大切なことはお施主さんとテーブルで話す機会を作った嶋岡さんの初訪です。お施主さんは不動産業を営んでおり、

古くから付き合いのある大工さんがいました。その大工さんに相談すると昨日の訪問で言われましたが、胸中は当社で決めてくれており、今回の御縁となりました。

すぐに挨拶へ向かわせ、色決め。近隣の葺き替えしたお施主さんにも自主的に挨拶して帰社した嶋岡さん。コロニアルを使用するためにケイロン西川君に連絡して

勉強会をしました(・∀・)(西川君、ありがとね!)そして写真にある木太町空家の屋根調査へ共に向かい、この現場の元請さんである不動産会社さんへ訪問

時期社長は女性で、彼女を紹介しました(^▽^)現場で働く女性はたくさんおり、徐々に紹介させてもらい少しでも成長できるキッカケになればと思います(^o^)/

これからも謙虚に真面目にコツコツ仕事をこなし、お施主さんから必要とされる喜びを感じてもらい、成長し続けてくれればと思います。嶋岡さん、おめでとう!!

それではまた明日★☆★※昨日完成した木太町葺き替え2現場。本日奥さんがお金を会社へ持ってきてくれました(T_T)すぐに支払って頂き、本当に有難い限り。

これからも一生懸命に現場で応え、お施主さんに気持ちよくお金を支払って頂きますo(^▽^)o山口さん、ありがとうございました!引き続きお隣りさん宅へ入ります!

5人のマダム(^o^)/

2014年04月02日 19時11分53秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま全丸三職人が帰社しました(^◇^)写真は本日無事に完了した木太町葺き替え2現場!(手前が娘さん宅で奥がお母さん宅となります(^^)/)

「ほんと綺麗になったわ、ありがとね!!」と、笑顔の奥さん(*^^)vお隣さん宅も新人嶋岡さんを連れて葺き替え接客。一度検討してもらい、後日連絡をもらう約束!

(嶋岡さんの初接客のお客さん宅。どうか御縁を結べますように☆)テーブル接客が終わって外へ出ると…葺き替えしたお施主さん達が井戸端会議増税の話中で

5人のマダムに加わり話をしました明日も一日忙しいですが、時間を大切に新人を育てながら自分も成長していきます!!それでは今からお客さん宅へ夜訪、

最後頑張ります(*^_^*)また明日☆★☆(会議へ参加のニッキさん、いつもありがとね(^^)遅くまでお疲れ様でした<m(__)m>)



大切な営業。

2014年04月01日 21時38分26秒 | 営業日誌
テルです!!今日は温かい一日(^▽^)写真にあるただいま葺き替え中の木太町お施主さん宅×2件では、5名の丸三職人が順調に現場を進めてくれましたo(^▽^)o

そして本日からの増税。重苦しい空気が流れますが、当社はチャンスと捉えてより筋肉質な会社にし、全員で厳しい時期を乗り越えていきます!!また明日★☆★

※この現場西隣り宅を訪問した新人嶋岡さん。本日葺き替え見積りを頂きました屋根調査&見積りは自分が行い、しっかりと資料を揃えて彼女をバックアップ

「飛び込みで足が出ないなら近くで働く丸三職人を見なさい。すぐ近くのお施主さん宅に顔を出しなさい。自分なら出来るから!」と伝え、彼女を一人送り出しました。

もちろん会社近くの自分が先に人間関係を築いている場所へ訪問させていますが、まずは自分に自信を持たせて御縁の喜びを感じさせること。何より人と会って話!

よく悪徳訪販の話を聞きますが、当社は丸三職人14名が気持ちを込めて施工し、三代目の自分が看板を背負ってお施主さんの気持ちに応えています。自信を持って

お客さんに話をし、これからも「丸三さんで葺き替えして良かった!」と言われるよう全員で頑張っていきます!!いい職人がいても仕事がなければ全く意味がない。

営業は全従業員&家族に御飯を食べさす一番大切な役。与えられた仕事をこなすのではなく、一から仕事を作る会社の心臓部となります。嶋岡さん、今日一日

お疲れ様でした(*^_^*)それと写真奥に写っている葺き替えしているお施主さん宅は4年前に自分が訪問して御縁を頂きました(^^)/今でも釣った魚を持って行ったり

顔を出したりと、いい付き合いをさせてもらっています(*^^)vお施主さんと葺き替え後の付き合いが出来るのも営業の醍醐味です(^◇^)